大阪府4 (511レス)
1-

30
(1): (ワッチョイW 4b02-zcNv) 2021/09/28(火)03:29 ID:f90q6UYJ0(1) AAS
>>29
ですよね。泊墓地でしたっけ、確か
31
(1): (ワッチョイ 3702-NeCk) 2021/09/28(火)05:41 ID:kvVFPEBU0(1/2) AAS
>>30
泊墓地ってなんですか?
32: (ワッチョイ 3702-NeCk) 2021/09/28(火)05:48 ID:kvVFPEBU0(2/2) AAS
また夙の者により形成された村落を指して『夙村』などと呼ばれることもある。例として、大阪の河内地域に存在した大規模な独立村落が挙げられる。

これってどこの事ですか?藤井寺?
33: (アウアウウー Sa43-zcNv) 2021/09/28(火)12:23 ID:PaCDRM6Ea(1) AAS
>>31
晒墓地でした、スンマセンm(_ _)m
34: (オッペケ Sr47-xAho) 2021/09/28(火)14:34 ID:seJ09w3Ir(1) AAS
へえ、河内七墓の一つ晒墓地か
中世から続く大規模墓地だと
知らんかった
それなら当然聖はいたでしょうな

>>28の通りだね
すんません

あの周辺はエタ、夙、聖が集中して
あったってことか

だいたいエタに限らず卑賤視されてた
集団は中心部ではなく周縁部、惣郷単位
省3
35: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
36
(1): (ニククエW 6fb3-X0+7) 2021/09/29(水)12:10 ID:nHkmCgKT0NIKU(1/2) AAS
藤井寺、柏原について知ってる方いましたらご教授下さい。
37
(1): (ニククエW 6fb3-X0+7) 2021/09/29(水)12:12 ID:nHkmCgKT0NIKU(2/2) AAS
河内七墓は全て夙?
38: (ニククエ Sr47-xAho) 2021/09/29(水)12:38 ID:xCtY4EPlrNIKU(1) AAS
>>37
聖(おんぼう)と夙は一応別物
聖が宿から分化したとする説があるし
聖の成立過程には地域差もあるので
一概にはいえないけども時代が下ってくると
はっきり別物

晒の場合はたまたま夙村があるのと
同じ場所に古くからの大規模墓地が有るので
聖も当然いただろうなという話
39
(1): (ワッチョイ 6fb3-NeCk) 2021/09/30(木)07:48 ID:iDFkxOdV0(1) AAS
未指定地区って昔からの住人すら知らないくらい空気なんじゃない?って思う
知ってる人皆無だし差別なんて実際あるのだろうか?
40
(1): (ワッチョイ 1ee9-pveB) 2021/09/30(木)10:17 ID:U4f5qqrE0(1) AAS
>>39
近所の者が結構夙にもあそこエタやでとか言うからね
一般市民がそういう細かい違いを知らんからな
一緒くたや
41: (ワッチョイ b3b3-xBeC) 2021/10/01(金)05:43 ID:dNsOg7+M0(1) AAS
>>40
いや寧ろ夙だった事実を知らないっぽい
例えば藤井寺はH地区は有名だがD1を知ってる人は皆無
羽曳野もM野は知っててもEは知らなかったり
42: (スププ Sd1f-TnTV) 2021/10/01(金)18:02 ID:BVBoPppbd(1) AAS
いのち愛ゆめセンター
43
(1): (ワッチョイ 6fe9-ZYQJ) 2021/10/01(金)20:27 ID:hzZbj0y00(1) AAS
>>36
藤井寺は林4丁目と大和川沿いの歩いたらわかる
44
(1): (ワッチョイ 330d-9PjE) 2021/10/01(金)22:47 ID:rjczUzf+0(1) AAS
「生かしたまま民族を消滅させる」中国共産党がウイグルで進めている恐怖のプロジェクト
外部リンク:president.jp

身体は元のまま生きていて、考え方が別のものになる。中国政府、中国共産党に
都合がよいものになる。これが思想改造の本質なんですね。
そうすると、彼らは協力者になり、中国公民になって、中国ナショナリズムの
よき担い手になるわけだ。しかも中国政府にとって、それが漢民族ではなく、
もともと新疆ウイグルに住んでいた人びとであるという点がとても大事なわけです。
考え方を別のものに入れ換える。そんなことができるのかと思うけれど、
それを無理やりやっているのが中国です。民族を弾圧するのだけれど、
民族を生かしておく。これが、ユダヤ人の身体を抹殺してしまう、ナチス
省8
45: (アウアウウー Sa27-K3Pa) 2021/10/02(土)12:10 ID:6ce6NEHHa(1) AAS
>>44
中華思想もええけど、かすうどんはほんまに旨い。定食屋で出してるのが特に
46: (ワッチョイ 6fe9-ZYQJ) 2021/10/02(土)12:16 ID:yqQPgdE10(1/2) AAS
アメリカもインディアン虐殺とか黒人迫害とか散々やってきたからなあ
中国の今の体制ならそらやるやろ
悲しいかな、これだけ中国が軍事力、経済力を蓄えた今となっては
止めることなど誰にもできないのだよ
47
(1): (ワッチョイW 83b1-7baw) 2021/10/02(土)19:19 ID:/iBiyTwS0(1) AAS
>>43
大和川沿ってどっちよ?
川北?北條?
どっちにしたって未指定じゃないぞ
48
(1): (ワッチョイ 6fe9-ZYQJ) 2021/10/02(土)19:57 ID:yqQPgdE10(2/2) AAS
>>47
どっちもあれだよ
片方は未指定だがな
OもFもそうだな
後川沿いじゃないがD1丁目誰か上に書いてたけど
陰陽師村な
49
(2): (ワッチョイW 83b1-7baw) 2021/10/03(日)07:48 ID:9/yB5/gt0(1) AAS
>>48
D1は当たりだが川〇、〇條は違うよ
大〇、船〇も違う

お前は古室とかもそうだって言うタイプだろ?
あれ誤った情報だからな
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s