[過去ログ] 科研費総合スレ Part 25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693
(1): 2023/03/12(日)15:41 AAS
MDPIはノーカウントで頼むわ

外部リンク:predatoryreports.org
694: 2023/03/12(日)17:07 AAS
>>687
どっちかといえば俺はホームラン狙いというか
夢と野望を語って基盤Bに今回採択されたけどな
Cが4つ分みたいな連打の調書は通らない印象
そこは688に同意
695: 2023/03/12(日)17:15 AAS
>>688
>複数の新知見を積み立てて、ある領域で実のある成果を示す、くらいなイメージで
けして額面のでかいCではない

に激しく同意。「規模のでかい基盤C」で応募してダメだった。
周りの基盤Bを見ると確かに >>688 の言うとおりだわ。
696: 2023/03/12(日)22:14 AAS
MDPIはダメでしょーよ。
697: 2023/03/12(日)22:30 AAS
仲のいい同僚の業績見てみたらmdpiだらけだった
原資が税金と考えるとどんなもんだろう
国内学会の英文誌に載らない内容なら紀要あたりに出せばいいんだよな
698
(1): 2023/03/12(日)22:39 AAS
うちなんて、今年は学内の研究奨励賞を受賞した教員の主要業績がMDPIだよ
一体、何を評価したんだか
699: 2023/03/12(日)22:50 AAS
>>698
そんなの論文数と掲載雑誌のIFの合計に決まってるだろ
分野が違うのを比較しようと思ったら、それが一番楽だし、お偉いさんを納得させるのも面倒くさくない
分野に依るのかも知れんが、MDPIのIFとかどういうトリックか知らんが、めっちゃ高いぞ
5年前10年前のMDPIは確かに石々混交でゴミ箱みたいな雑誌ばかりだったが、今は玉石混交でマジで良い論文もたまーに見かける
700: 2023/03/12(日)22:51 AAS
>>693
これ権威あるの?ビールみたく。
てかMDPI 出してる人たくさんいますよねぇ笑笑
701: 2023/03/13(月)07:34 AAS
fbのidは個人情報の特定につながるから
702: 2023/03/13(月)08:09 AAS
MDPIやFrontiersは一種の破壊的イノベーションにあたり、その批判には「科学的に問題があるのでは」という部分と「新しいやり方を受け入れられない」という部分が混ざっているのが話をややこしくしている。
今回のハゲタカ認定の理由付けは大半が後者なので、裁判したらMDPIが勝つだろうなという感想。

と言ってるやつの業績がMDPIだらけw
703: 2023/03/13(月)08:13 AAS
MDPIの在り方は多様性の一個にすぎないと思うし、自分が嫌だったら投稿しないとか査読を引き受けないとかエディタを引き受けないとかすればいいだけ。MDPIに論文出すと就職に不利とか言っている人がいるみたいですが、論文は中身で判断されるべきでどこに出たかで判断するなんてナンセンス。

と言ってる奴も
704: 2023/03/13(月)08:42 AAS
>>長打と足技を絡めて、でもなんでもいいけど、複数の新知見を積み立てて、ある領域で実のある成果を示す、くらいなイメージで
けして額面のでかいCではない(それでいける細目もあるのかもしれないけど)

良い言葉だ。俺もかつて聞いたことがある。
Cは木を大切に育てる
Bは森を大切に育む
705
(1): 2023/03/13(月)09:30 AAS
コメント多謝、参考になります。

>複数の新知見を積み立てて、ある領域で実のある成果を示す

これを自分の言葉にすると…
基盤Bの実施期間の中で新知見が複数見つかるであろう道筋を示し、
それらが分かると、結果として、新しい大きな枠組みが描けます
という理解でいいでしょうか?
706: 2023/03/13(月)09:59 AAS
>>705
多分あってます
まだやられてない研究やって新知見を出す、だけでは不十分という意味で
707: 2023/03/13(月)12:42 AAS
評価点はいつわかりますか?5月ごろ?
708
(3): 2023/03/13(月)15:23 AAS
そう言えば去年申請時に「科研費の添削.com」ってサービスを利用してみました。
添削2回コースで35,000円。
でもほとんど内容を読んでないと思われる添削で、定型分コメント(「●●には〜〜を示す必要があります。そのために具体的に記載してください」みたいな感じ)が書かれているだけで、ほとんど参考にしませんでした。
ちなみに若手ですが採択されています。

とりあえずこのサービスはお勧めしません。
私はもう利用しません。。
709: 2023/03/13(月)17:36 AAS
chatに聞いた方が早いかもね(漏れても知らん)
710: 2023/03/13(月)18:06 AAS
大学によっては、学内の研究費関係の事務が添削?をやっているところもある。
711
(1): 2023/03/13(月)18:22 AAS
この手の添削って科研費使えるのかな?
712: 2023/03/13(月)19:16 AAS
>>460
この度、京都大学の教員を名乗る者がYahoo掲示板において、一般人に対して不適切な発言を行い、京都大学の品位を損なう投稿を行いました。
私たちはこの行為に対して深い憂慮を抱いており、厳重に抗議いたします。

教員は、学問的な知識や教養を持ち、社会における高い地位を有する人々であり、その品位や品格は大変重要です。
しかしながら、このような言動は教員としてふさわしくありません。
このような投稿をした者が、京都大学の教員であることは、非常に遺憾であります。

私たちは、このような投稿が再発しないよう、京都大学側が適切な措置を取ることを強く求めます。
また、このような教員の言動が、京都大学のイメージに影響を与えることがないよう、積極的な取り組みを行っていただくことを望みます。

最後に、このような行為は教育機関としての信用を失うものであり、一刻も早く適切な対応が求められます。
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*