教授の愚痴スレ 5号棒 (518レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
199(4): 2024/10/16(水)17:41 AAS
>>198
底辺大連呼すごいな、完全に妄想の世界に入ってるじゃん
現実には大学の位によらずどこにでもいくらでもそんな教員がいる
まあ大学の偏差値と教授の肩書に拘る自称教授は知らないだろうけどそんな世界なんだよ
200(2): 2024/10/16(水)18:02 AAS
>>199
否定しないところを見ると底辺なんだろうし、文章の稚拙さ、理解力の低さは底辺大相当。
妄想ではなく、根拠のある推定なんだよ。底辺大の学生さんにはわからんだろうけどw
204(3): 2024/10/16(水)20:42 AAS
>>202
ああ、もしかして>>199を「(俺は底辺大学に通ってるが)上位国立にも馬鹿教員がいるんだから偏差値は関係ない」って意味だと思ったのかな
議論ができない人の典型的なご都合解釈だな
高校現代文からやり直せ
207: 2024/10/16(水)22:38 AAS
いつまで経っても理解できないようだから丁寧に解説してやるよ
まず俺は>>199の「底辺大連呼すごいな、完全に妄想の世界に入ってるじゃん」でお前の推測はただの思い込みであって事実じゃないと否定した
すると「根拠のある推定をしている」との返答が来たが、そんな根拠は無いと俺は考えた
そこで、意趣返し(悪意をもった仕返し)をすることに決めた(>>201)。ここでは、「根拠のある推定」とやらと同じことをお前でもわかるほど目に見えて無根拠・支離滅裂な主張に置き換えてやり返した。それが人格どうこうの部分だな
次のお前の返答は驚いたことに意趣返しへのマジレスだった
省3
215(2): 2024/10/17(木)09:59 AAS
>>214
間接引用または単なる言い換えに対して直接引用しろという指示をすることが何かの教えになると思ってるのかな
冗長な表現を避けることに何の問題があるんだ?
そもそもここはアカデミアではないのだからアカデミアの規則に従う理由はない
>>202-204
「否定しないところを見ると底辺なんだろう」
「いつ否定してないことになったんだよ」
「だって、否定してないよね」
この時点での論点は明らかに「俺のレス(>>199)に否定する【意図】があったかどうか」だった
つまり「否定したことになってない」と「否定してない(俺に否定する意図が無かった)」はそもそも一致しない
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.764s*