[過去ログ] 地区の子供や青年と新興宗教 (86レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 2013/02/23(土)11:09:04.95 ID:pgEtuqkU0(1) AAS
>>49
>脱退希望者に対し「古い生き方のままだから教会を出ていく」と暴言を浴びせる。
これが本当だとしたらまさに異常ですね。この牧師はいったい何を考えてるんでしょうか?
私は元クリスチャンで元教会カウンセラーだったんですが、いつも異常な実態に心を痛めておりました。
脱会信者は、教会で全く不当な理由や言いがかりでいじめや集団リンチに遭った若者や
牧師の息子に暴行(レイプ)されて、その夜に自殺未遂した若い女性や
法外な金額の献金を要求され、霊感商法のようなことに騙されそうになった婦人など・・・
私がカウンセリングしたなかでも、常軌を逸脱した異常な理由で教会を脱会した方々
または、完全にクリスチャンの信仰を捨ててしまった方々です。
これで「古い生き方のままだから・・・」と発言できる牧師など、正気の沙汰ではないと思うのですが。
64: 2013/03/04(月)00:31:12.95 ID:Bdll4tVb0(1) AAS
新興プロテスタント世界に顕著に見られる「日本のクリスチャンは暗くて固い!」という教説は、
源流を辿ると、その全てはある新興カルト教団創設牧師の思想と価値観に行きつくようである。
これは真剣に神を礼拝する全てのクリスチャンを攻撃し迫害する、完全に常識外れな妄言である。
教会にそんなに営業スマイルが必要だというならば、金でサクラでも雇って笑わせておけばよい。
普通の日本人は教養が高いので、「明るい」「暗い」などという外見上のことには関心はない。
聖書にも「人は外見を見るが神は心を見る」と書いてある。牧師ならば聖書を読むべきである。
礼拝の際に真剣な表情をしているのは当然であって、本来ならば褒められてもいいことである。
聖書にも上記のほか「霊とまこととをもって礼拝せよ」とあり、真剣な礼拝が推奨されている。
キリスト教の礼拝で真剣な顔をしている信徒は、何ら責められるような過ちを犯してはいない。
しかも特定の人と会うたびごとに数年に何度もとなると、これは嫌がらせと迫害の領域である。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s