[過去ログ] 科研費総合スレ Part 25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: 2023/03/05(日)11:31 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
ブログもツイッターもインスタグラムもやっていますが、収益に繋げようと考えたことはないですね。というか、表立って収入を得たらいけませんから。
なにせ、公僕…。
YouTubeに限らず、世間が求めているものは、なにか。
古今東西、4つしかありません。
「娯楽」か「教養」か「営利」か「技術」かです。
遊興人か、或いは知識人か、亦は商人か、若しくは職人か。
それだけの違いである、と私は考えています。
基本原則として、程度の差はあれ、この四者は相容れない存在です。
特化すればするほど、商人は遊興人を食い物にし、その様を見て知識人は商人を侮蔑し、職人は絵空事ばかり言う知識人を心の中で嘲笑い、遊興人は職人を見て尊敬と嘲笑の綯い交ぜにするでしょう。
443: 2023/03/05(日)11:32 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
お酒は家系が家系なので好きですが、喫煙はしておりませんよ?
誤解です!
結婚は…姉がおれば考えられなくもなかったんですが。\(^o^)/
444: 2023/03/05(日)11:34 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
統一教会ってキリスト教(しかもプロテスタント派)なんですよね?
日本で流行りますかね?
もし流行ってるなら、木っ端の韓国なんかより、プロテスタント宗家のイギリスやアメリカの共和党を目の敵にすべきなのではって思いますけどね。
そもそも、バイデンはケネディに次ぐカトリック系プレジデント二代目として有名ですよ。なーんか、本筋本流からずれた批判に感じるんですよね。
昨今の流れは馬鹿らしくて、反応する気にもならないといいますか…。
レバ板にもちょっとだけ書いたんですが、ちょっとだけ書きます。
終戦前まで、我が国には神社局というものがありました。
これは敗戦で解体されますが、そもそもあまり上手く機能しなかったということで、国家神道が否定的に捉えられてしまい、民間で対立的な宗派がいくつも起こりました。
それが、教派神道の13派です。
省6
445: 2023/03/05(日)11:35 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
猫准教(教祖)2022年7月17日 16:10
折角だから淡路島に一泊したかったな~…。
さようなら徳島県…。
446: 2023/03/05(日)11:36 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
それにしても久々の休みです。
普段学会や研究以外で洛外にでませんからかなり新鮮じゃ。
夜は神戸でうっすい和食を忘れてジャンキーな中華をタベルンダ。(国家反逆罪)
447: 2023/03/05(日)11:37 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
猫准教(教祖)2022年7月17日 12:39
祇園祭は身近にありすぎて、現役も退いて長いのでもうあんまり。(笑)
NHKが生放送してますよ、今晩も確かあるかな?
そんな私は大塚美術館で知人とお弁当をいただいているところ…。
人生で3回目なので私自身はもうよかろという印象なんですが仕方なく。
448: 2023/03/05(日)11:38 AAS
もう株の話題はやめれ
つまんねえ
449: 2023/03/05(日)11:38 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
猫准教(教祖)2022年7月17日 08:11
ときに私、いま高速のバスのなかにおります。
祇園祭そっちのけで徳島へ…。
450: 2023/03/05(日)11:39 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
私は京都なので、正しくは府内ですよ。(笑)
失敬しっけい…。
優雅な生活かどうかはちょっと判断できませんが、今の私は仮宿住まいなので、少なくとも大別するなら庶民的なところにおりますよ。
4階でエレベーターなし! いやー、健康的。
木造なので夏は暑く、冬は寒い。いいですね~。本で床抜けちゃうよ。
451: 2023/03/05(日)11:40 AAS
読む気も起きねえし、まとまりのわるい研究計画書のようだ
こいつを貶めたいなら、科研費スレに爆撃するよりもっと他にすることがあるだろう?
