[過去ログ] 横浜市青葉区 (174レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2014/06/13(金)02:54 ID:rVhC1Cej0(1) AAS
外部リンク:goo.gl
画像リンク[png]:i.imgur.com
黒柴犬バロン
画像リンク[png]:i.imgur.com
ヨーキーmodge
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
イタリアングレーハウンド2匹
画像リンク[png]:i.imgur.com
省2
97: 2014/06/18(水)02:10 ID:WD0hfpLe0(1) AAS
wwwwwwwwwwww
98: 2014/06/19(木)05:16 ID:3RnB+1Fn0(1) AAS
しかし、まことは変わらんなwww
ビギナーってのも、まことなんだろwww
昔、もっこすってやつの書き込みがあったんだぜww
オレとまったく個性が違うのに、オレを名指しするとこなんざ自爆だよなwww
2chスレ:lic
99: 2014/06/23(月)17:40 ID:MpZ5LsE80(1) AAS
女子トイレ天井裏に隠れて「のぞき目的」 24歳会社員
神奈川県警保土ケ谷署は21日、建造物侵入の疑いで、
横浜市の会社員 小倉成博容疑者(24)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は21日午後8時55分ごろ、保土ケ谷区の相鉄線上星川駅の構内にある女子トイレの天井裏に侵入した疑い。
小倉容疑者は、取り調べに対し、「のぞく目的で天井裏に侵入した」と容疑を認めている。
同署によると、「天井から物音がする」と女子トイレの利用者から駅員が相談を受けた。
駅員は、女子トイレと通路を挟んで隣接する多目的トイレを点検し、天井の点検口が開いているのを見つけて同署に通報。
駆け付けた署員が点検口の周辺などを捜索したところ、天井裏で配線されたコードの中で身を隠すようにしていた小倉容疑者を発見し、取り押さえた。
省2
100: 2014/06/25(水)02:33 ID:W6Oi9OQG0(1) AAS
wwwwwwww
101: 2014/06/26(木)17:43 ID:RDb2F4vD0(1) AAS
バカチョン部落w
102: 2014/06/27(金)19:55 ID:YLR9yY5K0(1) AAS
wwwwwwwwwwww
103: 2014/07/01(火)01:40 ID:MeMbAOsV0(1) AAS
wwwwwwwww2chスレ:infection
104: 2014/07/06(日)04:08 ID:EREjoaUz0(1) AAS
2012年10月、神奈川県横浜市青葉区の田んぼドッグランで、同市内の黒い柴犬の飼い主の男性が同ドッグランに来ていた
ゴールデンレトリバーと別の犬の飼い主を黒い柴犬を使い、意図的に咬ませて怪我をさせた疑い。
ゴールデンレトリバーを助けようとした幼児はのちにトラウマになった。また咬まれた人は手に傷を負い出血、その後黒い柴犬の飼い主の男性
と仲間のイタリアングレーハウンドの飼い主の女性とその仲間の男性が被害者の咬まれた人に暴言を放ち立ち去ったという。
黒い柴犬は♂でありう体長約50センチメートルで睾丸がない。
事件直前にこのドッグランの持ち主のJA田奈の男性と加害者の黒い柴犬の飼い主が打ち合わせをしていた。
★横浜のドッグラン事件
画像リンク[jpg]:www.42ch.net
外部リンク:ameblo.jp
青葉区田奈田んぼドッグラン外部リンク:goo.gl
省8
105: 2014/07/20(日)00:28 ID:oOZDXpUL0(1) AAS
行方不明犬@JA田奈ドッグラン愛好会の黒柴バロン
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
サンダルにスウェットの犯人(黒柴犬)が故意に噛みつかせた
行方不明犬Aイタリアングレーハウンドの二頭
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
行方不明犬B田奈の田んぼドッグラン悪徳地主管理者兼加害者の犬
省3
106: 2014/07/30(水)14:24 ID:xsCgbGs90(1) AAS
JA田奈は犯罪を犯しても隠蔽逃亡し被害者に賠償もしない組織
107: 2014/08/20(水)03:02 ID:pSjb+SgR0(1) AAS
wwwwwwww
108: 2014/08/31(日)01:33 ID:5KbYeJBS0(1/4) AAS
411:運送業(樺太) 2007/10/24(水) 03:20:05 ID:6pFpZvxHO
■地区見分ける方法?簡単だろ。
○○が丘
○○台
って地名の所だよ。○○には花の名前や夢、希望といったキレイな言葉が入る。
これらは全部、もともと不吉・不浄な地名だったのを開発時に付け変えた物で
古来からの呼称ではない。詳しくは郷土史を読んで欲くれ。
逆に古臭い名前が付いていれば、あえてそれを変える必要がなかったのだから安心できる。
458:名無しさん@八周年 2007/10/24(水) 08:04:16 ID:O+jRA3wy0
省12
109: 2014/08/31(日)01:34 ID:5KbYeJBS0(2/4) AAS
690:IMF(catv?) 2008/10/26(日) 09:25:17.30 ID:n8ENoAKY
■根■元が■■■■■かよw てか■し■丘って東急ニュータウンじゃん。
まぁだいたいこんな感じで■■なんてのは全部ウソなんだよね。
694:外資系証券マン(dion軍) 2008/10/26(日) 09:32:06.39 ID:0Zh4HNwL
あっはっは
小田原方面なんて■■ばっかだよ
関西■民ばりにイカレた野郎もいるし
それと「〜が丘」なんてとこは584の
「忌み嫌われてた土地が、今じゃ有名なセレブ住まい」の典型だから
省10
110: 2014/08/31(日)01:36 ID:5KbYeJBS0(3/4) AAS
575:高専(神奈川県) 2007/10/24(水) 16:31:17 ID:oopvKhfn0
せうわの時代の江■駅は誰も降りる人なんかおらず
たまーに降りる人を見かけたら、車内の乗客たちは
窓越しにどんなヤシが利用するんだ?とチラ見していたなぁ(遠い目
585:CGクリエイター(catv?) 2007/10/24(水) 19:19:17 ID:tKss2Gj70
そういえば、超昔だけどテレ蔵で電話とって、江■に呼び出された事があったな
待ち合わせ場所に行ったら、怪しい女子小学生が逃げて行った
出会い系やると、都内全域■■めぐり出来るよw
香しい地区からの出動要請がめっちゃ多いからww
省12
111(1): 2014/08/31(日)01:37 ID:5KbYeJBS0(4/4) AAS
137:名無しさん@八周年 2007/10/24(水) 02:14:39 ID:3BKJdTJI0
金妻でおなじみのあのお洒落な街も歴史を紐解くと....
