獄門島2 (900レス)
上下前次1-新
845: 2024/03/04(月)21:21 ID:uiL6g6z6(1) AAS
一生懸命に餅を搗いていた
846: 2024/03/05(火)05:10 ID:6fakV15b(1) AAS
タイトルが出るシーンの銀色鉛色の島と海の画が最高
847: 2024/03/06(水)08:43 ID:O0/I1Yr2(1) AAS
>>844
灰皿うんこ
848: 2024/03/09(土)19:06 ID:RaONqYhJ(1) AAS
音楽いいよな。
アニメ宝島OP曲の大航海なスケール感とは違う、瀬戸内旅情な海路感。
849: 2024/03/09(土)19:23 ID:rBIigaWJ(1) AAS
鵺の鳴く夜は仕方がない
850: 2024/03/09(土)19:26 ID:lDv0VTV/(1) AAS
録画した上川版はじめて見てるけど、酷いね。
851: 2024/03/11(月)11:29 ID:Nj0s+v7q(1) AAS
今の役者、制作者は終わってるから見ない方がいい
852: 2024/03/20(水)12:44 ID:leqcHW+C(1) AAS
あれだけ苦労して故人の遺志を遂行したのに
結局全くなんの意味もなかった、犯人の独り相撲・骨折り損のくたびれ儲けという
滑稽さと虚しさがすごい
人間社会の巡り合わせの奇怪・不条理がよく出ている
853: 2024/03/20(水)13:27 ID:UQsTtyvA(1) AAS
僕としたことが…
854(1): 2024/05/17(金)22:51 ID:cr0GGSDc(1) AAS
そろそろ石坂版獄門島の季節
初春 犬神
初夏 獄門
盛夏 八つ墓 本陣
いいねえ
855: 2024/05/21(火)21:57 ID:+ENg9Oqj(1) AAS
次女の雪枝役の中村七枝子の死に顔が恐かった
逆に言えば死体役の演技が非常に上手かった
856: 2024/05/21(火)22:24 ID:1NipJtPz(1) AAS
月代(浅野ゆう子)の死にっぷりもなかなか。
いちばん演技がしんどそうで気の毒なのは、逆さ吊りにされた花子(一ノ瀬康子)かな。
857: 2024/05/22(水)01:36 ID:kebqgolg(1) AAS
了然和尚はリュウマチで片手が効かない設定なのにどうやって花子の死体をあの短時間で木に逆さ吊りできたのか
858: 2024/05/22(水)12:23 ID:4l/PYjS8(1) AAS
悪霊島本陣で活躍された中尾彬さん
合掌
859(1): 2024/05/25(土)13:05 ID:TqyW8/7R(1) AAS
>>854
本陣は季節外れの大雪降るんだから夏やないやろ
原作は11月、映画だと5月の設定
860(1): 2024/05/27(月)15:58 ID:0FjWNbKK(1) AAS
>>859
夏の大雪なら立派な季節外れだろ
おじさん日本語だいじょぶ?
861: 2024/05/28(火)09:59 ID:VS54Z5dD(1) AAS
>>860
盛夏っていつだかわかる?
862: 2024/05/28(火)10:37 ID:V8TPa1xo(1) AAS
盛夏に雪降ったらキチガイ
11月や5月ぐらいなら場所によっては有る
863: 2024/05/28(火)14:19 ID:SxPF2pqy(1) AAS
すまんすまん、盛夏に本陣って書いたの俺だけどあの映画、金田一が春先から数ヶ月滞在してた風に勘違いしてた。
でも撮影時期は夏っぽいよね本陣
864: 2024/06/06(木)21:03 ID:FYiq0fmY(1) AAS
あ、そうか!季節外れの雪が大切だったね。真冬の話と思い込んでた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s