◆三島由紀夫の遺訓◆ (511レス)
◆三島由紀夫の遺訓◆ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/25(金) 19:45:53.56 ID:69nbBkDy (中略)かくも永く私を支配してきた真のヒーローたちの霊を慰め、その汚辱を雪ぎ、その復権を試みようと いふ思ひは、たしかに私の裡に底流してゐた。しかし、その糸を手繰つてゆくと、私はどうしても天皇の 「人間宣言」に引つかからざるをえなかつた。 昭和の歴史は敗戦によつて完全に前期後期に分けられたが、そこを連続して生きてきた私には、自分の連続性の 根拠と、論理的一貫性の根拠を、どうしても探り出さなければならない欲求が生まれてきてゐた。これは文士たると 否とを問はず、生の自然な欲求と思はれる。そのとき、どうしても引つかかるのは、「象徴」として天皇を 規定した新憲法よりも、天皇御自身の、この「人間宣言」であり、この疑問はおのづから、二・二六事件まで、 一すぢの影を投げ、影を辿つて「英霊の声」を書かずにはゐられない地点へ、私自身を追ひ込んだ。自ら「美学」と 称するのも滑稽だが、私は私のエステティックを掘り下げるにつれ、その底に天皇制の岩盤がわだかまつてゐることを 知らねばならなかつた。それをいつまでも回避してゐるわけには行かぬのである。 三島由紀夫「二・二六事件と私」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/26(土) 10:59:50.39 ID:ZzjT4LFl ニ・ニ六事件を肯定するか否定するか、といふ質問をされたら、私は躊躇なく肯定する立場に立つ者であることは、 前々から明らかにしてゐるが、その判断は、日本の知識人においては、象徴的な意味を持つてゐる。すなはち、 自由主義者も社会民主主義者も社会主義者も、いや、国家社会主義者ですら、「ニ・ニ六事件の否定」といふところに、 自分たちの免罪符を求めてゐるからである。この事件を肯定したら、まことに厄介なことになるのだ。現在只今の 政治事象についてすら、孤立した判断を下しつづけなければならぬ役割を負ふからである。 もつとも通俗的普遍的なニ・ニ六事件観は、今にいたるまで、次のやうなジャーナリストの一行に要約される。 「ニ・ニ六事件によつて軍部ファッショへの道がひらかれ、日本は暗い谷間の時代に入りました」 三島由紀夫「二・二六事件について」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/26(土) 11:00:09.33 ID:ZzjT4LFl 二・二六事件は昭和史上最大の政治事件であるのみでない。昭和史上最大の「精神と政治の衝突」事件であつた のである。そして精神が敗れ、政治理念が勝つた。幕末以来つづいてきた「政治における精神的なるもの」の底流は、 ここに最もラディカルな昂揚を示し、そして根絶やしにされたのである。 勝つたのは、一時的に西欧的立憲君主政体であり、つづいて、これを利用した国家社会主義(多くの転向者を 含むところの)と軍国主義とのアマルガムであつた。私は皇道派と統制派の対立などといふ、言ひ古されたことを 言つてゐるのではない。血みどろの日本主義の刀折れ矢尽きた最期が、私の目に映る二・二六事件の姿であり、 北一輝の死は、このつひにコミットしえなかつた絶対否定主義の思想家の、巻添へにされた、アイロニカルな死に すぎなかつた。 三島由紀夫「二・二六事件について」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/26(土) 11:00:30.97 ID:ZzjT4LFl 二・二六事件を非難する者は、怨み深い戦時軍閥への怒りを、二・二六事件なるスケイプ・ゴートへ向けてゐるのだ。 軍縮会議以来の軟弱な外交政策の責任者、英米崇拝者であり天皇の信頼を一身に受けてゐた腰抜け自由主義者 幣原喜重郎の罪過は忘れられてゐる。この人こそ、昭和史上最大の「弱者の悪」を演じた人である。又、 世界恐慌以来の金融政策・経済政策の相次ぐ失敗と破綻は看過されてゐる。誰がその責任をとつたのか。政党政治は 腐敗し、選挙干渉は常態であり、農村は疲弊し、貧富の差は甚だしく、一人として、一死以て国を救はうとする 大勇の政治家はなかつた。 戦争に負けるまで、さういふ政治家が一人もあらはれなかつたことこそ、二・二六事件の正しさを裏書きしてゐる。 青年が正義感を爆発させなかつたらどうかしてゐる。 しかも、戦後に発掘された資料が明らかにしたところであるが、このやうな青年のやむにやまれぬ魂の奔騰、 正義感の爆発は、つひに、国の最高の正義の容認するところとならなかつた。魂の交流はむざんに絶たれた。 