[過去ログ] 大阪市内の部落 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 2012/08/03(金)12:12 ID:iZdEKBknP(1) AAS
崇禅寺前の会館、全く人気が感じられずに荒れてるみたい。
今は全く使われていないのでしょうか。
494: 2012/08/03(金)15:59 ID:4Z3XreRcO携(1) AAS
市内の地区ほとんど行ったけど双璧は名庭と火野出かな
共に駅降り立った時の風景は壮観やなw
495: 2012/08/03(金)16:19 ID:ycP4dIzz0(1) AAS
☆放射能汚染がれき受け入れ絶対反対!!橋下NO!がれきNO!大阪市役所前大抗議 緊急!大抗議in大阪市役所
外部リンク:garekihantai.bl★og.fc2.com/blog-entry-4.html
(↑★を削除してください)
7月27日、大阪市議会の本会議では、
震災がれきの広域処理についての予算案が可決されてしまいました。
大阪市は、私たち大勢の民意を全く聞こうとしません。
このまま此花区での焼却へと進ませるワケにはいきません!!
橋下市長と大阪市へ、私たちは徹底的に抗議します。
『緊急!大抗議in大阪市役所』
8月7日(火)@大阪市役所横の川沿い
省5
496: くそ長ったらしいサイトのタイトル 2012/08/03(金)17:27 ID:RQ/TScNW0(1/2) AAS
福島のがれきってどこにほかすん?
サイトのタイトル
緊急!大抗議in大阪市役所 - がれき受け入れ絶対反対!!橋下NO!がれきNO!大阪市役所前大抗議
外部リンク[html]:garekihantai.blog.fc2.com
サイトのタイトル
大阪市議会ガレキ予算可決、しかし広域処理見直し意見書提出へ。混乱状況が、実は皆さんの声の賜物。 - 木下黄太のブログ 「福島第一原発を考えます」
外部リンク:blog.goo.ne.jp
497(1): 2012/08/03(金)17:33 ID:B2UHplpT0(1) AAS
なぜ改良されたのに若い子が出ていき
すさんだ町になったのかを反省してほしい
498(1): 2012/08/03(金)17:55 ID:RQ/TScNW0(2/2) AAS
>>497
どこ?
499: もっこす 2012/08/03(金)17:57 ID:EFK2LTYq0(1/2) AAS
>>498
同和地区全部。
どこも、ガラガラだ。
学校は過疎校になってる。
500: 2012/08/03(金)19:42 ID:FB4W0PUw0(1) AAS
橋下の父親は「在日」やといわれているけれども
501: もっこす 2012/08/03(金)19:44 ID:EFK2LTYq0(2/2) AAS
解同は、部落と関係のない一家と声明出したね。
502(1): 権平 ◆T0e.kDbaK2 2012/08/03(金)21:36 ID:krVoZ7910(1) AAS
>>468
10年ほど前今は更正した知り合いから当時背中に「八尾座」と書かれている
特攻服を見せ付けられたぞ。
少なくともムラ中(地下)では30〜40代くらいなら知ってた人も
いるんじゃないの?
大阪の同和事業を紹介した某解放出版社の
書籍に大阪府同和地区一覧が掲載されているが
1977年の時点でまだ「八尾座」と書かれていたし
503(1): 468 2012/08/03(金)22:48 ID:EcKiskgo0(1/2) AAS
>>502
そら、ムラの奴等(50代以上なら)は当事者やから知ってて当然やろ。
ムラ以外の人間はその呼称を年寄り以外殆ど知らん。
ましてや、当事者のムラの族が特攻服に刺繍してたからってアンタ…
確かに解放出版社の書籍には書かれてるが、それは昔の村名として書かれてるだけで
八尾座としての公式的な地名は1977年どころか、遥かもっと以前の段階で無くなっている。
多分、大和川付け替え後の新田開発の時に消えてるんじゃないか?
504(1): 2012/08/03(金)23:12 ID:XEQrEY3v0(1) AAS
70歳以上じゃなければ知らない→50代なら知っていて当然
えらく基準が下がったなw
俺は40代で産まれも育ちも東大阪市だが、八尾座は知ってるよ
505: 2012/08/03(金)23:46 ID:EcKiskgo0(2/2) AAS
>>504
ムラの奴等ならって書いただろ。
506: 2012/08/04(土)00:24 ID:mRYEZUGAO携(1) AAS
東淀川の明日香にある小学校すごい学校名だな
モロじゃないかw
507(1): 2012/08/04(土)00:39 ID:nOtJOsZp0(1) AAS
新宿区立牛込仲之小学校より凄い名前なのか?
508: 2012/08/04(土)00:53 ID:bbo1b4Tx0(1) AAS
>>507
それ、何がすごいのkwsk
509(1): 2012/08/04(土)02:02 ID:XDQcaLYw0(1) AAS
東京都牛込郵便局内 フジテレビ
懸賞応募暗記してる
510(1): 2012/08/04(土)02:07 ID:YBq2h6ar0(1) AAS
>>509 アンタ、きんドンの世代やろ
511: 2012/08/04(土)02:39 ID:9WLj6WX/0(1) AAS
>>503
消えてない。
陸測の地図に、「八尾座村」とありますので、
明治十年代もその名は公式に通用していたと考えられます。
512: 2012/08/04(土)10:09 ID:mHXQvMpe0(1) AAS
啓発
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*