[過去ログ] 映画版 配役序列・クレジットを語ろう 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241(1): 2016/08/18(木)20:58 ID:HqpmvT7p(2/2) AAS
高倉健
吉永小百合
森繁久彌
三船敏郎
吉田義男
242(2): 2016/08/19(金)09:22 ID:SfLBfbk4(1/3) AAS
>>241
高倉健
吉永小百合
三浦友和
大谷直子
伊佐山ひろ子
省8
243: 2016/08/19(金)09:24 ID:SfLBfbk4(2/3) AAS
>>242
石原裕次郎
高倉健(特別出演)
244(1): 2016/08/19(金)09:27 ID:SfLBfbk4(3/3) AAS
>>242
高倉健
吉永小百合
三浦友和
大谷直子
伊佐山ひろ子
省8
245: 2016/08/19(金)12:52 ID:cn/Dds0I(1) AAS
大村千吉
たこ八郎
山口一矢
佐郷屋留雄
246(1): 2016/08/20(土)10:58 ID:K40FkfDo(1/2) AAS
皆さんも、映画俳優のBIG3を考えてみて下さい!
お笑い界のBIG3のように…。(タモリさん・ビートたけしさん・明石家さんまさん)のように…。
247: 2016/08/20(土)11:08 ID:K40FkfDo(2/2) AAS
>>244
森繁・三船>健さん・勝新・裕次郎≧渥美・植木みたいな感じですかね…。
248(1): 2016/08/20(土)22:22 ID:vwIo79zU(1) AAS
>>246
お笑い界のBIG3
さんまはともかくタモリとたけしに笑わされたことはこの数年無いな。
249: 2016/08/21(日)06:26 ID:/0N7u2lS(1) AAS
>>248
タモリさんやたけしさんも私は大好きですよ!
250(2): 2016/08/21(日)15:40 ID:MDgs3RFP(1) AAS
片岡千恵蔵
長谷川一夫
三船俊郎
251(1): 2016/08/21(日)19:32 ID:NteUIZsc(1) AAS
>>250
それなら、片岡千恵蔵、長谷川一夫、志村喬さんでお願い致します。
252: 2016/08/21(日)22:08 ID:Q6gQiZgF(1) AAS
>>251
あなた246さんかい?
呼び掛けしておきながら自らそんな指定を入れるのなら意味がないだろう
253: 映画版 キャストクレジットの序列 【架空】です! 2016/09/30(金)19:52 ID:LWJU17dh(1) AAS
架空ですが、映画版 キャストクレジットの序列です!
254: 2016/10/01(土)00:27 ID:vUOAtikA(1) AAS
251、253等は懲役三兄弟に固執して、数々のクレ板を荒らしたアホの書き込みなので無視しといた方がよいよ。
255: 2016/10/01(土)04:21 ID:ZD4QnFZN(1) AAS
たけしは監督として名が売れてから余り笑えなくなった、ギャグがマンネリ
タモリは笑おうにも最近見ない
紳助はヘキサゴンまでは大爆発してたが、ヤ○ザ礼賛でソッポむかれる
さんまは散る間際の満開、60過ぎると艶噺もいやらしく聞こえ出すから
256(1): 2016/10/07(金)00:20 ID:MNok1FPK(1/2) AAS
風見章子出演作
『風の又三郎』 1940年=日活多摩川・劇団東童 〜OP縦書き横スクロール表示〜
片山明彦、風見章子、中田弘二→→→→
見明凡太朗、北 龍二、林 寛、飛田喜佐夫→→→
[劇団東童]西島悌四郎、小泉 忠、星野和正、大泉 滉、久貝京子、中島利夫、南澤昌平、杉 俊成、大坪政俊、河合英一、田中康子、南澤すみ子、川島笑子、美野礼子
原作=宮沢賢治、脚色=永見隆二・小池慎太郎、監督=島耕二、撮影=相坂操一、照明=久保田行一、録音=米津次男・岩間久政、美術=進藤誠吾、編集=辻井正則、音楽=杉原泰蔵が担当
257(1): 2016/10/07(金)00:39 ID:MNok1FPK(2/2) AAS
風見章子出演作
『潜水艦1号』 1941年=日活多摩川 〜OP縦書き表示〜
佐久間艇長:中田弘二、片桐 毅:中田弘二、日高愼作:井染四郎
飯塚 徹:伊沢一郎、青池先生:見明凡太朗、速見潜水隊司令:斎藤柴香
慎作の叔父:吉川英蘭、岩渕潜水隊司令:大町文夫、造船所長:吉井莞象、機関設計課長:北 竜二、造兵課長:押本映治、設計課長:上代勇吉
吉村船長:菊地良一、造船技師:山口 健、郵便屋:佐々木正時、毅の友人:鳴海 淨、〃:米倉 勇、〃:村田昌彦、〃:長尾敏之助
[潜水船乗組員] 笠井三岐雄、高野二郎、松原輝夫、荒木重夫、若山 純、谷川圭二、泉 静治
[潜水船乗組員] 加藤 章、土田義雄、朝日 昇、池上義夫、山口春夫、杉田 博、白川 博、漁師:大虎福太郎
毅の少年時代:片山明彦、慎作の少年時代:伊藤哲夫、毅の母:小峰千代子、慎作の叔母:紅沢葉子
[速見司令]長女伸子:町田博子、長男修一:三島鉄男、次男英二:高橋四郎、次女和子:井上恵美子、文惠の少女時代:井上久子
省6
258: 2016/10/07(金)18:37 ID:SvsM9lO3(1) AAS
>>256
>>257
風見章子さんの御冥福をお祈り申し上げます!
259: 2016/10/07(金)23:35 ID:2dtvRWkW(1/6) AAS
追加で風見章子さん出演作です
『めし』 51年=東寶 監督=成瀬巳喜男 〜OP縦書き表示〜
上原 謙 原 節子(東宝専属第一回出演)
島崎雪子 杉 葉子 風見章子 杉村春子 花井蘭子
二本柳寛 小林桂樹(大映) 大泉 滉 清水一郎 田中春男 山村 聰
中北千枝子 谷間小百合 立花満枝 音羽久米子 出雲八重子 長岡輝子 浦辺粂子 滝花久子
原作=林芙美子、監修=川端康成 脚色=井手俊郎・田中澄江、撮影=玉井正夫、美術=中古智、音楽=早坂文雄が担当
製作=藤本真澄 51年11月23日公開
260: 2016/10/07(金)23:36 ID:2dtvRWkW(2/6) AAS
『点と線』 58年=東映東京 監督=小林恒夫 〜OP縦書き表示〜
南 廣(新人) 高峰三枝子
山形 勲 堀 雄二 加藤 嘉 志村 喬−東宝−
小宮光江 月丘千秋 奈良あけみ 楠トシエ 河野秋武 三島雅夫
風見章子 光岡早苗 神田 隆 増田順二 花沢?コ衛 永田 靖
成?P昌彦 清村耕次 明石 潮 吉川英蘭 織田政雄 齋藤紫香
曽根秀介 岡部正純 大木史朗 志摩 榮 高田 博 高原秀麿 滝謙太郎 岩城 力
小峰千代子 山本 緑 高橋京子 鈴木朝子 谷本千代子 伊藤慶子 檜 有子 三好久子
岩上 瑛 青山定司 潮 健児 滝沢?ワ和 相馬剛三 田川恒夫 岡野耕作 関山耕司
企画=根津昇、原作=松本清張 脚本=井手雅人、撮影=藤井靜、録音=大谷政信、照明=川崎保之丞、美術=田辺達、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*