◆三島由紀夫の遺訓◆ (511レス)
上
下
前
次
1-
新
354
: 2011/05/26(木)11:41
ID:rDnBMpUn(1/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
354: [] 2011/05/26(木) 11:41:54.00 ID:rDnBMpUn (中略) 文学と関係のあることばかりやる人間は、堕落する。絶対、堕落すると思います。だから文学から、いつも 逃げてなければいけない。アルチュール・ランボオが砂漠に逃げたように……。それでも追っかけてくるのが、 ほんとうの文学で、そのときにあとについてこないのは、にせものの文学ですね。ぼくは作家というのは、 生活のなかでにせものの文学に、ばかな女にとり囲まれるように、とり囲まれていることが多いと思うのです。 だって、ふり払ったことがないから。自分が“もてる”と思ってますからね。 ところが、それをふり払って、砂漠の彼方に駈けだしたときに、そのあとをデートリッヒみたいに、はだしで 追いかけてくる女は、ほんとうの女ですよ。ぼくはそれが、ほんとの文学だと思います。ぼくの場合は、 できるだけ文学から逃げている。するとはだしで追っかけてきてくれる女がいる。それが、ぼくの文学です。 その女に、やさしくしますよ。そのときに、小説を書くわけですね。 三島由紀夫 三好行雄との対談「三島文学の背景」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/354
中略 文学と関係のあることばかりやる人間は堕落する絶対堕落すると思いますだから文学からいつも 逃げてなければいけないアルチュールランボオが砂漠に逃げたようにそれでも追っかけてくるのが ほんとうの文学でそのときにあとについてこないのはにせものの文学ですねぼくは作家というのは 生活のなかでにせものの文学にばかな女にとり囲まれるようにとり囲まれていることが多いと思うのです だってふり払ったことがないから自分がもてると思ってますからね ところがそれをふり払って砂漠の彼方に駈けだしたときにそのあとをデートリッヒみたいにはだしで 追いかけてくる女はほんとうの女ですよぼくはそれがほんとの文学だと思いますぼくの場合は できるだけ文学から逃げているするとはだしで追っかけてきてくれる女がいるそれがぼくの文学です その女にやさしくしますよそのときに小説を書くわけですね 三島由紀夫 三好行雄との対談三島文学の背景より
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 157 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s