[過去ログ] 高専卒うざいとおもったヤシ集合!!! (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 508 04/01/04 14:08 AAS
>>580
ありがとな。

落ちる。みんな頑張ってくれ。
582
(2): 04/01/04 14:30 AAS
編入廃止大賛成。だってどう考えても編入試験のほうが楽だろ。せめてセンター
で一定の基準を取ってから編入するべきだ。光線のやつにセンターの化学
いくつ取れた?って聞いたら34点とかぬかしやがったよ。センター試験そのもの
の存在を否定しかねぬことだぞ。
583: 04/01/04 14:46 AAS
>>582
今のところ、国からのお達しで国公立大学は編入生を取らなきゃならんからなぁ。

試験の難化は賛成。
もうちっと厳しくないといかん。
584
(1): 04/01/04 15:13 AAS
妥協案として高専3年のときに4年に進級したい者は全員センター試験を受けるべき。
指標として。
585: 04/01/04 15:15 AAS
>>584
それじゃ、高専の設立趣旨を骨抜きにしちゃうぞ
586
(1): 04/01/04 15:25 AAS
既に高専の存在意義は形骸化している。
587: 04/01/04 15:43 AAS
sageでやってるのはまだいいものの、向こうでやれって。
588: 04/01/04 17:17 AAS
>>582
>編入廃止大賛成。だってどう考えても編入試験のほうが楽だろ。
>センター試験そのものの存在を否定しかねぬことだぞ。

おいおい……、編入試験のほうが楽とは言え、大学は一応その人間が
自分の大学に入るにふさわしいかどうかを確認している。
高専でそれなりに技能技術を学んでいるということだろ「建前」は。
……試験をもう少しきちんとやるのには賛成。

むしろ、別にセンター試験の存在理由なんてどうでもいいだろ?
センター試験の成績なんて一生涯ついて回るものでもないし。
30にもなって「俺、センター試験○○点だったんだぁー」なんて
省1
589: 04/01/04 17:42 AAS
全国高専の所在地
外部リンク[html]:www.kochi-ct.ac.jp

高等専門学校
外部リンク:www.anct.jp

統計
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp

日本高専学会
外部リンク:wwwsoc.nii.ac.jp

全国高等専門学校英語教育学会
外部リンク:www.gifu-nct.ac.jp
省4
590: 04/01/04 18:43 AAS
昔は 院試並みに 難しかったけど、、 簡単になって 叩かれまくりだね。。
どうでもいいけど 入るのは簡単でええのよ。出るの難しけりゃ。
591: 04/01/04 19:11 AAS
>>586
大学も形骸化してる。
最低でも修士は必要だな。
592
(1): 04/01/04 22:43 AAS
あれ?
院試のほうが簡単だと聞いたけど。
593: 04/01/04 23:19 AAS
>>592 試験問題の質は同じくらいか? 結局 競争相手が多いか、少ないかだけの差かも。
594
(1): 04/01/05 19:19 AAS
だからさ。
おまえらの誘導術ってもう
「ばればれ」なんだよね。
テクがたりないんだよ。つーかさ。だいたいおまえらがどーいう奴かも
わかってるよ。
595: 04/01/05 20:20 AAS
>>594
( ´,_ゝ`)プッ
596: 04/01/05 22:22 AAS
高専は生涯給与が格安。
不満なら院出て下さい。
597: 04/01/05 22:35 AAS
めげないで、高専卒の皆さん。
高専生の脳だけ取り出して相互接続し、グリッド高専卒イング環境を構築すれば、大卒なんて一呑みさ。

というわけで、人類史上偉大な一歩となるプロジェクトのために献脳していただける高専卒を募集中です。
598: 04/01/05 23:52 AAS
高専卒だけの脳ってのも 貧弱な気がするなぁ。おれ高専卒だけど、
別に 高専がすごいとも思わないし、かといって 東大卒でもアホは
確実にいるしね。アホ率は少ないけど アホはいるよ。

まあ 結局は人による。
TOEIC 900以上で 物理が分かる人 なら学歴はどうでもいいよ。
599
(1): 04/01/06 09:13 AAS
脳を相互接続って言った時点で、こいつ分かってないなと思った。
600: 04/01/06 10:50 AAS
>>599
( ´,_ゝ`)プッ
1-
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*