大阪府4 (513レス)
大阪府4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-iMdi) [] 2023/04/13(木) 05:41:56.74 ID:u/6xZlfi0 >>269 となると八尾の外環沿いのゴミがいっぱい置いてるところもそうなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-1ie1) [sage] 2023/04/15(土) 00:47:09.38 ID:hyynAU020 枕からおっさんのにおいがするようになったけど、枕も年取るんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c758-YDqr) [] 2023/04/15(土) 08:39:04.28 ID:v0+rA0WN0 >>270 産廃やし尿汲み取りはみんな 部落事業だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-7nfa) [] 2023/04/20(木) 16:15:17.57 ID:9bahTPfG0 【ジャニーズ】 事務所を捜索しろ 【アミューズ】 ://egg.5ch.net/test/read.cgi/jan/1681961883/l50 sssp://o.5ch.net/20xbx.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-7nfa) [] 2023/04/21(金) 05:00:55.42 ID:ip+7kYQL0 やになるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-FGqy) [] 2023/04/27(木) 01:22:25.00 ID:k5RqtBXf0 http://blog.livedoor.jp/voicebeat/archives/50011381.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-FGqy) [] 2023/04/27(木) 01:22:48.90 ID:k5RqtBXf0 http://blog.livedoor.jp/voicebeat/archives/50016493.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-ScQK) [sage] 2023/05/04(木) 01:59:10.39 ID:WQWK1baM0 (*-д-)----C ε=ε=ε= ─┛~~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9758-g9Ql) [] 2023/05/05(金) 12:07:42.26 ID:SbEEK9tm00505 美人政治家の塩村議員の父親が広島で 産業廃棄物の社長してたよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MM4f-g/75) [sage] 2023/05/05(金) 16:14:02.22 ID:ox74BQhDM0505 前科もんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-g9Ql) [] 2023/05/05(金) 23:59:06.34 ID:SbEEK9tm0 塩村議員の父親はウンコ取り屋で 役所の人間脅してぱくれてたよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-fWUZ) [sage] 2023/05/06(土) 07:17:03.31 ID:7R0HZ4NaM @shiomura 自分のルーツを聞きたかったけど、ついに聞けずじまい。 先週聞こうと思ったけど、そんな事を聞いたら「最期が近いのか?」と余計な不安を与えるから。 父は本当の父母に育てられておらず、だから本当の父のルーツを聞いておきたかった。 つまり、私にも一滴も塩村家の血は流れていない訳で。 https://twitter.com/shiomura/status/191557355580817408 26年間(←こらこら!)ずっと塩村姓を名乗っているので、果たして本当の苗字は何なんだろうかという疑問がある日生まれて。 父とは絶縁して15年。だからそのまま26歳(←こらこら!)になってしまった訳です。 半年前に余命宣告されてからは、介護に帰省してましたが、逆に聞けなくて。 https://twitter.com/shiomura/status/191559446634307586 @vofjtftuavvnn ありがとう。それが、なのです。戦中の話で、生まれた時から育ての親が自分の子として届けていたんです。確かにそれが当時は皆が幸せになれたので分からない話ではないです。とはいえ、私にとってはルーツが分からないの。父はある日に本当の話を聞いたと聞いています https://twitter.com/shiomura/status/191876062421057538 @pom_de_koikara ありがとうございます。なくなる前に「広島市生まれのお父さんは何で福山市に来たん?」と聞いたら「原爆があったけぇよ」。原爆についてはただその一言だけでした。 余命を伝えていなかったため、悲観させたくなく、それ深く原爆の話を聞くことができませんでした。 