戦国自衛隊 パート9 (769レス)
上下前次1-新
74(1): 2023/02/07(火)14:41 ID:EWKIRgIb(1) AAS
まじかよあれ灯油で飛んでんのか
75: 2023/02/07(火)18:04 ID:gTmTlr6C(1) AAS
>>73
成田闘争ぱりに煙幕
76: 2023/02/07(火)19:08 ID:vp9VA/kw(1) AAS
>>68 武器学校に106mmM40無反動砲用の奴の半面切断モデルが展示してあるんだが自衛隊では採用してない。
第二次大戦でキャニスター・ショットがもっとも効果を発揮した相手、日本軍の万歳突撃相手だからな。
77: 2023/02/07(火)19:18 ID:dWfJO8he(2/2) AAS
>>74
イージス艦のガスタービンエンジンもそうらしいよ
78: 2023/02/07(火)19:46 ID:8kCKDrfE(1) AAS
M3グリースガン明らかに離れた距離に向けて射撃してるけど実際は当たらなくねーか?
79: 2023/02/07(火)23:01 ID:WTpoNLST(2/2) AAS
M3現場ではまだ現役だったのか79年当時は
80(1): 2023/02/08(水)00:08 ID:xk1ZckK8(1) AAS
1991年の湾岸戦争で、米軍戦車兵の自衛装備に残ってた(買い直す金がなかったともいう)のは確かだけどね、グリースガン
イラン人質奪還作戦が大失敗に終わったのはこの映画とほぼ同時期だが、それがきっかけで設立されたデルタ・フォースでも
最初期装備(要員篩分け道具とも)として使っている。流石に実戦には持ち出してないけど。
81: 2023/02/08(水)00:28 ID:v3B6amG3(1) AAS
79年当時どころか戦車部隊の自衛用途でまだ現役みたいだぞ
駐屯地記念祭で目撃情報あり
撃てるのか疑問だが??
82: 2023/02/08(水)00:59 ID:3bXacvDz(1) AAS
M3は折畳式ストックの89式に随時更新中だったはずだがまだ完全には行き渡らずか
83(1): 2023/02/08(水)01:05 ID:UB0uVc+w(1) AAS
フィリピン海兵隊改良型M3、ばりばり現役 外部リンク:www.thefirearmblog.com
臨検用に使ってるそうな。船内なら射程の短さは問題にならんし、フネ、つまり鉄の箱の中で銃を撃つとやかましくてかなわんので消音器必須なところに、.45亜音速弾の消音器との相性は昔から抜群に良い。
…コストが新型UMPの1/40で済むのが大きいのは否定しないけど…(´・ω・`)
外部リンク:medium.com
84(1): 2023/02/08(水)03:48 ID:44snBHVg(1) AAS
45口径弾ならCQBに向いてるんじゃね?
最近は9ミリ弾だと威力不足を感じて
金のある国はMP7使ってるみたいだし
85: 2023/02/08(水)03:52 ID:bTwolNcU(1) AAS
1979年の武田鉄矢の姿
動画リンク[YouTube]
「戦車が怖くて赤いきつねが食えるか」だって。こんなCMあったんだな。
86: 2023/02/08(水)10:16 ID:GY8lbHVe(1) AAS
>>84
用途さえ限定すればまだまだ使えるな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
そう言えば日本の海上自衛隊も同世代のトンプソンやBARを警備用火器として10年ぐらい前まで残してたという話聞いたわ
87: 2023/02/08(水)21:54 ID:qkeOmp1N(1) AAS
10年前どころか僅か数年前、海自の基地警備用火器の展示内容
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
88: 2023/02/08(水)23:05 ID:tpebif0+(1) AAS
モザイク部分を詳しく
89(1): 2023/02/09(木)01:06 ID:51bLX54L(1) AAS
そこはプライベートな情報とかあるんだろうな
90(1): 2023/02/09(木)02:01 ID:FdaPZWNB(1) AAS
80年代ぐらいの日米合同演習
どうしても旧装備は戦自にみえちゃうんだわな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
91: 2023/02/09(木)02:06 ID:niolm4ba(1) AAS
>>89
プライベート・ライアンでトミーガンを装備してたミラー…いやなんでも無い寝るとするか
92: 2023/02/09(木)03:34 ID:ZziJy4aT(1) AAS
>>90
84ミリ無反動砲はイラクの市街戦で大活躍して
取り合いになったそうだ
建物の窓の中に撃ち込める命中精度で重宝したらしい
93: 2023/02/09(木)12:22 ID:OUwyQKbU(1) AAS
最近の予備自衛官補の訓練
OD外套が健在で何だか昭和の雰囲気だけどさすがに64式は退役したのか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.075s*