[過去ログ] 【893花屋芸能】神戸・芦屋・西宮・三田【肉皮靴】 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356(1): 2011/03/06(日)16:17:25.41 ID:ELQdOC+PO携(1) AAS
尼崎城界隈は戸田氏入城の頃はまだ葦が茂る湿地で戸田氏が
防潮や塩害対策、土壌改良を行いようやく農地として用を
なすようになりました。
390: 2011/03/16(水)07:35:50.41 ID:6CAqh693O携(1) AAS
いや、やっぱり神戸の伝統的な男前とべっぴんさんは、杉良太郎ににているよ。
510: 2011/04/10(日)14:26:54.41 ID:tSOd8+230(3/3) AAS
そういえばおまえら葦屋とか西宮とか皮関係の
嵯峨源氏渡辺党の土地は「坂」やなw
もともとその渡辺党の地元の石山本願寺があったところも
大きな坂地で、それで大坂と呼ばれた
現在の大阪城のあるところあたりな
淀川水系(大川)から上町台地のかけて大きな坂があった
677(1): 2011/05/22(日)14:49:00.41 ID:8RMtQEth0(1) AAS
丸○は凶暴なやつ多し
817: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/17(金)21:52:43.41 ID:fTfvZGzx0(1) AAS
てst
889: 2011/08/11(木)19:46:20.41 ID:Qy+Xro8nP(1) AAS
鷹取教会のキリスト像見に行ってみたいんだけど
一人だと危険?
898: 2011/08/13(土)11:34:11.41 ID:1DQ5dtNwO携(3/3) AAS
旧名ブタ池のところ
907: 2011/08/30(火)00:10:16.41 ID:Eeq2ob5lO携(1) AAS
尼崎は自転車泥棒の数が西宮の倍いるけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s