452: 2023/03/05(日)11:40 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
一番のフィクサーはアメリカですよね。
自民党は宗教分離が出来てないだの韓国の傀儡だの言う蒙昧な輩がなぜか多いですが、政策や広報や教科書見てれば、一番日本の中枢に影響力があるのはアメリカなのは明白。
かの大国の影響力に比べれば統一教会や韓国なんぞ小学校の池の微生物と同じです。
453(1): 2023/03/05(日)11:42 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
オモテウラあるということです。(笑)
逆に現実じゃ、姫さんに語ったように、ほとんど喋りませんから。
否定や無視は、こんな業界におりますと日常茶飯事なんで別にいいんです。
学説立証って、たいてい否定から入りますから、常人の神経じゃやっていけませんよ。白川静博士は、後漢の許慎が創った説文解字に挑みましたが、すごい否定の嵐でした。(今でも)
最後に、ええ。京都の云々線は、痴漢が多いんですわ~。
おっさん酔ったフリして寄れかかってくるんですよ。指先動いとるぞこいつって思うけど、こんなんで幸せになってこのおっさんが翌日元気に働けるならいいかなって。
ハッハッハ。
454: 2023/03/05(日)11:43 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
私、現実ではこんなに多弁じゃありませんよ。(笑)
発表のときはともかく。文章は吟味出来ますが、発言は取り消せません。
なので、黙ってることが多いです。退屈な奴ですよ。ハハハ。
現実問題、学歴が低い人に「駄目な人が多い」のは否定できません。
が、知らない・出来ない・理解できない等の「ない」という状態に耐えられない恥ずかしさを感じる「プライド」は、学歴関係ないですよ。
性相近し、習い相遠し。習慣や教養が、人としての差を生みます。
ひとつの講義をしているときに、一切答えられない質問って、ちょっと想像できません。普通、ある程度卓越した科目で教鞭をとっているなら、知らないことでも類推ぐらい出来そうなものですが…ただ、もし優良大学から転勤(或いは掛け持ち)してきた人であるという仮定が正しいのであれば、その人は前大学で昇進に狂いが出たか、もしくは非常勤なんじゃないですかね。もしくは研究環境を改善したかったとか。
それなら、学生諸君の広い講義に興味がないのも頷けます。(おい)
455: 2023/03/05(日)11:45 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
世の中、どうにもならんものは、たしかに存在するかと思いますが、
例えば論文ひとつとっても、題・冒頭ともにいかにも稚拙で退屈、
これを最後まで読まねばならぬ自分自身の境遇を怨むこと多々有りますけれど、
なかには、その認識を改めることも、あったりします。(笑)
人間関係も、そのようなものかなと思います。
ご自身が「納得できる」駆け引きをなさってください。
456: 2023/03/05(日)11:47 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
統計学と犯罪心理学をくっつけて研究してる知り合いのおっさんが言うには、
部分的(の意味がわからないけど)には犯罪件数は右肩上がりらしいです。
その計数はともかく、一国の元総理が路傍で撃ち殺されるなど、我が国であってはならない事件であったことは確かなはずです。
これも知り合いがいってましたが、治安の改善は難しいけど、悪化は簡単だと。
軽事件(窃盗・損壊)を度々起こさせればいいとか、なんとか。
(なんかどこかでこの節回し使った記憶があります。一回書いてたらスミマセン)
そんな能動的に引き起こされる扇動的な治安悪化はとりあえず置いておくとしても、なぜ治安の善し悪しが存在するのか、という話になると、
収入の差か、学歴の差か。答えはおそらくどちらもで、ではどちらが先なのか。
私はその答えは、学歴派です。
457: 2023/03/05(日)11:48 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
山口二郎とかいう東大の面汚しもなかなか例に見ませんけどね。
市民連合とかいうレフトウィング団体を率いているところからも知れてますよ。
維新・橋本を批判し、小泉父子を批判し、安倍・麻生を批判し、靖国神社を批判し、外国人参政権を推進する、絵に描いたような売国奴ですね。
458: 2023/03/05(日)11:49 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
猫准教(教祖)2022年7月1日 15:18
電力はやばいですね~。政府どうするつもりなんでしょか。
我が職場はThe公僕なので室温、ひどいですよ。28度です。(笑)
冷房嫌いの変わった教授もおるので、ラボによっては扇風機のみ。
あんまり外気差で幸せ感じられません。死ぬ!
459: 2023/03/05(日)11:50 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
まず講師を目指さないとなれませんね。
個人的には論文の本数が准教になるための道、というのはあんまりしっくりきません。それより本数少なくてもいいんで自分自身で質の高い研究をし分野に精通し学会へ出て自信満々で流暢に質疑応答して目立つことが出来たら年齢関係なく准教にはなれると思います。
460(3): 2023/03/05(日)11:51 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
酔ってますね~。そうでもないと、ちょっとやばいですよ~?
史実机に対して、小説の金瓶梅!とか書いちゃうのは、すごいな~。(笑)
同・封神演義を参考にして、商の時代を考察する学者はいませんよ~。(爆笑)
貴方の書いてることって「初歩の初歩」なのでかんたんに書かざるをえないんですよね~。専門性もなにもない「序」だからさ。
質問の程度に合わせて内容変えるのって教職者なら当然のスキルなんですよね。
貴方が私に対して、鼻息荒くして「ない」知識振りかざしちゃうから
「単なる学部生と同等、それ以下の存在は看過できないな。」
とかいう焦りに満ちたあやふやな文章書いちゃうんですよ。
「単なる学部生と同等、それ以下の存在であることは言を俟たないな。」
省11
461: 2023/03/05(日)11:53 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
D進ということはM1?(M2?)でも修論?B4?(ん?)
まあ、B4からM1は貴重な時間なので大事にしてくださいね。
私から、いくつか経験則に基づいたアドバイスを。
・学会には出来る限り出ましょう。
・研究員同士、仲良くしましょう。
・JSPS/JSTをうまく活用してください。
・博士課程はかなり努力しないと卒業できません。
指導教員と"よく"話し合ってください。
・インターンシップは極力参加したほうがいいです。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s