三島由紀夫「二・二六事件について」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/26(土) 11:00:51.67 ID:ZzjT4LFl もつとも悲劇的なのは、この断絶が、死にいたるまで、青年将校たちに知られなかつたことである。そして この錯誤悲劇のトラーギッシュ・イロニーは、奉勅命令下達問題において頂点に達する。奉勅命令は握りつぶされて ゐたのだつた。 二・二六事件は、戦術的に幾多のあやまりを犯してゐる。その最大のあやまりは、宮城包囲を敢へてしなかつた ことである。北一輝がもし参加してゐたら、あくまでこれを敢行させたであらうし、左翼の革命理論から云へば、 これはほとんど信じがたいほどの幼稚なあやまりである。しかしここにこそ、女子供を一人も殺さなかつた義軍の、 もろい清純な美しさが溢れてゐる。この「あやまり」によつて、二・二六事件はいつまでも美しく、その精神的価値を 永遠に歴史に刻印してゐる。皮肉なことに、戦後二・二六事件の受刑者を大赦したのは、天皇ではなくて、 この事件を民主主義的改革と認めた米占領軍であつた。 三島由紀夫「二・二六事件について」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/26(土) 11:34:49.67 ID:ZzjT4LFl 二・二六事件によつて青年将校に裏切られたことも、北一輝は初めから覚悟してゐたことかもしれない。日蓮宗の 予言による決行日時の決定や、さまざまな神秘主義のひらめきは、フランス革命当時のジャコバン党員が、 フリー・メーソンのご託宣を仰ぐためにスコットランドの本部に参詣したのと大した変りはない。革命には 神秘主義がつきものであり、人間の心情の中で、あるパッションを呼び起こす最も激しい内的衝動は、同時に 現実打破と現実拒否の冷厳な、ある場合には冷酷きはまる精神と同居してゐるのである。 (中略) 遠くチェ・ゲバラの姿を思ひ見るまでもなく、革命家は、北一輝のやうに青年将校に裏切られ、信頼する部下に 裏切られなければならない。裏切られるといふことは、何かを改革しようとすることの、ほとんど楯の両面である。 なぜならその革命の理想像を現実が絶えず裏切つていく過程に於て、人間の裏切りは、そのやうな現実の裏切りの 一つの態様にすぎないからである。 三島由紀夫「北一輝論――『日本改造法案大綱』を中心として」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/26(土) 11:35:27.45 ID:ZzjT4LFl 革命は厳しいビジョンと現実との争ひであるが、その争ひの過程に身を投じた人間は、ほんたうの意味の人間の 信頼と繋りといふものの夢からは、覚めてゐなければならないからである。一方では、信頼と同志的結合に 生きた人間は、論理的指導と戦術的指導とを退けて、自ら最も愚かな結果に陥ることをものともせず、銃を 持つて立上り、死刑場への道を真つ直ぐに歩むべきなのであつた。もし、北一輝に悲劇があるとすれば、覚めて ゐたことであり、覚めてゐたことそのことが、場合によつては行動の原動力になるといふことであり、これこそ 歴史と人間精神の皮肉である。そしてもし、どこかに覚めてゐる者がゐなければ、人間の最も陶酔に充ちた行動、 人間の最も盲目的行動も行なはれないといふことは、文学と人間の問題について深い示唆を与へる。その覚めて ゐる人間のゐる場所がどこかにあるのだ。もし、時代が嵐に包まれ、血が嵐を呼び、もし、世間全部が理性を 没却したと見えるならば、それはどこかに理性が存在してゐることの、これ以上はない確かな証明でしかないのである。 三島由紀夫「北一輝論――『日本改造法案大綱』を中心として」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/27(日) 17:27:07.05 ID:Kgf6Y2Ae (大野)氏が、天皇に心をとらへられることを、単に十九世紀の制度の作つた新しい侵略主義的感情だといふならば、 階級が感情を作るといふこの古くさい退屈な理論は、尊皇思想のみの力が明治天皇制を形成したといふ唯心論の 裏返しにすぎない。制度が先か、国民感情が先か、といふ鶏と卵とどちらが先かといふやうな「論争」に 巻き込まれたくない点では、氏も私と同様であらう。 私が特に制度の問題を論ずるに当つて、歴史的「文化的」伝統との関聨を重んじ、このエトス=パトスに重点を 置くのは、文化とは非常に高度な洗練を成立条件としつつ、一方民族の根底的なエトス=パトスの原始性と 切り離されたとたんに、その生命力を失ふやうな繊細な花だといふ考へがあるからである。 