◆三島由紀夫の遺訓◆ (511レス)
上
下
前
次
1-
新
454
: 2011/07/20(水)23:45
ID:elGshaHu(2/2)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
454: [] 2011/07/20(水) 23:45:29.94 ID:elGshaHu 三島:同時に ぼくがウソだと思ったのは「きけわだつみのこえ」でした。あの遺稿集は、もちろんほんとに 書かれた手記を編集したものでしょう。だが、あの時代の青年がいちばん苦しんだのは、あの手記の内容が 示しているようなものじゃなくて、ドイツ教養主義と日本との融合だったんですよね。戦争末期の青年は、 東洋と西洋といいますか、日本と西洋の両者の思想的なギャップに身もだえして悩んだものですよ。そこを 突っきって行ったやつは、単細胞だから突っきったわけじゃない。やっぱり人間の決断だと思います。それを、 あの手記を読むと、決断したやつがバカで、迷っていたやつだけが立派だと書いてある。そういう考えは、 ぼくは許せない。〈わだつみの像〉が京都でひっくりかえされたが、ぼくは快哉を叫びましたね。ぼくは一面的な 考え方はどうしても嫌いなんです。 三島由紀夫 古林尚との対談「三島由紀夫 最後の言葉」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1296353789/454
三島同時に ぼくがウソだと思ったのはきけわだつみのこえでしたあの遺稿集はもちろんほんとに 書かれた手記を編集したものでしょうだがあの時代の青年がいちばん苦しんだのはあの手記の内容が 示しているようなものじゃなくてドイツ教養主義と日本との融合だったんですよね戦争末期の青年は 東洋と西洋といいますか日本と西洋の両者の思想的なギャップに身もだえして悩んだものですよそこを 突っきって行ったやつは単細胞だから突っきったわけじゃないやっぱり人間の決断だと思いますそれを あの手記を読むと決断したやつがバカで迷っていたやつだけが立派だと書いてあるそういう考えは ぼくは許せないわだつみの像が京都でひっくりかえされたがぼくは快哉を叫びましたねぼくは一面的な 考え方はどうしても嫌いなんです 三島由紀夫 古林尚との対談三島由紀夫 最後の言葉より
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 57 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s