[過去ログ] 京都の部落 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826(1): 2011/08/25(木)23:43 ID:sFG+dte80(4/4) AAS
>>825のつづき
それを地図で説明します いま手元に昭文社の県別マップル
29奈良県の00年及び06年版があります そのいずれも
12頁EF枠の間の南北界線(東経135度48分)が幸い
FN村付近を通過しています それを正南方向にたどると
16頁で平城天皇陵と平城宮跡は第2次大極殿のど真ん中を
見事に貫通しています このように引いた一本の補助線が
キーワードになります つづく
827: 2011/08/26(金)15:47 ID:867aVkOt0(1) AAS
>>793
ヒントを。無理なら競技名だけでも。
828(2): 2011/08/26(金)16:51 ID:7lMyPZAH0(1/2) AAS
Bの人は基本仕事してないから
伝統仕事以外は市の職員・風俗・廃品回収・解体など
あとはナマポがほとんど
○○はBの職業とかいうのは、ほとんど嘘です
タクシー運転手にも、昔はBはいなかったよ。今は知らないけど
829(1): 2011/08/26(金)18:29 ID:G1DBGGvG0(1) AAS
部落といっても一部の特権階級以外は貧しい方もいらっしゃると思う。
新幹線で名古屋に向かうとき崇城地区(だっけ?)の古い公営住宅が見えたけど
新しく改築できないものか。
830: もっこす 2011/08/26(金)18:39 ID:Aiznfzzz0(1) AAS
>>828
かつての同和対策事業になぜ自動車学校補助とかあったと思うの?
運送関係に行く人が多かったからだよ。
831: 2011/08/26(金)19:19 ID:33vnu1u1O携(1) AAS
>>822
京都人ほど強いものに媚び、弱いものに強く出る人種はいないからなあ。
さらに徒党を組み、排他的で人の足元を平気で見るし。どこかの火病民族と同じだね。
832: 2011/08/26(金)19:26 ID:+Zm64cXA0(1) AAS
スライド動画
※ただし頭の良い人向け
サヨナラ虚の国ニッポン1
動画リンク[YouTube]
サヨナラ虚の国ニッポン2
動画リンク[YouTube]
サヨナラ虚の国ニッポン3
動画リンク[YouTube]
サヨナラ虚の国ニッポン4
動画リンク[YouTube]
省2
833: 2011/08/26(金)19:32 ID:EX8lPo4E0(1) AAS
保健所
公営バス
834: 2011/08/26(金)21:13 ID:7lMyPZAH0(2/2) AAS
>>828
そこは主に不法占拠した鮮人部落だから
>>829
タクシー運転手がいないのは40年前の話ね
当時は一般人も免許持ってない人多かったから
だから今は知らないと
835: 東九条、稲垣290円値切るな、阿呆 [0] 2011/08/26(金)21:23 ID:zRM92YV+O携(1) AAS
困ったね。排他的で。
836: 2011/08/26(金)21:30 ID:L2JUBTH90(1) AAS
鴨川の堤防の上に家が立ってるところありますよね
あれって法律上認可が降りないと思うんだけどあれもやっぱり不法占拠なんですか?
837(1): 2011/08/26(金)23:07 ID:gA2w63FX0(1/4) AAS
>>826のつづき 鯖 落ちてましたね
実際はそこより約130m西方ですが 平城宮の北門をでた
奈良時代の駅路はUTHM村を通過し 丘陵を越え 途中
やや屈曲しながらも SGI村の東 HUSN村の西を通過し
て約10kmばかりを直進 FN村の南方で北25°西の方向
に屈折してTKNHN村のすぐ西側を通過し 近鉄奈良線
MYMK駅付近にあった山本駅 (711年設置〜平安初期?
廃止)に達します(駅路の直進性やその性格については とりあ
えずWikiの「古代道路」の項目を参照してください) つづく
838(1): 2011/08/26(金)23:10 ID:gA2w63FX0(2/4) AAS
>>837のつづき
ここは そのすぐ南西に1244年の文書にみえるYMSK宿
というS村があり その西方にはD大生も利用するという共
同浴場のあるMNMYM村のBが立地するというわけです
(駅家や駅路を起点にすればBよりSが近い!)
その後 府道22号線沿いに北上した駅路は京奈和自動車道
田辺北IC付近で山陰道と山陽道に分岐します これが最近ま
での古代交通史研究で想定されている木津川左岸の駅路の
復元コースのひとつです つづく
839(1): 2011/08/26(金)23:14 ID:gA2w63FX0(3/4) AAS
>>838のつづき
このようにして 現在はただ鄙びた農村にしかみえないFN村が
かつては重要な街道沿いにあって 「宿」とよばれるような機能
をもっていたであろうことが復元できる可能性を展望できます
(細かくいえば北方対岸の村がそれでFN村はその後の分村
ということもありえますが……)
さらには両村の間に古くは 綴喜・相楽の郡界があって行政界
に位置していた可能性もあります つづく
840(2): 2011/08/26(金)23:23 ID:gA2w63FX0(4/4) AAS
>>839のつづき
いっぽう木津川右岸のS村は 平城京の東端を北上しNRSK村や
ITSK村のそれを通過して木津川を渡り 城陽市中付近で東山道と
北陸道に分岐する奈良時代の駅路上に見事に直列し かつ行政界
に位置しています 左岸の駅路を阪急神戸線 右岸を京都線にみた
てて 平城京跡を梅田駅になぞらえる意味はそこにありました
日本最大のSの密集地帯の意味合いは 平城京の戦略的最重要フロ
ントであるこの地域にSを布置したとかんがえると それを後に五畿内に
拡大したとき その前面に位置するのが播磨国で そこは質量ともに日本
最大のBの密集地帯でした てなことをいま「妄想」していますが とりあ
省1
841: 2011/08/27(土)09:04 ID:KU4jHU6l0(1) AAS
>>811
図越はBだろ。
図越利一の出身地は崇仁だし。
外部リンク:ja.wikipedia.org
842: ○ [0] 2011/08/27(土)17:31 ID:tcDEJGdzO携(1) AAS
皆様に庭付きのお家を!
843: 2011/08/30(火)03:04 ID:j8ssovwW0(1) AAS
>>623
傷は市水という地区がB
844(1): 2011/08/30(火)03:07 ID:iPkt0CiW0(1) AAS
>>840さん
力を入れて色々教えて下さったのでまとめで地図を作りました。
今まで関心の無かった古代の官道の資料まで読むはめになってしまいましたが
この夏一番のイベントでした>S
ただ、年配者から平城京北のUTHMはSだと聞いていましたが
教えて下さった平城天皇陵の北東の集落は先町になってしまいます。
どちらが正解でしょうか?
夢に数百年経った古ぼけた翁の能面で
衣装は壬生狂言姿の怖い人(?)が現れて
数センチずつにじり寄って来るんですー
省2
845: 2011/08/30(火)10:54 ID:I27ZfkDP0(1) AAS
傷側は、大公秀吉の時代から、橋を掛けなかった由緒ある地域ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s