大阪府4 (482レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

285
(1): (テテンテンテン MMde-4ykT) 2023/05/10(水)23:56 ID:7RO/j00AM(1/3) AAS
し尿の汲取り業の話
外部リンク[pdf]:www.jsmcwm.or.jp

当時の汲取り業の状況は

また当時のし尿の汲取りの状況について伺うと、実際にやっていた高杉さんでないと語れない話が次々と出てきた。

「昭和26年当時、小平で汲取りをやっていたのは100人ほどです。みんな農家です。自分の農地で使う分を東京方面に、知り合いを頼って荷馬車で汲取りに行っていました。農家汲取り組合を作って地盤の協定を行っていました。し尿の汲取りは、なくてはならない必要な作業でありながら、それを専門にやる人が三多摩にはほとんどいませんでした。

最初のうちは、どこへ行っても“うんこ屋”と言われました。子どもたちにもつらい思いをさせたようです。私は、後にいろいろなボランティアの会長やPTA会長(この他に、民生委員、都の交通安全協会副会長を歴任)をしましたが、“何だPTAの会長がうんこ屋かよー”との声も聞かれました。しかし、私は“誰かがこの汲取り作業をしなければならない”と思い、がんばって続けてきました。下肥が足りなくて困っているときでしたので、農家の人はみんな喜んでくれました。
省3
288
(1): (ワッチョイ a7b1-krwn) 2023/05/11(木)03:35 ID:774W9h+l0(1) AAS
>>285-287
この人は部落の人じゃないってことか?
農家って書いてるからそうなんだろうね

歴史的に見ても江戸時代の汲み取り業なんかは
部落産業ではなく平民がやってたみたいだからな
し尿についての感覚が当時は現代とは全然違ってたようで
し尿を家畜死体のようなケガレとは見てなかったらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.091s*