◆三島由紀夫の遺訓◆ (511レス)
◆三島由紀夫の遺訓◆ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 19:48:35.61 ID:u5UNyE6e このやうな日本の生温い状況が、現在および将来にどのやうな意味を持つてゐるかを探つてみれば、これは 安保以前、安保以後の問題ではなく、精神の問題であると考へられる。精神といふと、またいつもの精神主義かと いはれるかもしれないが、われわれの決意としては、吉田松陰の「汝は功業をなせ、我は忠義をなす」との信念で 行くほかないと思つてゐる。「功業」といふのは、自分が大政治家として権力を握らなければ役立たない。 そしてその権力を背景として自分の考へたことを実現していくことが「功業」の意味で、それはいづれは大勲位の 勲章をもらつて、うまくすると国葬にまでしてもらへるみちです。 しかし、「忠義」は枯野に野垂れ死にするみちです。何の効果もなく、人のわらふところになるかもしれず、 その瞬間瞬間には、全く狂人の行ひとしか見えないやうなことになるかもしれないわけです。 三島由紀夫「『孤立』ノススメ 六、松陰は狂はなければならなかつたといふことについて」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/267
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 244 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s