[過去ログ]
2012年度のノーベル賞について論じましょう (803レス)
2012年度のノーベル賞について論じましょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1342929630/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: Nanashi_et_al. [] 2012/10/03(水) 17:46:08.15 >>73 集積回路、巨大磁気抵抗、光ファイバー、CCDって流れを見てると、 その3人よりも大野英男、舛岡富士雄の方が可能性が高いように思う。 板違いだけど平和賞はヴィントン・サーフとティム・バーナーズ=リーに与えるべきだと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1342929630/75
97: Nanashi_et_al. [sage] 2012/10/05(金) 19:46:00.94 >>75 大野英男はないな 世界に与えたインパクトを考えると 舛岡富士雄にはあげてもいい ただしあるとしても10年以上先かな '60年代の光ファイバーやCCDがいま受賞だからね 工学でもらえるという最近の流れからすると LEDでニック・ホロニアックはもらっていい気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1342929630/97
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.237s*