【神奈川】宮ヶ瀬 津久井 相模 丹沢 part2 (258レス)
上下前次1-新
1(2): 2020/04/17(金)12:16 ID:ZPLLAjRP0(1) AAS
神奈川県のみずがめ
外部リンク[html]:kanagawa-dam.jp
ダム放流状況
外部リンク[html]:kanagawa-dam.jp
相模川・酒匂川水系図
外部リンク[html]:kanagawa-dam.jp
相模川水系 貯水量
外部リンク[html]:kanagawa-dam.jp
酒匂川水系 貯水量
外部リンク[html]:kanagawa-dam.jp
239: [age] 2023/11/10(金)15:29 ID:7y7u4qwM0(1) AAS
神奈川県営水道料金が25%上がるらしい
240: 2024/03/05(火)15:41 ID:SNqDgWC90(1) AAS
今年の夏は水不足確実、神奈川もやばい。
241: 2024/04/09(火)07:52 ID:MCl2hUwC0(1) AAS
三保ダム、大放流来たーーー!
242: 2024/04/09(火)09:29 ID:YKCb6N7g0(1) AAS
ミポリン大放流ですか~
243: 2024/06/11(火)11:20 ID:jQMn7WN60(1) AAS
宮ヶ瀬ダム貯水率ヨシ!
244: 2024/08/09(金)20:19 ID:9Vg8azyc0(1) AAS
震源の宮ヶ瀬ダムや三保ダムは無事なのか?
245: 2024/08/09(金)21:33 ID:bdcLkAZr0(1) AAS
あの程度の地震で壊れるほどダムはヤワじゃない。
246(1): 2024/08/29(木)23:16 ID:GidaQ8CB0(1) AAS
また湖が流木だらけやろな
247: 2024/08/30(金)00:17 ID:zEbWXFsH0(1) AAS
久しぶりに宮ヶ瀬ダムが仕事をする時が来たな!
248: 2024/09/15(日)15:56 ID:RjG9bFXy0(1) AAS
>>246
家は水道水をそのまま飲んでいるのだが
津久井湖をたまに通ってアオコで緑色の水を見るといやな気分になる
249: 2024/09/15(日)23:14 ID:e+TEznD20(1) AAS
浄水場「あの、あの・・・」
250: 2024/10/11(金)21:34 ID:yC8hTeg30(1/2) AAS
草食べてろ県民だけど神奈川のダム巡りしたい
城山と宮ヶ瀬は行った
251(1): 2024/10/11(金)23:25 ID:WKOA+jpD0(1) AAS
相模湖丹沢湖くらいじゃね
道志にもダムあった気がするが神奈川か・・・神奈川だな
城山ダムは津久井湖だが、その上の城山湖は本沢ダムっつう土手
252: 2024/10/11(金)23:32 ID:yC8hTeg30(2/2) AAS
>>251
情報ありがとう
相模湖も行ったけどダムは奥の方で行きそびれてしまったんだよね
泊まりがけで行きたいな
253: 2024/10/22(火)10:11 ID:JjXKR+zn0(1) AAS
もうチョイでシーズオフに入る
254(1): 2024/10/25(金)01:33 ID:Xl3XSsVu0(1) AAS
宮ヶ瀬ダムは埼玉の浦山ダムみたいにダム直下まで車で行けたらなあ
駐車場から結構歩くよね
255: 2024/10/25(金)10:20 ID:Ewz6HTha0(1) AAS
>>254
石小屋ダムも見てあげて。
256: 2024/10/29(火)01:29 ID:6BtrGgkf0(1) AAS
こんなの見つけたんだけど
福岡の「遠隔操作できる電動水門」に全国から視察相次ぐ、ほとんどの自治体は洪水時に決死隊が手動開閉 [422186189]
2chスレ:news
宮ヶ瀬ダムとかのコントロールってどこでやってるんだろう
257: 2024/12/30(月)10:23 ID:RuZ7ntTv0(1) AAS
貯水率(12月29日)
丹沢湖 96%
相模湖 72%
津久井湖 77%
宮ヶ瀬湖 97%
---------------------
4湖合計 91%
258: 02/13(木)17:38 ID:JVpIX8sA0(1) AAS
今夏は水不足の予感。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.574s*