https://twitter.com/shiomura/status/232456936254234624 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-fWUZ) [sage] 2023/05/06(土) 10:06:51.09 ID:h1zxj65LM @shiomura 衆院法務委。出自を知る権利、参考人の話で自分が辛くなった。出自ってどこから。戦前生まれの父は実親に育てられておらず、自分の父親は誰か知らないまま亡くなった。日本人ということ位しか分からない。出自を知る権利は大事で賛成。でも分からない人もいる。それが否定されない議論を今後望みたい https://twitter.com/shiomura/status/1334011919246581762 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92f0-BkBy) [sage] 2023/05/06(土) 10:13:45.26 ID:hT0cDwvw0 保守のために養父扱いして逃げようとするのとか本当に意味がわからないんだが 被曝2世の肩書きもアレなんだろうがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-ixN4) [] 2023/05/07(日) 12:16:00.81 ID:NfH1wN1I0 ウンコ取り屋やゴミ回収会社なんて 戦前や戦後黎明期はみんな部落のヤクザが経営してたからね ウンコ取り屋 ゴミ回収屋=893で正解 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-4ykT) [sage] 2023/05/10(水) 23:56:44.44 ID:7RO/j00AM し尿の汲取り業の話 http://www.jsmcwm.or.jp/edit/cg/cg11/ishii2.pdf 当時の汲取り業の状況は また当時のし尿の汲取りの状況について伺うと、実際にやっていた高杉さんでないと語れない話が次々と出てきた。 「昭和26年当時、小平で汲取りをやっていたのは100人ほどです。みんな農家です。自分の農地で使う分を東京方面に、知り合いを頼って荷馬車で汲取りに行っていました。農家汲取り組合を作って地盤の協定を行っていました。し尿の汲取りは、なくてはならない必要な作業でありながら、それを専門にやる人が三多摩にはほとんどいませんでした。 最初のうちは、どこへ行っても“うんこ屋”と言われました。子どもたちにもつらい思いをさせたようです。私は、後にいろいろなボランティアの会長やPTA会長(この他に、民生委員、都の交通安全協会副会長を歴任)をしましたが、“何だPTAの会長がうんこ屋かよー”との声も聞かれました。しかし、私は“誰かがこの汲取り作業をしなければならない”と思い、がんばって続けてきました。下肥が足りなくて困っているときでしたので、農家の人はみんな喜んでくれました。 しかし、そうこうしているうちに、化学肥料が普及し始めて、農家も昔ほどは下肥を必要としなくなりました。あちこちの畑で下肥を使わなくなってきました。“なんで、だまってし尿を肥溜めに入れて行くんだ”と言われだす始末です。 こうなりますと、営業的にはほとんど儲かりません。役所に相談に行っても、初めは“自分の商売のことは自分で考えたら”と言われるだけでした。しかし、そのうち、“これでは生活していくのも大変でしょう”と役所の方でも気の毒がってくれるようになりました。そして、“こんなに汚い仕事をみんなのためにしているのに、タダで汲取ることはないですよ”ということになり、“肥桶1本いくらということで、汲取り手数料をもらえるようにしましょう”ということになりました。肥桶1本につき5円とか10円とかです。このころは現金でもらいました。 普通、1桶に2斗(約36ℓ)入ります。しかし実際には、業者によって肥桶の大きさはまちまちで微妙に違っていました。そこで、汲取り手数料をもらうようになってから、役所の方で統一した大きさの肥桶を作って、私たち汲取り業者がそれを購入することになりました」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-4ykT) [sage] 2023/05/10(水) 23:57:25.74 ID:7RO/j00AM し尿の捨て場の苦しみについて し尿処理の技術が不十分で処理施設などほとんどない時代、処分場についてどのようにされたかを伺うと本当に大変だったことが分かる。 「そのうち、砂川全域(旧農家を除く)のし尿の汲取りを町から頼まれてやることになりましたが、“捨て場は自分で確保しなさい”ということになりました。 その当時は、汲取ったし尿はもうそんなには売れませんでしたから、砂川と村山との境の土地(湖南処理場の裏あたり)を1,000坪ほど買って素掘りの穴を掘り、自前の捨て場を確保しました。自己処分地と言っていました。穴は砂利の層が出てくるまで掘り下げました。砂川ですと15~6mほど掘りました。昭和33年ごろの話です。これで、ひとまず安心ということになりました。汲取り量が増えてきたので、他に捨て場を造りたくても簡単には土地が得られない状況になってきましたが、捨てたし尿は少しずつ地面に吸い込まれていったので、穴がいっぱいになっても時間がたつと、また後から追加して捨てることができました。し尿の表面は10cmくらいスカムが溜まっていて、カチカチになってペンペン草が生えているほどです。