今は亡き反オカルト会議室の方々に 徒然なるままに (865レス)
1-

1
(3): 三浦三郎  ◆/Pbzx9FKd2 2024/02/06(火)09:00 AAS
もう二十年くらい経ちますか。
あれからわたしなりに自説を展開していき、それなりに満足した結論を得ましたのでご報告いたします。
目標は無矛盾な自然理解ということです。
某所では時間は存在しないと書いたら議論すら拒否され退場処分。
その後時間非在説、重力非在説を主張する科学者も登場。
科学革命の必要性を説く科学者たちは前世紀末から登場してきています。

先年フラットアース批判スレを読んでいたら次元が存在しないなら形も存在しないということなのだと解りました。
カントの二律背反にもあったと記憶しています。

板倉氏は地動説は見たものがそのままの自然ではないことを地動説は示したと語りました。
これをもっと掘下げたらと思いました。
省2
846
(1): 02/10(月)16:21 AAS
食べ物→物理状態で食べられる
意識  物理状態で認識可能  

物理状態質変化で不能に
試論です
847: 02/10(月)18:43 AAS
>>846
意識問題は付随現象になりそうです
物理ー意識は否定関係ではない
848: 02/10(月)18:45 AAS
無矛盾に至る道は遠い
849: 02/10(月)21:27 AAS
(創価がなかったらオウム真理教もなかった) ヤクザから聞いたこと
850
(2): 02/11(火)02:34 AAS
肉体の状況と意識の関係の相対的独立性
851: 02/11(火)02:39 AAS
>>850
肉体が無かったら意識もまた
意識は肉体に影響するが肉体在ってこそ
意識は肉体を認識するがそれが肉体存在をもたらさない
意識と無関係に肉体は存在する
意識
852: 02/11(火)02:41 AAS
>>850
肉体が無かったら意識もまた
意識は肉体に影響するが肉体在ってこそ
意識は肉体を認識するがそれが肉体存在をもたらさない
意識と無関係に肉体は存在する
意識は肉体と無関係に存在し得ない
853
(1): 02/11(火)19:28 AAS
差異を否定で規定という前提に戻らないとなあ
すぐ忘れる
認識の技化(南郷継)はなかなか出来ないです
854: 02/12(水)07:17 AAS
>>853
訂正
南郷継正ですね
855: 02/12(水)07:32 AAS
まとめます
対象は無矛盾であることが前提です 
自然科学は否定関係と認識してきた対象が差異であることを示します
板倉聖宣氏は地動説は観たものがそのままの自然では無いことを示すと指摘します
大地は静止して観えますが運動しています
物理状態は生滅して観えますが運動変化しただけです

これらを単純な形で示すのが光速度一定の原理であり認識の在り方、関係を示します
856: 02/12(水)07:42 AAS
光速度一定は絶対座標、静止は存在しないと示します
これから認識に存在するが自然には存在しないと光速度一定の原理が示す、つまり認識と自然の関係を明らかにします
857: 02/12(水)07:49 AAS
静止は認識に存在しますが自然には存在しません
絶対座標=静止はありません
電車の中の人を考えてみてください
大地、太陽、銀河系…
対象に静止は無いと光速度は示します
858: 02/12(水)09:40 AAS
ダメだな
下書ききちんとしないと
直接やると似たのばかり
頭の中ではまとまっているのになあ
859
(1): 02/13(木)18:31 AAS
大差ないよ
860: 02/16(日)13:31 AAS
>>859
誰かな 笑
861: 02/16(日)15:48 AAS
運動するエネルギーの濃淡が親和反発して違う差異に生成する過程が自然
認識の在り方を相対化し否定する
→無矛盾
862: 02/16(日)15:49 AAS
単純そのもの
863: 02/17(月)11:06 AAS
人間とはを判りたい、知りたいだけです
それを自然とは、学問とは、論理とは、認識とはを媒介に゙して探究したい
 
あまり芳しくない結論に゙なりそうですが行くところまで行かないとブルトマンにも恥ずかしいかな  
こっちは人類が対象だからなあと言い訳したりして 笑
864
(1): 02/17(月)22:57 AAS
万能のパラドックス
自己を否定するものがあればアウト?
自身が持ちあげられないものは作れるか

すべては幻→自身も→アウト
仮想現実もまた

疑問はあるか・・・
865: 02/17(月)22:58 AAS
>>864
万能はあり得ないということか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.091s*