[過去ログ] 【部落】兵庫の実態【ヤ●ザ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89(1): 2012/02/18(土)22:04 ID:DnhsvM450(1) AAS
東垂水だろ
90(1): 2012/02/19(日)00:02 ID:gefWo07wO携(1) AAS
未解放部落って、簡単にはどうゆう地域? 誰か分かりやすく説明して下さい
91: もっこす 2012/02/19(日)00:06 ID:hS+YqCg00(1) AAS
図書館に、写真集「部落」があるよ。
京都の部落の記録だが、似たようなもんだ。
92: 2012/02/19(日)01:29 ID:mFFHItov0(1) AAS
>>87
灘区のは泉○6丁目やなかったっけ?
93: 2012/02/19(日)02:06 ID:LzEyA9r60(1/4) AAS
>>90
未指定の被差別部落 でググってみんさい。
過去ログ 読んでみ。
94: 2012/02/19(日)02:13 ID:LzEyA9r60(2/4) AAS
>>89
いっぱいあるよ。
未指定なんかどうか分からんけど。
同和地区支援対策の対象になってるとこは、有名やけど
それ以外は何となくしか分からんもんやもんね。
山の上に巨大な住宅(団地)あったりするとことかそうやね。
95: 2012/02/19(日)02:25 ID:LzEyA9r60(3/4) AAS
灘は、神○町2しか知らん
96: もっこす 2012/02/19(日)02:28 ID:2f9ebyC80(1) AAS
未指定のあまりにひどいとこは、各地の共産党議員団が一般の法律で改善したよ。
97: 2012/02/19(日)02:42 ID:QHzeKFmo0(1/2) AAS
妙法寺川沿いの滝川から上の辺りも香ばしいけどな、狭い道が続いて市営住宅、ボロ長屋、ヤクザ事務所もあるし
未指定っぽいけどな
98: 2012/02/19(日)12:21 ID:yh0U9qERO携(1/2) AAS
灘区桜が丘(旧名・墓ヶ平)土葬地也。
99: 2012/02/19(日)12:34 ID:LzEyA9r60(4/4) AAS
墓場のえた村は
刑場があって、そこの仕事に従事してたパターンもあるみたいやね。
100: 2012/02/19(日)13:03 ID:yh0U9qERO携(2/2) AAS
そのとおり!
未指定でした。
101: 2012/02/19(日)17:55 ID:QHzeKFmo0(2/2) AAS
東灘の山手に斎場があって、近辺に市営、県営住宅があるけど
あそこはどうなん?
102: 2012/02/19(日)19:56 ID:E3q7Vq4o0(1) AAS
東垂水って具体的に町名よろしく
住人
103: 2012/02/21(火)00:00 ID:uxGIlv/TO携(1/2) AAS
神戸の新開地は雰囲気違うよな。福原は昔からあったんですか?
104: 2012/02/21(火)00:07 ID:xCK7S03yO携(1) AAS
長田区の駒ヶ林には「ざこね」と云う乱交の伝統があり有名だった。震災で海泉寺にあったざこね堂は倒壊したが、本尊のざこね阿弥陀は残る。
また駒ヶ林村域内には売春施設「二葉新地」があった。
105: 2012/02/21(火)00:19 ID:uxGIlv/TO携(2/2) AAS
二葉新地が今で言う新開地か?
福原は長田区?兵庫区?
106: p 2012/02/21(火)03:34 ID:Ks9861fL0(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
これですか?
107: 2012/02/21(火)05:22 ID:og2HIzaI0(1) AAS
五位ノ池と東山に改住があるけど、あそこは指定じゃないよな
108: 2012/02/21(火)08:21 ID:7m9B4kCS0(1/4) AAS
福原は清盛たんが開発発展したんだお。
死牛馬を供養するお寺が山手にある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s