というか、変わった名前の新興住宅地は過去の呪縛から逃れるため....
みたいなのをまちBBSで見てから、「知らぬが仏」を身を以て感じた
179:名無しさん@八周年 2007/10/24(水) 02:38:52 ID:Tp6rrdIb0
あれは相当すさまじいところだよね。
■民追っ払って完全に住宅地化したはずなのに
いまだに昼間から薄気味の悪いところがあるよ。
金妻にはそういうのが全然出てこなくてつまらなかったな〜
省11
112: 2014/08/31(日)20:26 ID:DJbMZZw/0(1) AAS
wwwwwwwwwww
113: 2014/08/31(日)23:16 ID:cZ0uewCS0(1) AAS
224:名無しさん@13周年 2012/12/05(水) 17:34:53.14 ID:5Wbb5ZZ00
俺が生まれ育ったのは千葉県の、高度経済成長期に山林を切り崩して新規に開発した新興住宅地だったが、
政府が九州から■■民を大量に移動させて住まわせたので戦後なのに新しく■■ができてしまった地域…。
それとちょうど同じ頃、愛知県の一部でもまったく同じことがあったと聞いたことがある。
大阪出身の人も「その頃、自分の郷里の近くでも似たようなことがあった」と言っていた。
335:名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 18:50:49.70 ID:jGG/vTB90
関東の駅前なんて公共事業でー地区作ってるようなものだよ。住民も関西方面からやってくる。
驚くのはなんと言ってもその組織性、執念深さ。そして糖質気味で人格異常。
町が死んでいくのがよく分かるよ。残念なことに政権与党の民主党とも非常に関係が深い。
省11
114: 2014/09/15(月)05:01 ID:z31nAR/t0(1) AAS
近年は地理的背景や歴史的経緯とは関係なくつけられた地名が多くなっており、
「ニュータウンには要注意」というのは測量士で『地名は災害を警告する』(技術評論社刊)著者の遠藤宏之さんだ。
「新興住宅地には○○丘や、○○台という地名がついていることが多いですが、これは“イメージ地名”といって住宅を売るためにつけた名前です。
必ずしも丘の上にあるという意味ではありません。
また、新しくつけられた名前には『日の出』『寿』『緑』など縁起や印象がいいものが多いですが、それが安全を意味するわけではありません。
実際に、東日本大震災の際に液状化した地域には『日の出』とついている場所が複数ありました。昔の地名まで遡って調べたほうがいいでしょう」(遠藤さん)
その理由について遠藤さんはこう指摘する。
「古代には地名をつけるときには目印になるものを名前にしたので、地形を表しているケースが多い。
そのため、昔の地名から災害の可能性を読み解くことができるのです」 (遠藤さん)
地名には先人からの“危険”のメッセージが 込められているのだ。
省1
115: 2014/09/20(土)22:06 ID:76NGJJCU0(1) AAS
33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/15(月) 03:17:23.68 ID:LiQWKXJY0
神戸とか神奈川にマジキチ多いのは
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/15(月) 04:45:48.62 ID:cFzqTht30
新興住宅地、特に多摩NTとか田園都市沿線は旧地名の由来を調べると、かなりヤバい地名が出てくる。
534:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/15(月) 10:42:23.13 ID:QJKoe8ykO
小田急小田原線と東急田園都市線に挟まれたエリアは人が住んではいけないクソスラム。
574:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/15(月) 11:41:27.91 ID:re5aeZtq0
田園都市線は東急が墓を埋め立て地名をぬり変えた。旧地名や何があったかを確認して。
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/15(月) 05:24:20.32 ID:epfww1zC0
名前をロンダリングしたので有名なのは「自由が丘」。駅周辺は「衾沼」と言う沼地を埋め立てた土地。
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*