◆三島由紀夫の遺訓◆ (511レス)
上
下
前
次
1-
新
347
: 2011/04/30(土)11:04
ID:I/SlWehr(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
347: [] 2011/04/30(土) 11:04:57.04 ID:I/SlWehr 美は恐ろしいですよ。女も恐ろしいけど……。ただ市民は美を恐ろしいと思わない人種だと思うんだが、やはり 市民は電気冷蔵庫のデザインが美しいとか、1951年型の自動車のデザインが美しいとか、そういう 怖ろしくない美しか理解しない。自分の生活を脅かすようなものを決して美しいと思うな、というのが市民の 修身です。やはり美に脅かされるということが芸術家で、市民になれない最後の一線でしょう。 幸福というものは掴んだ瞬間になくなるからといって諦めるのは、卑怯だと思う。 大体、人体というこんな複雑な機械が故障なく動いてるということは幸福ですよ。そのためには一億くらいの 条件がそろわなければ、こんなことを喋っていられるコンディションにならないんだ。これはある意味で幸福だな。 第一、人間は幸福でなければ生きていませんよ。 三島由紀夫 久米正雄・林房雄との対談「人生問答」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/347
美は恐ろしいですよ女も恐ろしいけどただ市民は美を恐ろしいと思わない人種だと思うんだがやはり 市民は電気冷蔵庫のデザインが美しいとか1951年型の自動車のデザインが美しいとかそういう 怖ろしくない美しか理解しない自分の生活を脅かすようなものを決して美しいと思うなというのが市民の 修身ですやはり美に脅かされるということが芸術家で市民になれない最後の一線でしょう 幸福というものは掴んだ瞬間になくなるからといって諦めるのは卑怯だと思う 大体人体というこんな複雑な機械が故障なく動いてるということは幸福ですよそのためには一億くらいの 条件がそろわなければこんなことを喋っていられるコンディションにならないんだこれはある意味で幸福だな 第一人間は幸福でなければ生きていませんよ 三島由紀夫 久米正雄林房雄との対談人生問答より
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s