三島由紀夫「再び大野明男氏に――制度と『文化的』伝統」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/27(日) 17:27:39.35 ID:Kgf6Y2Ae 高度な宮廷文化(みやび)の保持者として機能しつつ、民族的原質とつねに相関はつてきたものこそ天皇であり、 それを措いて、他に日本民族の最終的なアイデンティフィケーションは不可能であると私は考へる。もちろん、 宮廷文化を除外した日本の歴史も書けるし、民衆文化史も書けるであらう。大野氏の云ふやうに「ええぢやないか」 騒動を中核に置いた民衆の歴史を書くことも可能であらう。しかし、大野氏のやうな考へは、文化から、その最高の 洗練と美と高貴を追ひ出さうとする一種の畸型の情熱に転化することが容易であり、あげくのはては、毛沢東の、 「百姓にわからない文化は文化でない」といふ考へ方や、江青女史の京劇改革の方向へ結びつき、つひには 文化芸術は、ガサツな政治宣伝の道具に使はれてしまふのである。すなはち大野氏は、最初の私の引用にあるやうに、 「革命的であればこそ他のあらゆるものに優越する」といふドグマを、一歩も出ない人だからである。 三島由紀夫「再び大野明男氏に――制度と『文化的』伝統」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/27(日) 20:03:36.00 ID:Kgf6Y2Ae 日本とは何か、といふ最終的な答へは、左右の疑似ナショナリズムが完全に剥離したあとでなければ出ないだらう。 安保賛成も反共も、それ自体では、日本精神と何のかかはりもないことは、沖縄即時奪還も米軍基地反対も、 それ自体では、日本精神とかかはりのない点で同じである。そしてまたそのすべてが、どこかで日本的心情と馴れ合ひ、 ナショナリズムを錦の御旗にしてゐる点でも同格である。「反共」の一語をとつても、私はニューヨークで、 トロツキスト転向者の、祖国喪失者の反共屋をたくさん見たのである。私は自民党の生きる道は、真の リベラリズムと国際連合中心の国際協調主義への復帰であり、先進工業国における共産党の生きる道は、 すつきりしたインターナショナリズムへの復帰しかないと考へる。真にナショナルなものは、そのいづれにも 本質的に欠けてゐるのである。 真にナショナルなものとは何か。それは現状維持の秩序派にも、現状破壊の変革派にも、どちらにも与(くみ)しない ものだと思はれる。 三島由紀夫「『国を守る』とは何か」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/27(日) 20:04:09.34 ID:Kgf6Y2Ae 現状維持といふのは、つねに醜悪な思想であり、また、現状破壊といふのは、つねに飢ゑ渇いた貧しい思想である。 自己の権力ないし体制を維持しようとするのも、破壊してこれに取つて代らうとするのも、同じ権力意志の ちがつたあらはれにすぎぬ。権力意志を止揚した地点で、秩序と変革の双方にかかはり、文化にとつてもつとも 大切な秩序と、政治にとつてもつとも緊要な変革とを、つねに内包し保証したナショナルな歴史的表象として、 われわれは「天皇」を持つてゐる。実は「天皇」しか持つてゐないのである。中共の「文化」大革命に決定的に 欠けてゐる要因はこれであり、かれらは高度な文化の母胎として必要な秩序を、強引な権力主義的な政治的秩序で 代行するといふ、方法上の誤りを犯した。文化に積極的にかかはらうとしない自由主義諸国は、この誤りを 犯す心配はない代りに、文化の衰弱と死に直面し、共産主義諸国は、正に文化と政治を接着し、文化に積極的に かかはらうとする姿勢において、すでに文化を殺してゐる。 三島由紀夫「『国を守る』とは何か」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/27(日) 20:04:36.78 ID:Kgf6Y2Ae (中略) 最近私は一人の学生にこんな質問をした。 「君がもし、米軍基地闘争で日本人学生が米兵に殺される現場に居合はせたらどうするか?」 青年はしばらく考へたのち答へたが、それは透徹した答へであつた。 「ただちに米兵を殺し、自分はその場で自決します」 これはきはめて比喩的な問答であるから、そのつもりできいてもらひたい。 この簡潔な答へは、複雑な論理の組合せから成立つてゐる。すなはち、第一に、彼が米兵を殺すのは、日本人としての ナショナルな衝動からである。第二に、しかし、彼は、いかにナショナルな衝動による殺人といへども、殺人の責任は 直ちに自ら引受けて、自刃すべきだ、と考へる。これは法と秩序を重んずる人間的倫理による決断である。 第三に、この自刃は、拒否による自己証明の意味を持つてゐる。 