[過去ログ] 【現代劇でも】■■■三船敏郎■■■【イケてる】 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 04/02/16 16:14 ID:YXKYg74W(1) AAS
パールハーバーの後、アメリカ西海岸に迷い込んだ大日本帝国海軍・潜水艦の船長の役。
「ハリウッド」と間違えて巨大観覧車を粉砕した後、「やった!やった!やった!」って子供のように喜んでた。
あと、ドイツ人将校役のクリストファー・リーが一緒に乗り込んでたなど意味不明。
428
(1): 04/02/16 16:29 ID:P7C3Zp1J(1) AAS
>>426
スピルバーグの中でも失敗作だと
一般的に言われてるね
けど、カルト的な人気はあるみたい
てか、これパロディ映画だしね
真剣に語る作品じゃないし
429: 04/02/16 17:22 ID:+9yVrk8Y(1) AAS
俺は好きなんだが…
三船がドイツ人将校を海に叩き込むとことか。
430: 04/02/16 22:03 ID:4dLsEn7+(1) AAS
生きるの公園セット希望
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
431: 04/02/16 22:14 ID:8EGqRcBU(1) AAS
パンレットで意気込みを語る三船さんがチョト哀れ<1941
432: 426 04/02/17 00:05 ID:in6b+Nhn(1) AAS
みんなありがとう。かなり風変わりな作品みたいだね。
なんだか日本をコバカにした映画っぽいけど、(w
ま、ハリウッドはいつもそうだよね。
ミフネ氏がやっぱり気の毒だったかな。
戦争中といえば、大河ドラマ「山河燃ゆ」で
日系人のクリーニング屋の無口なおっさん役で出ていたね。
悪くはなかったが、当時時代劇にハマッていたので
子供心になんだかもったいない気がした。
433: 04/02/17 02:01 ID:gjz06IrZ(1) AAS
>>428
そんな作品に起用する意図がわからん
リスペクトしてるなら真剣に作る映画起用せいよ
ルーカスはベーダーにしようとしたんだし

それとも、スピルバーグは大真面目だったのか?
434: 04/02/17 05:28 ID:wB4WXX1k(1) AAS
コメディ作品や情けない三船は
「希少価値。これもアリ」と思うことにしている
435: 04/02/18 07:34 ID:kd1QK6uJ(1) AAS
独立愚連隊の三船を見れば
三船は「分かってる人」だと理解できるはず
後年はもしかしたら違うかもしれないけど
436: 04/02/18 23:48 ID:BAQimlCS(1) AAS
三船キモすぎ
ギョロ目しわくちゃ油ギッシュチビで汚いじじい
喋りが特に気持ち悪い
437: 04/02/19 01:29 ID:JmQ25Okl(1) AAS
油ギッシュさ控えめなモノクロ作品の方が、三船さんは映えると思った。
438: 04/02/19 01:41 ID:nVZerjHj(1) AAS
そういえばカラーの三船出演作品ってあんまり観てないや。
439: 04/02/19 05:04 ID:sTCXSkKf(1) AAS
「どぶろくの辰」は油ギッシュのうえに
なんか太ってた(肉体労働者役だから似合ってたけど)
440
(3): 04/02/20 16:31 ID:FfV+sYOk(1) AAS
ツタヤのカードが4月1日からどこでも使えるらしい。
ツタヤも店によっては「本気の邦画」ってコーナーがあって、
「じゃこ万と鉄」あったよ、おかーちゃーん!

エイプリルフールだったら店で暴れちゃる。
441: 04/02/20 17:09 ID:0Ye6+01n(1) AAS
>>440 マジデスカー!?それ嬉しいな
442: 04/02/20 17:12 ID:92a6bNl7(1) AAS
>>440
梅田堂山?違うか・・・
梅田堂山は最近、「ジャコ万」の他
「戦国無頼」「激流」「赤毛」「男対男」「大盗賊」
おまけに「五十万人の遺産」まで
大量に三船作品を入荷してくれたよ、おとーちゃーん!
443: [sage] 04/02/20 17:52 ID:3CogUiqN(1) AAS
>>440
4月1日ってとこがミソだな。
いかにもエイプリルフールっぽい。
会社に直接聞くのが早いかもしれん。
444: 04/02/20 18:15 ID:UuoTx9AB(1) AAS
>ツタヤのカードが4月1日からどこでも使えるらしい
ってのはマジらしいよ。
ちょっと前に某店店員から直接聞いたし。

どうでもいいが、4月1日は三船の誕生日だw
445: 04/02/21 23:13 ID:7Q17U8Pn(1) AAS
二週続けて「こんなはずでは」に三船登場!
「太平洋奇蹟の作戦・キスカ」の元ネタをやっていて、映画のシーンも使われてた。
446: [age] 04/02/22 05:15 ID:z+25UdDu(1) AAS
Lee:"How can you believe in God?"
(三船はLIFEの日本兵の死体の写真を見ているうちに段々怒りが込み上げてくる)
Lee:"Heaven...Christ...Jesus Christ!"
三船:「(うっとおしそうに)..うるせぇな...」
Lee: "what?"
三船:「黙れっ!」
Lee: "I say God!"
三船:「黙れ!」
Lee: "You'd better watch .... to me"
三船:「うるさ〜い!....やかましいっ!」
省5
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*