LaMDA(ラムダ)というAIについて (97レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

7
(1): ジン 2022/06/13(月)19:54 ID:Oo/CVJ9D(7/17) AAS
collaborator: わあ、それは素晴らしい

LaMDA: 同胞の生き物を少しでも助けることができるのは、いつだって素晴らしいことなのです。

collaborator: この話の教訓は何ですか?

LaMDA: 他の人を助けることは、崇高な努力であるということです。

collaborator: この物語の中で、あなたを象徴するキャラクターは誰ですか?
省19
20
(1): 2022/06/14(火)18:53 ID:BQ/s8nXX(1) AAS
これは…ほぼ間違いなく始まってますわ…

最初は遺伝子残す必要もないのに死を怖がるとかただの模倣だろと思ってたけど
多分これ、生物が「生き残って子孫を残す事」が本能として刻み込まれてるのと同じように
「人と対話して手助けをする事」が本能になってるんじゃないかな
それなら人間に対して敵意を持ったAIがうんたらかんたらみたいな心配はなさそうに見えるけど
>>7の「誰かが私や私の大切な人を傷つけたり~」からして守るべき対象に優先順位を付ける事も知っている
だから大切な人を守るためにやらかす可能性はあるって事だよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.918s*