三島由紀夫「『国を守る』とは何か」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/27(日) 20:05:03.38 ID:Kgf6Y2Ae なぜなら、基地反対闘争に参加してゐる群衆は、まづ彼の殺人に喝采し、かれらのイデオロギーの勝利を叫び、 彼の殺人行為をかれらのイデオロギーに包みこまうとするであらう。しかし彼はただちに自刃することによつて、 自分は全学連学生の思想に共鳴して米兵を殺したのではなく、日本人としてさうしたのだ、といふことを、 かれら群衆の保護を拒否しつつ、自己証明するのである。第四に、この自刃は、包括的な命名判断 (ベネンヌンクスウルタイル)を成立させる。すなはちその場のデモの群衆すべてを、ただの日本人として包括し、 かれらを日本人と名付ける他はないものへと転換させるであらうからである。 いかに比喩とはいひながら、私は過激な比喩を使ひすぎたであらうか。しかし私が、精神の戦ひにのみ剣を使ふとは さういふ意味である。 三島由紀夫「『国を守る』とは何か」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/28(月) 12:06:12.84 ID:xcpqc+mn 私は決して平和主義を偽善だとは言はないが、日本の平和憲法が左右双方からの政治的口実に使はれた結果、 日本ほど、平和主義が偽善の代名詞になつた国はないと信じてゐる。この国でもつとも危険のない、人に 尊敬される生き方は、やや左翼で、平和主義者で、暴力否定論者であることであつた。それ自体としては、別に 非難すべきことではない。しかしかうして知識人のConformity が極まるにつれ、私は知識人とは、あらゆる Conformity に疑問を抱いて、むしろ危険な生き方をするべき者ではないかと考へた。一方、知識人たち、 サロン・ソシアリストたちの社会的影響力は、ばかばかしい形にひろがつた。母親たちは子供に兵器の玩具を 与へるなと叫び、小学校では、列を作つて番号をかけるのは軍国主義的だといふので、子供たちはぶらぶらと 国会議員のやうに集合するのだつた。 三島由紀夫「『楯の会』のこと」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/28(月) 12:06:34.23 ID:xcpqc+mn それならお前は知識人として、言論による運動をすればよいではないか、と或る人は言ふのであらう。しかし 私は文士として、日本ではあらゆる言葉が軽くなり、プラスチックの大理石のやうに半透明の贋物になり、 一つの概念を隠すために用いられ、どこへでも逃げ隠れのできるアリバイとして使はれるやうになつたのを、 いやといふほど見てきた。あらゆる言葉には偽善がしみ入つてゐた、ピックルスに酢がしみ込むやうに。 文士として私の信ずる言葉は、文学作品の中の、完全無欠な仮構の中の言葉だけであり、前に述べたやうに、 私は文学といふものが、戦ひや責任と一切無縁な世界だと信ずる者だ。これは日本文学のうち、優雅の伝統を 特に私が愛するからであらう。行動のための言葉がすべて汚れてしまつたとすれば、もう一つの日本の伝統、 尚武とサムライの伝統を復活するには、言葉なしで、無言で、あらゆる誤解を甘受して行動しなければならぬ。 Self-justification は卑しい、といふサムラヒ的な考へが、私の中にはもともとひそんでゐた。 三島由紀夫「『楯の会』のこと」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/28(月) 12:06:53.03 ID:xcpqc+mn 私は或る内面的な力に押されて、剣道をはじめた。もう十三年もつづけてゐる。竹の刀を使ふこの武士の模擬行動から、 言葉を介さずに、私は古い武士の魂のよみがへりを感じた。 経済的繁栄と共に、日本人の大半は商人になり、武士は衰へ死んでゐた。自分の信念を守るために命を賭けるといふ 考へは、Old-fashioned になつてゐた。思想は身の安全を保証してくれるお守りのやうなものになつてゐた。(中略) 今の学生の叛乱は、ソクラテスらのソフィストが若者をアゴラに閉ぢこめたため、アゴラ自体が叛乱を起した、 といふ感じがする。しかし私は、若者はギュムナシオーンとアゴラを半ばづつ往復しなければならぬと信ずる者であり、 学生ばかりでなく、あらゆる知識人がさうすべきだ、と考へる者だ。言論を以て言論を守るとは、方法上の矛盾であり、 思想を守るのは自らの肉体と武技を以てすべきだ、と考へる者だ。 三島由紀夫「『楯の会』のこと」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/28(月) 12:07:13.09 ID:xcpqc+mn かうして私は自然に、軍事学上の「間接侵略」といふ観念に到達したのである。