悪魔の手毬唄2 (835レス)
1-

301: 2020/02/20(木)18:22 ID:ukVhvuaj(2/2) AAS
加藤武が金田一に会うたびに訝しげにするのがめっちゃおもしろい
草笛光子とか毎回ふつうに役を変えて出るし
当時は自分も子供で年輩の俳優陣にはあまり興味もなかったけど、今自分が初老になり見るとむしろそういう方向の楽しさが大きい
302: 2020/02/20(木)18:47 ID:MtO5Mpqm(2/2) AAS
この男どこかで会った気がする・・・みたいなw今の映画はもうああいうことはしないな
303: 2020/02/20(木)19:43 ID:ykrFWiu1(1/2) AAS
毎回リセットされてるからな
304: 2020/02/20(木)19:44 ID:ykrFWiu1(2/2) AAS
>>299
あのシーンは自ら申し出たんだってさ
305: 2020/02/21(金)00:00 ID:Dslozxql(1) AAS
>>300
以前「雪国」で芸者役を演じた時に覚えた
もっともそれ以来弾いてなかったので忘れてしまい
手毬唄の時にはまた先生について練習したそうだけど
306: 2020/02/21(金)00:39 ID:WCJ1Tigt(1) AAS
名探偵が怪しまれるってのは浅見光彦で採用されてるな
307: 2020/02/21(金)03:38 ID:lrp8yTyR(1) AAS
水戸黄門や裸の大将もこれらのバリエーションだな
308
(1): 2020/02/21(金)07:55 ID:w6UFaZEY(1) AAS
市川崑「悪魔の手毬唄」完全資料集成ていう本持ってるかたいますか、今はプレミアついてネットでは26000円くらいするんですね。
309: 2020/02/21(金)08:09 ID:XFMhlmsy(1) AAS
去年買ったよ。読み応え充分と言うか、読みきれないほどの細かい情報が。
310
(1): 2020/02/21(金)12:32 ID:HDXHd25X(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>308
いっぱい情報あって楽しく読んだけども
里子殺した後の逃亡する犯人が
江頭2:50のような人で
今までの役者本人だと思ってたイメージが崩れて
怖く悲しい場面なのに前のような見方ができない

幻滅
知りたくなかった
311: 2020/02/21(金)14:34 ID:SkzpZBcl(1/2) AAS
えー!26000円もするの?
買い逃していたんだよね
元は幾らだったっけ?
312: 2020/02/21(金)14:55 ID:SkzpZBcl(2/2) AAS
すまん自己解決した
4000円ぐらいなのに買い逃していた自分を恨む
出版社無くなるし再販無さそうだし、、、
313: 2020/02/21(金)16:04 ID:qGcGtnb2(1) AAS
>>310
そのくらいで幻滅するんだ(笑)
まだお若いのかな?
314: 2020/02/21(金)22:40 ID:KDiVQmcf(1) AAS
定価でもムック本の類に四千円以上の出費はちょっとキツいよね
北公次の役はは実は…とか、予告編のみに使用された妙に歌謡曲チックな
手毬歌は誰が歌ってる?とかの裏話が好きな人にはたまらない内容だけど
315: 2020/02/22(土)05:12 ID:Ym5im17k(1) AAS
高いけど欲しいですねえ。金田一耕助映像読本ていう本は手に入れました、こちらもなかなか面白かったです。
316: 2020/02/22(土)05:50 ID:oxa3xo6v(1) AAS
結局センザイって何なん
317: 2020/02/22(土)10:43 ID:TEMkZDXs(1) AAS
スズメが3匹止まった何か
318: 2020/02/22(土)11:17 ID:POGGYWyW(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
前栽
319: 2020/02/22(土)11:27 ID:HaQLUtkI(1/3) AAS
カナオだけに20年前の真実を話せば何も問題はなかった
320: 2020/02/22(土)12:19 ID:SGkMq48v(1) AAS
歌名雄が放庵と仁礼の旦那を殺害
それを誰かに見られる
なんやかんやあって里子が間違って殺される
1-
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s