【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド25【高専】 (843レス)
1-

7: 2013/11/03(日)21:35 ID:T8DnFrrc(3/3) AAS
あと阿南はABとも独自性があってよかった。
ジャンプ中の位置調整とか、磁石使った犬ロボットのリアクションとか。
詫間の負けた方も縄がマシンに触れてジャンプ動作に入るっていう確実性高める工夫がよかった。
幾つか挑んでるところはあるけどなかなか完成度の高いのが無いよね。
人は目をつむって縄をまわしててもマシンが勝手に跳んでるくらいの安定性がある仕組みが作れればいいのだけど。
強いところはほとんどタイミング見て縄回してるからな。

出場校が少なくて派手なマシンは無いが、ジャンプ回数が競る見せ場もあって濃密な大会だったね。
8: 2013/11/04(月)00:01 ID:wHZNiuNx(1) AAS
>強いところはほとんどタイミング見て縄回してるからな。

多く回せるところはジャンパーの方から縄回しへ
タイミングを伝達する仕組みを持っているの結構多いよね。
今回だと詫間Aの回転するLEDアレイだったり。
9: 2013/11/07(木)01:05 ID:LIflUTvo(1) AAS
全国優勝の目安スペックはどれくらいだろうか

5回ジャンプクリアは20秒台出るだろうな
ジャンプの回数は200回行けたら凄いと思う
10: 2013/11/07(木)01:38 ID:SH9ehIHH(1) AAS
誰か、代表校上位のタイムと連続ジャンプ回数知りません?
11
(1): 2013/11/07(木)01:39 ID:H3NHmREH(1) AAS
優勝のスペックは、5回ジャンプクリアの時間や最大回数よりも、
時間いっぱいまで跳び続けられる安定感のあるところが勝つと思う。
全試合100回飛べたところが優勝。
1秒1回跳んだとしたら、5回とびが1:20で安定して終わればよい。
練習で200回跳ぶところもいるかもしれないが、本番で実力発揮できずに終わると思う。
12: 2013/11/07(木)02:26 ID:26cNSJXO(1) AAS
>>11
それだと初戦で負ける可能性もあるわけで
やっぱある程度は欲しい
13: 2013/11/09(土)22:21 ID:Ar77d3YV(1) AAS
縄跳びの耐久は縄を回す人間側の体力勝負となる
ジャンパーロボットが高く飛べるロボットほど有利となるでしょう。
14: 2013/11/11(月)02:02 ID:cALR3IKj(1) AAS
高く跳べて跳ね返りの少ないマシンが良さそう
15: 2013/11/14(木)01:26 ID:5rS8duKn(1) AAS
本戦見に行くよ

昼飯何処で食べようかな
16: 2013/11/17(日)00:00 ID:8vQw0/bh(1) AAS
明日は地区大会放送ですね
17: 2013/11/17(日)02:11 ID:oxTcdD3w(1) AAS
昨年は各地区予選をテレビで放送したが
今年はネットでしか見られないんだ。
18: 2013/11/17(日)20:53 ID:fFxlBTTX(1) AAS
ウサギのやつ見てこの連中は工学じゃなくて工楽の概念持ってるなと思った
それだけに全国逃したのは惜しまれる
19: 2013/11/18(月)01:27 ID:MLA3XvQK(1) AAS
荒川キャンパス頑張ったな。
20
(2): 2013/11/18(月)22:58 ID:ZHB2rEK+(1) AAS
今年地元以外のTV中継なしかよ・・・・・

東海だけTVで見たけどレベルめちゃくちゃ低い。

優勝した石川は5個クリアまで1分10秒レベル。27連続が最高。全国ではスピードも安定も平凡レベル
準優勝の金沢は相手の自滅とかで勝ちあがっただけ。全国では論外レベル
岐阜は優勝候補で30秒台で5個クリアまで行けるらしいけど予選では力発揮できなかったけど選ばれた
もう一校の鈴鹿は犬が飛び跳ねてるだけでほとんど課題をクリアしてないけど
会場沸かしただけで選ばれた

課題オールクリアレベルが2校しかなかった低レベルっぷり
21: 2013/11/18(月)23:11 ID:uA9I0ZVB(1) AAS
石川はポン・デ・ライオンがかわいかったから許してやれ。
全国でもあのままなんかな?(ダスキンから怒られないか?むしろいい宣伝だと思うが。)
メンバーはミスドの店員のコスプレして来てほしい。
22: 2013/11/18(月)23:30 ID:kMYMUjhE(1) AAS
>>20
地区大会の深夜放送があるかどうかはまだ未発表じゃね?
今年は無いって正式にアナウンスがどこかに有ったのか
23: 2013/11/19(火)00:22 ID:j8lwFKfR(1) AAS
>>20
競技としてみるとレベルが低かったが鈴鹿の狂犬にしろ、射水のスルメにしろ意欲的なロボットは多くて面白いとは思ったけどな
24: 2013/11/19(火)22:09 ID:eAAbvubE(1) AAS
あの犬は笑えたな。
暴走して縄跳びせずにどんどん突き進んで言ったり
今度はスタート地点で跳ねてるだけで前に進まなかったり。

まぐれで2勝ぐらいできればロボコン大将あるかも。
25: 2013/11/20(水)00:55 ID:GPnxg3MN(1) AAS
アレは技術あるしアイデアも面白いとは思うが大賞とは違うベクトルだろw
26: 2013/11/20(水)08:17 ID:p1a/sKsw(1) AAS
今年は大賞も優勝もぜんぜん予想できないね。
地区大会でいい成績を残せなかったロボットも全国への改良で化けそうな気がする
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s