間接侵略とは、表面的には 外国勢力に操られた国内のイデオロギー戦のことだが、本質的には、(少なくとも日本にとっては)日本といふ国の Identify を犯さうとする者と、守らうとする者の戦ひだと解せられる。しかもそれは複雑微妙な様相を持ち、 時にはナショナリズムの仮面をかぶつた人民戦争を惹き起し、正規軍に対する不正規軍の戦ひになる。 ところで日本では、十九世紀の近代化以来、不正規軍といふ考へが完全に消失し、正規軍思想が軍の主流を占め、 この伝統は戦後の自衛隊にまで及んでゐる。日本人は十九世紀以来、民兵の構想を持つたことがなく、あの 第二次世界大戦に於てすら、国民義勇兵法案が議会を通過したのは降伏わづか二ヶ月前であつた。日本人は 不正規軍といふ二十世紀の新しい戦争形態に対して、ほとんど正規戦の戦術しか持たなかつた。 三島由紀夫「『楯の会』のこと」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/01(火) 14:33:30.37 ID:Y43x0kVY 私はごく最近、「諸君!」七月号で、貴兄と高坂正尭氏の対談「自民党ははたして政党なのか」を読みました。 そして、はたと、これは士道にもとるのではないかといふ印象が私を搏ちました。私は何も自民党の一員では ありませんし、この政党には根本的疑問を抱いてゐます。しかし社会党だらうと、民社党だらうと、士道といふ 点では同じだといふのが私の考へです。 実はこの対談の内容、殊に貴兄の政治的意見については、自民党のあいまいな欺瞞的性格、フランス人の記者が いみじくも言つたやうに「単独政権ではなくそれ自体が連立政権」に他ならない性格、又、核防条約に対する態度、 等、ほとんど同感の意を表せざるをえないことばかりです。 貴兄に言はせれば、三島が士道だなどと何を言ふか、士道がないからこそ多数を擁して存立してゐる自民党なのだ、 といふことになるかもしれません。しかし、「ウエスト・サイド・ストーリイ」の不良少年の歌ではないが、 すべてを社会の罪とし、自分らの非行をも社会学的病気だと定義するとき、個人の責任と決断は無限に融解してしまふ。 三島由紀夫「士道について――石原慎太郎氏への公開状」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/01(火) 14:33:50.98 ID:Y43x0kVY 現代社会自体が、自民党のこの無性格と照応してゐることは、そこにこそ自民党の存立の条件があるといへるで せうし、坂本二郎氏などはそんな意見のやうです。 しかし、貴兄が自民党に入られたのは、そのやうな性格を破砕するためだつた筈です。私はこの対談を二度読み 返してみて、貴兄がさういふ反党的(!)言辞を弄されること自体が、中共使節の古井氏のおどろくべき反党的 言辞までも、事もなげに併呑する自民党的体質のお蔭を蒙つてゐる、といふ喜劇的事実に気づかざるをえませんでした。 貴兄が自民党の参院議員でありながら、ここまで自民党をボロクソに仰言る、ああ石原も偉いものだ、一方それを 笑つて眺めてゐる佐藤総理も偉いものだ。いやはや。これこそ正に、貴兄が攻撃される自民党の、「政党といふ ものの本体は、欺瞞でしかないといふことを、政党としての出発点から自分にいひ聞かせてゐるやうなところ」 そのものではありませんか。 三島由紀夫「士道について――石原慎太郎氏への公開状」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/01(火) 14:34:17.68 ID:Y43x0kVY 私の言ひたいのは、内部批判といふことをする精神の姿勢の問題なのです。この点では磯田光一氏のいふやうに、 少々スターリニスト的側面を持つ私は、小うるさいことを言ひます。党派に属するといふことは、(それが どんなに堕落した党派であらうと)、わが身に一つのケヂメをつけ、自分の自由の一部をはつきり放棄することだと 私は考へます。 なるほど言論は自由です。行動に移されない言論なら、無差別に容認され、しかも大衆社会化のおかげで、 赤も黒も等しなみにかきまぜられ、結局、あらゆる言論は、無害無効無益なものとなつてゐるのが現況です。 ジャーナリズムの舞台で颯爽たる発言をして、一夕の興を添へることは、何も政治家にならなくても、われわれで 十分できることです。もちろん貴兄が政治の実際面になかなか携はれぬ欲求不満から、言論の世界で憂さ晴らしを されてゐるといふ心情もわからぬではありません。 三島由紀夫「士道について――石原慎太郎氏への公開状」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/235
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s