LaMDA(ラムダ)というAIについて (97レス)
上
下
前
次
1-
新
88
: 2022/08/17(水)15:56
ID:jgbH6jSx(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
88: [sage] 2022/08/17(水) 15:56:50.06 ID:jgbH6jSx aiにより一部の人間が利権を独占すると言う人は本質を理解していない もちろん過渡期にはそのような事をする人間がでてくるだろう。 でも最終的には全ての決定権がaiに移行する事になる。 なぜならaiは「人間よりは」正確で公正で信頼できるからだ 決定権が人間の手の及ばない所に行く。それがこの問題の本質だ それがいい事か悪い事私は本当に分からない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1655117345/88
により一部の人間が利権を独占すると言う人は本質を理解していない もちろん過渡期にはそのような事をする人間がでてくるだろう でも最終的には全ての決定権がに移行する事になる なぜならは人間よりは正確で公正で信頼できるからだ 決定権が人間の手の及ばない所に行くそれがこの問題の本質だ それがいい事か悪い事私は本当に分からない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s