新たなし尿をその穴に捨てる場合は、表面の固まったスカムの一部を壊して、そこから捨てました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-4ykT) [sage] 2023/05/10(水) 23:58:16.04 ID:7RO/j00AM 三多摩の大きな市町は、それぞれ、自治体所有のし尿の捨て場を持っていましたが、臭いとか、…… なにかとその周りの住民から苦情を言われるようになり、いろいろ相談してし尿の処理場を造ることになり、立川は昭島と一緒になって、昭島処理場を建設しました。立川には既存の汲取り業者が2社ありました。砂川は立川とすでに合併していたので、本来ならばその処理場を使えるはずですが、いろいろな経緯で継子扱いにされ、“砂川は汲取り業者が持っている処分地に捨てろ”と言われ、大変苦しみました。なんとかお金を工面して日産自動車の工場のそばの350坪ほどの土地を買い、捨て場用の穴を掘り、土手も造りました。昭和38年ごろのことです。ところが、そこに初めて、バキュームカー1台分のし尿を捨てたところ、その日のうちに武蔵村山市の市長さんと議長さんが私の家に来られ、“あそこにし尿を捨てるのはやめてくれ”とのこと。仕方がないので、その捨て場の使用は断念することになりました。その後、“どうしようか”と役所でも議論が重ねられ、新聞にも報道され、大騒ぎになりました。結局、“日野の処理場に入れさせてもらう”ことになりました。 日野までは立川を抜けて日野橋を渡ってズーっと行くのですから、遠いのですが仕方ありません。昭和40年ごろ、バキュームカーを5台使って汲取っていました。午後に汲取った分は、処理場側の受け入れ時間(午後5時)外になってしまいますので、砂川一番と二番の今の横田基地の横の農地を貸してもらい、そこに穴を掘って捨てました。借り賃はいくらでも良いということでした。しかし、そのうち周りに家が建ってきて、地主から“もうやめてくれ”と言われ、そこもだめになり、他の農地を探しました。 捨て場の確保は農家に頼っていました。農家の人には本当に感謝しています。あちらこちらの農地にし尿を捨てさせてもらいましたから。 後に昭和46年になってようやく、昭島処理場に汲取りし尿を搬入できるようになりました。このころ(昭和46~49年)は、捨て場の心配もなく、砂川地区を6台のバキュームカーで走り回ってし尿を収集していました」。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-krwn) [sage] 2023/05/11(木) 03:35:36.35 ID:774W9h+l0 >>285-287 この人は部落の人じゃないってことか? 農家って書いてるからそうなんだろうね 歴史的に見ても江戸時代の汲み取り業なんかは 部落産業ではなく平民がやってたみたいだからな し尿についての感覚が当時は現代とは全然違ってたようで し尿を家畜死体のようなケガレとは見てなかったらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-4ykT) [sage] 2023/05/11(木) 17:49:44.13 ID:wQVqkpKNM 下肥舟運をめぐる民俗誌―寝屋川流域 大東市旧南郷村の事例― 【要旨】 本研究は、寝屋川中流域に位置する大阪府大東市旧南郷村をフィールドに実地調査を行うことで、かつて存在した下肥舟運と下肥をめぐる生活のあり方や、時代変化に伴う下肥舟運の変遷について解明したものである。本研究で明らかになった点は、つぎのとおりである。 1.フィールドである大東市旧南郷村では、村内に水路が張り巡らされており、昭和30年代までは三枚板と呼ばれる小型の船が生活には欠かせなかった。また農家にとって下肥は必要不可欠な肥料であり、農家の人びとは三枚板を用い、寝屋川を通じて大阪市内に下肥の汲み取りに出かけていた。 2.農家の生活に密着した下肥であるが、その下肥を売買する専門業者も存在していた。それが下肥屋である。下肥屋による下肥運搬には、専用船である肥船が用いられた。本研究のフィールドである旧南郷村のなかの氷野地区では、井上家と植田家といった2軒の下肥屋の存在が明らかになった。 3.下肥需要があってこそ成立する下肥屋であり、昭和30年頃からは下肥需要の減少とともに下肥屋の経営も不安定になってくる。こうした時代変化に伴い、下肥屋は今までのノウハウを生かし、汲み取り業へと変遷していくこととなる。その変遷の過程で、いくつかの下肥屋が事業の存続のために結集し、1つの汲み取り業者を設立させるという動きも見られた。 4.汲み取り業は汚い仕事というイメージがつきまとい、従業員の確保には苦労したが、高給という理由で生活に困った百姓が兼業として汲み取り業につくことがあった。 5.汲み取りは次第に行政による介入が始まり、汲み取り業者は市に委託される形で汲み取りを続けるようになった。 6.下水道の普及が始まると、汲み取りの需要は急速に減少し、汲み取り業者の数も減少していくが、下水道事業を始めるなどうまく変遷した汲み取り業者も存在した。 7.現在でも汲み取りを必要とする家庭はわずかながら存在し、下肥屋の名残を残す汲み取り業者が、古くからの慣習的な関係を大切にして汲み取りを続けている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/289
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 224 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s