◆三島由紀夫の遺訓◆ (511レス)
上
下
前
次
1-
新
250
: 2011/03/04(金)11:13
ID:mAy/8bsu(2/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
250: [] 2011/03/04(金) 11:13:41.01 ID:mAy/8bsu ただ、この太虚が仏教の空観に、ともすると似てきてしまふことは、森鴎外も小説「大塩平八郎」の中でそれとなく 皮肉に指摘してゐる。仏教の空観と陽明学の太虚を比べると、万物が涅槃の中に溶け込む空と、その万物の 創造の母体であり行動の源泉である空虚とは、一見反対のやうであるが、いつたん悟達に達してまた現世へ 戻つてきて衆生済度の行動に出なければならぬと教へる大乗仏教の教へにはこの仏教の空観と陽明学の太虚を つなぐものがおぼろげに暗示されてゐる。ベトナムにおける抗議僧の焼身自殺は大乗仏教から説明されるが、 また陽明学的な行動ともいふことができるのである。 陽明学をごく簡単に説明したものとしては、井上哲次郎博士の「王陽明の哲学の心髄骨子」といふ古い論文がある。 (中略)明代の哲学者王陽明は朱子哲学の反動としておこつた人であるが、朱子哲学が二元論であつたので、 これに対して一元論の哲学を唱導し、陸象山の思想を受けてこれに自由主義的あるひは平等主義的な傾向を与へて 陽明学を体系づけた。 三島由紀夫「革命哲学としての陽明学」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/250
ただこの太虚が仏教の空観にともすると似てきてしまふことは森鴎外も小説大塩平八郎の中でそれとなく 皮肉に指摘してゐる仏教の空観と陽明学の太虚を比べると万物がの中に溶け込む空とその万物の 創造の母体であり行動の源泉である空虚とは一見反対のやうであるがいつたん悟達に達してまた現世へ 戻つてきて衆生済度の行動に出なければならぬと教へる大乗仏教の教へにはこの仏教の空観と陽明学の太虚を つなぐものがおぼろげに暗示されてゐるベトナムにおける抗議僧の焼身自殺は大乗仏教から説明されるが また陽明学的な行動ともいふことができるのである 陽明学をごく簡単に説明したものとしては井上哲次郎博士の王陽明の哲学の心髄骨子といふ古い論文がある 中略明代の哲学者王陽明は朱子哲学の反動としておこつた人であるが朱子哲学が二元論であつたので これに対して一元論の哲学を唱導し陸象山の思想を受けてこれに自由主義的あるひは平等主義的な傾向を与へて 陽明学を体系づけた 三島由紀夫革命哲学としての陽明学より
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 261 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s