[過去ログ] 【893花屋芸能】神戸・芦屋・西宮・三田【肉皮靴】 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 2011/08/10(水)20:50 ID:SFf0V+jY0(1/2) AAS
明泉寺〔大日寺〕に行ってきました、
寺の説明文によれば、山号は天照山、大日寺、
大日さんで知られ牛の寺としても信仰を集めている。
本尊の大日如来は、農耕、運輸を
守護されることから、牛をお祀りし草すなわち
クサ(瘡=皮膚のできもの)を食べることから。
おでき・アトピーに効験があると信じられ、
秘伝薬もあったそうです、写真の”のぼり”には、
牛乳協会や食肉業界が、協賛していました。
878: 2011/08/10(水)20:56 ID:SFf0V+jY0(2/2) AAS
屠殺された牛の供養は大事。
879: もっこす 2011/08/10(水)23:58 ID:DZgUizZQ0(1) AAS
大阪の天保山には軍馬の供養塔があるよ。
880: 2011/08/11(木)06:17 ID:E+vWNVNOO携(1/5) AAS
むかしは人間供養する寺で家畜の供養はしなかった。きっちり分けていた。ペット業者や食肉業者に素人がならないように。
881: 2011/08/11(木)06:47 ID:fFO+rad50(1/2) AAS
牛・家畜の供養を明治四年以前からしているか、
どうかが重要。明治四年頃に身分開放令がでるまでは、
社会に厳格な区別があった。
人間と畜生を共に供養することは無かった。
寺院にも区別があり、各本山、各宗派には末寺帳と呼ばれる名簿があり、
職業、身分により、人民は宗派を定められていた。
明治四年以前には畜生を供養する寺は特定の宗派に入れなかった事は事実である。
882: 2011/08/11(木)06:53 ID:fFO+rad50(2/2) AAS
事実として神戸市内にも
〔えた寺〕〔穢寺〕とよばれた寺院が存在した。
883: 2011/08/11(木)10:28 ID:+UZIyff6O携(1) AAS
神戸市東灘区の43号線の深江交差点の東の交差点は「大日」やで!
884: 2011/08/11(木)11:42 ID:r7YVNiTF0(1) AAS
大日如来→白山→白山神社と言えば・・・ではなかろうか。
「大日 白山」でググるとよろし。
885: 2011/08/11(木)11:55 ID:E+vWNVNOO携(2/5) AAS
大日は屠殺業の神さまだからな
886: 2011/08/11(木)11:59 ID:E+vWNVNOO携(3/5) AAS
天照と大日も同じ。だから須佐男皇子は天照の小屋に生皮をはいだ牛をほりなげた。大日の地名はガチなところ。
887: 2011/08/11(木)12:23 ID:Tlg9HOviO携(1) AAS
知人が、
・神戸出身
・苗字が「川田」
・靴工場勤務の経験あり
なんですが、ガチですか?
888: 2011/08/11(木)12:26 ID:E+vWNVNOO携(4/5) AAS
大日系やな
889: 2011/08/11(木)19:46 ID:Qy+Xro8nP(1) AAS
鷹取教会のキリスト像見に行ってみたいんだけど
一人だと危険?
890: 2011/08/11(木)19:58 ID:3USaWOpaO携(1) AAS
なんでやねんw
891: 2011/08/11(木)22:51 ID:E+vWNVNOO携(5/5) AAS
大日と在日
似てるね。
892: 権平 ◆T0e.kDbaK2 2011/08/12(金)05:50 ID:0Mmq24iT0(1) AAS
芦屋に住むのがステータスだと思っている俺の村の知り合い一名が
芦屋の市営団地にお世話になることになりました。
どうぞ仲良くしてやって下さい。
893(1): 2011/08/12(金)06:37 ID:wfW5G5xqO携(1) AAS
どこから変わって来るんや?玉津?番町?丸山?大日?新川?宇治川?住吉?精道?西福?出屋敷?
894: 2011/08/12(金)20:01 ID:qgJmO8H00(1) AAS
>>893
いい地名がたくさんありますね!
895: 2011/08/13(土)07:19 ID:1DQ5dtNwO携(1/3) AAS
在日も多い、名倉って穴倉から来てるってしってた。丸山断層の凸凹が穴倉に見えたかららしい。
896: 2011/08/13(土)07:23 ID:EeqYR35sP(1) AAS
奈良の穴闇(なぐら)なんかもそうだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s