[過去ログ] 科研費総合スレ Part 25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644(1): 2023/03/09(木)10:07 AAS
電通大は株式会社電通(が運営
645: 2023/03/09(木)10:23 AAS
>>644
国立大学法人だろう
646: 2023/03/09(木)11:47 AAS
採択課題も審査結果の開示が欲しい!
647: 2023/03/09(木)11:47 AAS
審査員の関心は論文数になるのかね?業績多いと中身よくわからなくても高評価になるものなのかな
648: 2023/03/09(木)11:48 AAS
>>647 IFです。
649: 2023/03/09(木)12:45 AAS
申請書にわざわざIF書く?
それとも審査者がわざわざ調べてるの?
650: 2023/03/09(木)13:35 AAS
これだけ多数の論文誌あると、申請領域同じでも少しフィールド違うだけで雑誌名もIFも知らないなんてありそうだけどな。いちいちIF調べるとか相当暇人かなという気もする。
651: 2023/03/09(木)13:55 AAS
だからnatureなんとかがありがたがられるんやろな
652: 2023/03/09(木)15:56 AAS
論文の最終掲載が2020年4月の自分も基盤B採択されたし、
いろいろでしょうね
分担者が超有力だったからってだけかもしれない
653: 2023/03/09(木)16:36 AAS
京都大学の教員が株取引をやっていることを知り、強く抗議したい。
教員は学生や社会に責任を持つ存在であり、学問の向上に専念することが求められる。しかし、株取引に時間を費やし、自己の利益追求に走ることは、その使命から大きく逸脱した行為だと考える。
また、公務員である教員が株取引を行うことは、公務員倫理規程に違反する可能性がある。そのため、社会的責任を持つ者としての役割にも背を向けていると捉えることができる。
さらに、株取引にはリスクが伴い、教員が投資に失敗することで、その影響が学生や社会に及ぶ可能性がある。これは、教員としての信頼性を損ねることになるだけでなく、京都大学全体の評判にも悪影響を及ぼしかねない。
以上の理由から、京都大学の教員には、教育や研究に専念し、公務員としての責務を果たすことを求めたい。株取引など個人的な利益追求に走ることは許されず、全教員が社会的責任を自覚し、信頼を裏切るような行為を避けるよう、厳重に注意を促したい。
654(2): 2023/03/09(木)16:47 AAS
3年連続基盤C落ちの申請書を覗き見した事があるんだけど、
「〜を明らかにした(論文投稿中)」って書いてあって、
この「投稿中」アピールは審査にプラスになる?変わらない?
655(1): 2023/03/09(木)17:50 AAS
>>654
印象は良くないかな
656(1): 2023/03/09(木)17:51 AAS
ないよりマシだろうが、たいしたプラスにはならないと思う
657(1): 654 2023/03/09(木)18:12 AAS
>>655
>>656
ですよね。
ちなみに3回とも「投稿中」って書いてあって、でも実際には学会発表のみで論文化はしていないと思われます。。
658(1): ' 2023/03/09(木)20:20 AAS
>>639
それやってる大学は結構あるけど、さすがに150万は破格。
659: 2023/03/09(木)21:22 AAS
>>658
株をやれよ
三菱UFJ株で800万円稼げるぞ
実際に稼いだ教員がいる
660: 2023/03/10(金)06:51 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
D進ということはM1?(M2?)でも修論?B4?(ん?)
まあ、B4からM1は貴重な時間なので大事にしてくださいね。
私から、いくつか経験則に基づいたアドバイスを。
・学会には出来る限り出ましょう。
・研究員同士、仲良くしましょう。
・JSPS/JSTをうまく活用してください。
・博士課程はかなり努力しないと卒業できません。
指導教員と"よく"話し合ってください。
・インターンシップは極力参加したほうがいいです。
省9
661: 2023/03/10(金)08:37 AAS
>>657
基盤Cくらいなら国内学会英文誌だろうが、実際に最近出た論文の成果を基にしてこういうことやりますという計画はかなり有利。
さっさと出せばいいのにね。
662: 2023/03/10(金)10:56 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
猫准教(教祖) 投稿コメント一覧 (2119コメント)
2023/03/10 07:44
最近付き合いが増えてたいへんなストレス。
やらないといけないことは外にはないのにほっといてー。
省2
663: 2023/03/10(金)17:31 AAS
今年もそろそろ卒業の時期ですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.231s*