[過去ログ] 大俳優 丹波哲郎 (390レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263(1): 2015/10/28(水)14:53 ID:4urkU/cf(1) AAS
この人若いときどんな役やってたんだろう?
貫禄ありすぎて想像がつかない
264: 2015/10/28(水)20:43 ID:T9IbpVrb(1) AAS
>>263
画像リンク[png]:a-draw.com
画像リンク[jpg]:a-draw.com
新東宝時代は、偉そうな下っ端の役が多かったですね。
そのあと、本当に偉い歴史上の人物などを演じるようになって
「丹波節」が定着しますが。
そのときは、沼田曜一のほうが格上w
265(1): 2015/11/05(木)13:37 ID:zdR7YJzN(1) AAS
この人演技下手だよね
本人も自覚してたんだっけ?
266: 2015/11/17(火)22:37 ID:vFK8Y4Fq(1) AAS
クレヨンしんちゃんの温泉の精霊丹波は本人そのものだった
267: 2015/11/29(日)22:36 ID:uM/dlvcL(1) AAS
だな
268: 2016/02/17(水)16:49 ID:uGuF7hB6(1) AAS
スレを開いたら>>258が阿呆すぎてビックリした
269: 2016/03/15(火)18:22 ID:HS4xBXFP(1/3) AAS
本業は霊界の宣伝マンで
俳優は副業だったんだよ
270(1): 2016/03/15(火)18:24 ID:HS4xBXFP(2/3) AAS
丹波哲郎がいなかったら霊界の存在を知らないまま
人生を終えるところだった
丹波哲郎は俺の人生の先生だ
271: 2016/03/15(火)20:12 ID:969g06FM(1) AAS
>>270
丹波の先生は法華経
272: 2016/03/15(火)20:41 ID:HS4xBXFP(3/3) AAS
霊界の存在を知ってから
人生が楽しくなった
丹波先生ありがとう!
273: 2016/03/19(土)18:54 ID:gZWq26y6(1) AAS
礼には及ばん
274: 2016/03/30(水)03:27 ID:ARWKcCwI(1) AAS
>>265
下手じゃないよ。
下手ってのはもっと違う。
芝居が大きいと芝居してない様に観える事が有るだけ。
275: 2016/03/30(水)14:12 ID:T/6rv3Do(1) AAS
今、NHK大河「真田丸」で草刈正雄さんが名演技だと絶賛されているけど
真田昌幸役といえば、やっぱ丹波さんだよなぁ
あの時は草刈さんが息子役だったんだよな・・・時代を感じる
276(1): 2016/05/12(木)04:57 ID:V+ktE1KM(1) AAS
「黄金の日日」のタンバもいいね
277: 2016/07/23(土)03:42 ID:feHAoJ0i(1) AAS
丹波さんは名優ですよね。
ただ真剣に取り組んだ時と、お付き合いで出た時の落差が激しいだけで。
278: 2016/08/03(水)07:15 ID:eiWfyaVZ(1) AAS
丹波さんはタンバリンが得意
279: 2016/08/11(木)11:51 ID:j3FM/1Rv(1) AAS
>>276
黄金のヒヒってなんやねん
猿の話か?
280(1): 2016/08/30(火)22:00 ID:sdfMjaDT(1) AAS
丹波さん格好良いわー
空海、砂の器、軍旗はためく下にと拝見して惚れてしまった。
281: 2016/08/31(水)12:25 ID:oUPs9XUK(1) AAS
じゃあ求婚でもしろお
(^ω^≡^ω^) おっおっおっおっおっおっおっ
282: 2016/10/16(日)22:34 ID:XSRXN0aH(1) AAS
ちょっと霊界行って告白してくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s