[過去ログ] また×48 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 48 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2009/10/04(日)21:37 ID:lxuti5nS0(1) AAS
もうダム板なんて来ることもないだろう…。

と、つぶやきながらも何度騙されてきたことか…。
しまいにゃここの住人になってスレ立てまでする始末。

他のやつらは決して俺みたいになんな。
何か書き込んだらとっとと自分の巣に帰れ。

前スレ
また×47 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 47
2chスレ:river
テーマ曲

動画リンク[ニコニコ動画]
省8
63: 2009/10/11(日)15:29 ID:TJau/PBs0(1) AAS
くほほほ。とばされてきたよん。

今一番気になっているのはこれ。

このワクテカは彼氏と初めて手を繋ぐときと違うとも違わず?

コピペ
動画リンク[YouTube]
これは、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ ???
2chスレ:occult より
142: 2009/10/18(日)19:04 ID:e4s8KGak0(1) AAS
また騙されて彼ジャイに飛ばされたわけだが。
動画リンク[YouTube]

最近これをよく見る。
211
(1): 2009/10/24(土)02:21 ID:eK7waKXP0(1/2) AAS
【国際】スペイン空軍がUFOを撃墜か?

2009年10月23日(金)スペイン国営新聞フェイク市版23日朝刊によると
スペイン空軍のレーダーにフェイク市沖180km上空に未確認飛行物体が確認され
戦闘機2機と攻撃用ヘリ1機がスクランブル発進し5分後に発見し
交戦状態となり、国籍不明機を撃墜したが戦闘ヘリ1機が撃墜され
パイロット1人が重症、兵士1人が死亡、
現在国籍不明機を海底から引き上げ準備中と発表した。

また、現場近くの漁船から撮影された戦闘機による撃墜の瞬間がホームビデオで撮影
されており、youtubeで世界中で見られており、その内容は衝撃的だ。

フェイク市沖で漁師が撮影した撃墜シーン
省4
245: 2009/10/24(土)18:38 ID:ZH8L6ghw0(1) AAS
263 山師さん@トレード中 New! 2009/10/24(土) 16:58:32 ID:Qpo9IIq00
【軍事】スペイン空軍がUFOを撃墜か?

2009年10月23日(金)スペイン国営新聞フェイク市版23日朝刊によると
スペイン空軍のレーダーにフェイク市沖180km上空に未確認飛行物体が確認され
戦闘機2機と攻撃用ヘリ2機がスクランブル発進し5分後に発見し
交戦状態となり、国籍不明機を撃墜したが戦闘ヘリ1機が撃墜され
パイロット1人が重症、兵士1人が死亡、
現在国籍不明機を海底から引き上げ準備中と発表した。

また、現場近くの漁船から撮影された戦闘機による撃墜の瞬間がホームビデオで撮影
されており、youtubeで世界中で見られており、その内容は衝撃的だ。
省4
266: 2009/10/25(日)15:04 ID:qWooFgcRP(1) AAS
>>265
動画リンク[YouTube]
307: 2009/10/28(水)14:07 ID:jGDcPzx30(1) AAS
動画リンク[YouTube]
400: 2009/11/10(火)11:56 ID:Rseqk28U0(1) AAS
【話題】 さかな君もギョ、ギョ、ギョー!1977年まで恐竜は生きていた!

1977年4月25日、日本のトロール船「瑞洋丸」がニュージーランド沖の
クライスト・チャーチ諸島付近で謎の腐乱死体を引き揚げた。
長い首に爬虫類のような頭部、ヒレ足…それは、まさに絶滅した海の爬虫類「首長竜」を思わせた。
全長約10m、重さ1800kg、首の長さ1.5m。 撮影された写真は多数のマスコミに大きく取り上げられ、
ネッシーにちなんで、ニュー・ネッシー(ニュージーランドのニュー)と名づけられた。
しかし、瑞洋丸が商業漁船であり巨大な死体を積めないこと+激しい腐敗臭を理由に、
引き揚げられて1時間後に死体は再び海に捨てられたが、当時は世界中が大騒ぎになるほど
の大ニュースだった。
いままではこの死体はウバザメの死骸と考えられていたが、
省9
423: 2009/11/12(木)01:47 ID:nyHi5nMvP(1) AAS
【話題】 さかな君もギョ、ギョ、ギョー!1977年までは恐竜は生きていた!

1977年4月25日、日本のトロール船「瑞洋丸」がニュージーランド沖の
クライスト・チャーチ諸島付近で謎の腐乱死体を引き揚げた。
長い首に爬虫類のような頭部、ヒレ足…それは、まさに絶滅した海の爬虫類「首長竜」を思わせた。
全長約10m、重さ1800kg、首の長さ1.5m。 撮影された写真は多数のマスコミに大きく取り上げられ、
ネッシーにちなんで、ニュー・ネッシー(ニュージーランドのニュー)と名づけられた。
しかし、瑞洋丸が商業漁船であり巨大な死体を積めないこと+激しい腐敗臭を理由に、
引き揚げられて1時間後に死体は再び海に捨てられたが、当時は世界中が大騒ぎになるほど
の大ニュースだった。
いままではこの死体はウバザメの死骸と考えられていたが、
省9
842: 2009/12/27(日)08:49 ID:UVJHTAmH0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

 一等兵
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*