[過去ログ] 復活の日 5日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 2020/04/02(木)09:24 ID:nMqhj/7z(1/6) AAS
>>475
確かに、オデコといい雰囲気といい似てますねw
言われて初めて気付きましたが
486: 2020/04/02(木)09:27 ID:A3pOc5dX(1) AAS
パナマ運河といっても狭いところでは150メートルぐらいの幅の川でしかないとこもある。
余裕で泳ぎ渡れるよ。
487(1): 2020/04/02(木)09:27 ID:YT35V0Dj(2/2) AAS
>>484
確かに関門はそうだろうけど
ガツン湖とか普通に平らな所もあるはず
当時の子供向け学研まんが知識だがw
488: 2020/04/02(木)09:31 ID:9/EjCsuP(2/3) AAS
シンプルに、どこかは閉門していたと考えよう
489: 2020/04/02(木)09:35 ID:nMqhj/7z(2/6) AAS
今はガトゥン湖と日本語表記するみたいだね
元々が川だから平で狭いところは沢山ある
490: 2020/04/02(木)09:47 ID:wikAzHvX(1/2) AAS
>>470
米ソ両国から南極に自動報復の核ミサイルの雨が降り注いだんじゃないの?
ワシントンのヨシズミからの伝言でワクチンが効いてると博士に伝わった
んで、南極基地から船で退避した全員に接種したと
491(1): 2020/04/02(木)09:53 ID:tDnxFbj9(2/3) AAS
>>480
描写というか地の文ね。なにしろ原作では吉住の南北アメリカ大陸縦断約1万キロメートルの行程は
文庫本2ページ程度で片付けられてるので、描写というほどの詳しい記述は無い。
以下、該当するあたりを引用。
|(前略)どうにか夏のさかりには、テキサスのはずれまで来ていた。日にやけ、ガリガリに痩せこけた男は、
|ここで病気になり、長い間一軒の家の中で苦しんでいた。――夏の終りになると、男はまたつぶやいた。
|「俺は南へ行くんだ……」
| 熱にうかされたような、その眼には、とうの昔に正気がうせていた。――それでも彼は歩きつづけた。
| その年の冬、彼はパナマ地峡で死ぬほどの病気になった。苦しみがおそってくると、彼は手ばなしで涙をながし、
|ただ力なく、「ああ……ああ……」というばかりだった。
省2
492: 2020/04/02(木)09:53 ID:wikAzHvX(2/2) AAS
パナマ運河の幅は最小幅91メートル、最大幅200メートル、深さは一番浅い場所で12.5メートル、だそうです
(wiki調べ)
これくらいなら余裕で渡れる
493: 2020/04/02(木)10:16 ID:nMqhj/7z(3/6) AAS
>>491
なるほど、詳しくありがとう
是非とも原作を読みたくなったので電子版を買ってみます
494: 2020/04/02(木)10:16 ID:ahc9tlHm(1) AAS
パナマ運河にはゲートがいくつもあるから、そこを渡ればよろしいかと。
動画リンク[YouTube]
495(1): 2020/04/02(木)10:44 ID:nMqhj/7z(4/6) AAS
そもそも橋もあったはず
496: 2020/04/02(木)11:24 ID:tVlfWKkb(1) AAS
遊星からの物体Xでもヤバかったけど、ノルウェー基地っていつも地獄絵図やな
497: 2020/04/02(木)11:36 ID:107NHj++(5/8) AAS
きっとアムンゼンがスコットを出し抜いたのを根に持たれてるんだよ。
498(2): 2020/04/02(木)12:12 ID:LOpbsR7f(3/3) AAS
プーチンが危ないらしいな
どんどん映画に近づいてるw
499: 2020/04/02(木)12:24 ID:JdQbZnGt(1) AAS
イタリアかぜ怖えー
500: 2020/04/02(木)12:42 ID:zHKK+8rD(1) AAS
>>481
布施明「えっ?」
501(1): 2020/04/02(木)12:47 ID:CoSnBYTx(3/3) AAS
モスクワ死者770万だっけ
そのあと東京が1000万
502(1): 2020/04/02(木)13:09 ID:tDnxFbj9(3/3) AAS
>>495
原作出版当時(1964年)にはまだパナマ運河に橋は架かっていなかったんじゃないかな、
と思ったけど、調べてみたらアメリカ橋が1962年に開通していた。
>>501
1980年の話ですからね。東京の死者1000万というのは、つまりほぼ全人口が死んだということ。
503: 2020/04/02(木)13:44 ID:nMqhj/7z(5/6) AAS
>>502
架橋前でしたか、失礼しました
504: 2020/04/02(木)13:55 ID:107NHj++(6/8) AAS
原作の方のネタになるけど、小松左京の想像力すごいなと…。
新型コロナ禍、アマゾン奥地に 先住民族の初感染を確認
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>何人かの人間は、この時まだ人里はなれた山の中や森の中に、生きのこってはいた。
>ーアラスカエスキモーの一部落、アンデス山中の、ひどく排他的なインディオの部落、アマゾン奥地のヒバロの一支族、
>(中略)それでも全世界をあわせて、数千人いたろうか?ーだが、彼等は、外部のことについて、あまり関心をもたないし、おくればせの偶然が、彼等とウイルスとの接触をもたらせば、それまでだった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s