【本スレ】原田知世「時をかける少女」その11 (930レス)
上下前次1-新
374: 2020/05/03(日)11:18 ID:4XKZEaOt(1) AAS
>>372
良い記事紹介してくれてありがとう
朝からほっこりした〜
375: 2020/05/04(月)01:17 ID:V4fGj4wY(1) AAS
男運ないな
現実よりも理想の愛を知ってしまったからだろうか
376: 2020/05/04(月)08:58 ID:VvML/CiS(1) AAS
映画の撮影期間は、ふつう2カ月ほど。『時をかける少女』は、わずか28日間だった。
「知世は中学3年生だったので、『きちんと中学校の卒業式と、高校の入学式に出してあげよう』と。人生にとって、とても大切なことだから」
大林監督の愛情は、エンドロールでも表現されていた。
「映画の最後は、撮影現場で知世が、ミュージックビデオのように主題歌を歌っています。彼女の伸び伸びとした姿も、記録として残しておきたいと思ったんですね。
僕は映画のなかで、知世を大正ロマンチシズムの世界に閉じ込めてしまっていた。だから、『カット!』のあと、『さぁ、ふだんの、いつもの知世に戻ろう!』と言って、撮っていったんです。
省6
377: 2020/05/04(月)12:47 ID:pH+/drRl(1) AAS
つまり、追悼放送でエンドロールがカットされていたのは故人の遺志を尊重したと言う訳か
378: 2020/05/04(月)21:56 ID:PkzgtPzH(1) AAS
エンドロールより老夫婦の芝居カットしろって言って奴も分かってないよな
大林は化け猫映画が大好きで入江たか子の事撮りたくて仕方なかったのに
379(1): 2020/05/04(月)22:59 ID:7rEu9DAN(1) AAS
原田知世16歳「時をかける少女」
浜辺美波16歳「君の膵臓を食べたい」
二人の演技力を比較してはいけない
あれは北村匠という名わき役がいたことが大きいと思う
380: 2020/05/05(火)08:45 ID:16nmckpB(1) AAS
この映画、当時の空気を知らない者にはそれほど評価が高くない
ネット上のレビューは概ね3.5位だから70点と言う所か
何度もリメイクされている作品だからネタ的には悪くないと思うんだけどまず長い、脚本も情感は伝わるものの切れ味に欠ける
監督本人は「誰に見せようと撮った映画ではない」と開き直っているが悔いの残る作品だったのだろう
381: 2020/05/05(火)09:38 ID:YonbI52p(1/2) AAS
若い人はアニメと比較して見るから古臭く思えるんだよ
382: 2020/05/05(火)09:40 ID:YonbI52p(2/2) AAS
知世の魅力で持ってるのが大半だから他の二作品と比べて落ちるのは仕方ない
383: 2020/05/05(火)09:53 ID:ei4fuTX4(1) AAS
本当は深町に眠らされて「忘れない…」と倒れる場面でエンドロールなんだよ
384(1): 2020/05/05(火)10:08 ID:Gd1z9zpD(1/2) AAS
素晴らしすぎるぅ! 美しすぎるぅ!
ともよさま ともよさま
われら平民の ひ・か・り
ひ・か・り
385: 2020/05/05(火)10:55 ID:j8fTrTFF(1) AAS
>>379
知世は15才だよ
386: 2020/05/05(火)15:29 ID:V024RhUa(1) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
かわいい
387: 2020/05/05(火)19:10 ID:Gd1z9zpD(2/2) AAS
>>384
われら平民の ひ・か・り 大天使原田知世様。
388(1): 2020/05/05(火)19:41 ID:FM1FLZCZ(1) AAS
画像リンク[jpg]:jprime.ismcdn.jp
結婚もしました
389: 2020/05/06(水)08:17 ID:ZFL+aBku(1) AAS
>>343
サンクス
徳佐を検索してみたらそっくりではないか
SLが走ってるらしいね
なるほど
北アルプスっぽい感じもするな
雪山は本物っぽいけど、あの場所にあるのは合成っぽい気がしてますた
車窓からの菜の花畑は結構長い間映るけど、広範囲に黄色いタオルを敷き詰めてたの?
390(1): 2020/05/06(水)08:41 ID:gf0qRJAt(1/2) AAS
車窓は合成だからタオルもミニチュアの様にアップで撮ればいいんじゃないかな?
実際にどれぐらいのタオルを使用したかまでは分からない
391(1): 2020/05/06(水)08:54 ID:gf0qRJAt(2/2) AAS
あ、そういえば
スタッフが見付けた吊り広告も徳佐でSLが走ってる写真だったとのこと
元々は友情出演している高林陽一監督の「すばらしい蒸気機関車」の中から
カットを流用させてもらう予定だったらしいから本当はSLに乗ってるシーンにしたかったのかもしれないね
それと高林陽一監督の友情出演というのは説明するまでもないと思うが
時計屋の不気味な男を好演しているね
392: 2020/05/06(水)12:06 ID:FwoHVwZK(1) AAS
幸福の黄色いハンカチみたいな話だな
393: 2020/05/06(水)13:51 ID:sGmicpkX(1) AAS
高林の本陣殺人事件見たら音楽が大林やったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s