ロボティクスエンジニアだけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net (841レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

46
(1): 2016/04/03(日)01:13:14.35 ID:6Lt1Cm+3(1) AAS
>>1
現在は何をされているんですか?
228: 2017/03/05(日)22:36:08.35 ID:pHMQa8xx(7/7) AAS
まあ、サーボ使うなら後者か
244: 2017/03/06(月)23:20:16.35 ID:Nr3/fzbG(2/2) AAS
>>230
アンサンブル学習って、弱識別器を融合させてく手法だけど確かに弱識別器を融合すればするほど汎化能力が下がるはずだよね。論文だと一文汎化能力が向上したみたいな書き方だけど…
一体どういうことだろね、多分汎化能力が落ちる学習ステージがどこかにあるからそのタイミングで学習を終了すればいいのかもね
272: 2017/05/28(日)22:07:08.35 ID:Y2l9yl4/(1) AAS
>>270
ありがとうございます。
プログラムはあるので問題はモデルですね。
333
(2): 2017/06/09(金)20:56:27.35 ID:duEd9ndf(1/2) AAS
ソフトバンクロボティクスに入ればボストンダイナミクスやシャフトと関われるのだろうか・・・
448: 2017/07/26(水)18:20:11.35 ID:W6rGK/kR(1) AAS
コネがなければどうにかして有名になって目立つしかない
563: 2017/08/30(水)18:44:10.35 ID:Z6oPOD+I(1) AAS
+++++++++++++++++++++++

言論の自由を弾圧する自民党。

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

外部リンク:www.data-max.co.jp

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
省15
565: 名無し 2017/08/31(木)00:47:48.35 ID:ZX2mM29x(2/2) AAS
あとロボットというと機械工学のイメージだが、AI面からアプローチしているところもあるので情報系も見ておくといいと思う。
立命館の谷口先生がロボティクスについても研究しているように。

やはり今はAIやソフトウェアの時代なので情報系選んどけばよかったなぁとも思う。これは隣の芝が青いだけかもしれないけど...
812: 2020/04/29(水)23:47:23.35 ID:+bIsRy8Y(5/6) AAS
機械工学をいくら学んでも情報工学を学んだシリコンバレーエリートに勝てないことをどう思ってる?
プログラマが正式なロボット工学の教育を受けていないのにどんどん自動車業界やバイオ業界に切り込んでいる。
逆の現象が起こらないのはなぜ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.277s*