[過去ログ] 科研費総合スレ Part 25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2023/02/28(火)23:53:26.54 AAS
>>142
論文投稿費計上してないの?
497: 2023/03/05(日)12:37:17.54 AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
指定大学は「自由の気風」を標榜しておりますが、まあ、やりすぎですね。
落書きがアートなどというのは、芸術に失礼というものですよ。
(置き場についてお伺いでしたら、すみません)
507: 2023/03/05(日)13:04:08.54 AAS
仮に大学の教員だったとして、裁量労働制なんだから制度的には何の問題もないよね。ただ体裁が悪いだけで。家に持って帰っても終わらない俺には無理だけど。
533: 2023/03/05(日)19:26:47.54 AAS
>>528 Zoom会議で使いますとか言えば買えるのかな?
グレーな使い方俺はしないけど
606: 2023/03/08(水)08:01:27.54 AAS
>>605に記載の602はミス。>>604に対してだった。
708(3): 2023/03/13(月)15:23:05.54 AAS
そう言えば去年申請時に「科研費の添削.com」ってサービスを利用してみました。
添削2回コースで35,000円。
でもほとんど内容を読んでないと思われる添削で、定型分コメント(「●●には〜〜を示す必要があります。そのために具体的に記載してください」みたいな感じ)が書かれているだけで、ほとんど参考にしませんでした。
ちなみに若手ですが採択されています。
とりあえずこのサービスはお勧めしません。
私はもう利用しません。。
710: 2023/03/13(月)18:06:28.54 AAS
大学によっては、学内の研究費関係の事務が添削?をやっているところもある。
718(1): 2023/03/13(月)21:43:04.54 AAS
>>717
そんなのに科研費使おうとしてたことにドン引きだわ
830(1): 2023/03/23(木)12:46:31.54 AAS
パンチ絵でちょっと草生えた
ポンチ絵ね?
もういつからだろうか学生に期待しなくなったの
大学の先生方は自分が面白いと思うことを学生も面白いと思うことは滅多に無いってことを受け入れた方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s