他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 4 (308レス)
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:09:59.23 ID:gur3cNL1 859 名前:名無し[] 投稿日:2011/09/10(土) 01:27:11.10 ID:iNs+pL6O やるだけのことはやって、後のことは心の中でそっと心配しておれば良いではないか。 どうせなるようにしかならないよ。(日本の行く末等を心配している人たちに) 勝海舟語録より 881 名前:名無し[] 投稿日:2011/09/19(月) 00:16:41.34 ID:1dFbJWox タイムマシーンは、この先何年経っても完成しない。 なぜなら、未来からタイムスリップしてきた人類がいないから。 890 名前:名無し[] 投稿日:2011/09/20(火) 23:51:57.99 ID:TGdTtVLY [2/2] あなたも望まれて この世に生まれてきた 大切な人なのですよ マザーテレサ 895 名前:名無し[] 投稿日:2011/09/25(日) 01:49:30.42 ID:zsyMxs4e ロボッツってCGアニメの中で主人公のパパが言ってた言葉 「夢を叶えようと努力しなければ、その夢は一生自分を苦しめる」 一字一句間違っていない自信はない 899 名前:名無し[] 投稿日:2011/09/25(日) 16:43:53.77 ID:Exb+6H+i 「明日からやる」は 「永久にやらない」の入口。 902 名前:名無し[] 投稿日:2011/10/01(土) 01:36:08.02 ID:O7V1RfOE 「私はぜーーったい、やりたいの!!受験があるかとか関係ないわ!!受かるもん!!」 中学時代、同級生の女子の言葉。 文化祭でやりたい事をしたいって駄々こねてただけの人だったけど、 先生を納得させ、さらには忙しいみんなを纏めたり、 やりたい事をマジでやりやがった。有言実行、凄い人だったな。 人間扱いされないような仕打ち(仕事)されてたけど、 この女子は神だった。10月になってまた思い出したね。この季節が忙しかった。 僕の人生はこっからスタートしたって思ってる。 どーでもいいけど、僕は高校受験に落ちましたwww 少し恨んでるぞww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:10:27.71 ID:gur3cNL1 921 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 12:35:56.37 ID:ktLTBIoD 老兵は死せず。ただ去るのみ マッカーサー元帥 ボス……蛇は一人で、いや、蛇はもういらない BIGBOSS 俺たちは立ち止まらない。そして全力で生きて、戦いぬいて、 最後に死ぬ時が来たら、こういうんだ。生きてて良かった。てな 桐生一馬 貧乳はステータスだ。希少価値だ 泉こなた こまけぇ こたぁ いいんだよ ニュー速・デ・やる夫 934 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 12:45:49.05 ID:VJkvI6n7 ディズニーランドは いつまでも未完成である。 [ウォルト・ディズニー] 953 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 01:31:14.57 ID:y5RAErCV 失った物の大きさとは、失ってから気づくのではない 失ってから大きくなるのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:10:49.92 ID:gur3cNL1 自分の好きな名言・格言を書きこむスレ3 https://potato.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1320837091/ 41 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 20:27:18.86 ID:/Z8WzGMz [2/2] 名言てか詩だけど 生きる 谷川俊太郎 生きているということ いま生きているということ それはのどがかわくということ 木漏れ日がまぶしいということ ふっと或るメロディを思い出すということ くしゃみをすること あなたと手をつなぐこと 生きているということ いま生きているということ それはミニスカート それはプラネタリウム それはヨハン・シュトラウス それはピカソ それはアルプス すべての美しいものに出会うということ そして かくされた悪を注意深くこばむこと 生きているということ いま生きているということ 泣けるということ 笑えるということ 怒れるということ 自由ということ 生きているということ いま生きているということ いま遠くで犬が吠えるということ いま地球が廻っているということ いまどこかで産声があがるということ いまどこかで兵士が傷つくということ いまぶらんこがゆれているということ いまいまがすぎてゆくこと 生きているということ いま生きてるということ 鳥ははばたくということ 海はとどろくということ かたつむりははうということ 人は愛するということ あなたの手のぬくみ いのちということ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:11:19.27 ID:gur3cNL1 188 名前:名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 01:03:34.40 ID:8AOC693T もう一度人生をやり直せるなら???? 今度はもっと間違いをおかそう。 もっとくつろぎ、もっと肩の力を抜こう。 絶対にこんなに完璧な人間ではなく、もっと、もっと、愚かな人間になろう。 この世には、実際、それほど真剣に思い煩うことなど殆ど無いのだ。 もっと馬鹿になろう、もっと騒ごう、もっと不衛生に生きよう。 もっとたくさんのチャンスをつかみ、行ったことのない場所にももっともっとたくさん行こう。 もっとたくさんアイスクリームを食べ、お酒を飲み、豆はそんなに食べないでおこう。 もっと本当の厄介ごとを抱え込み、頭の中だけで想像する厄介ごとは出来る限り減らそう。 もう一度最初から人生をやり直せるなら、春はもっと早くから裸足になり、秋はもっと遅くまで裸足でいよう。 もっとたくさん冒険をし、もっとたくさんのメリーゴーランドに乗り、もっとたくさんの夕日を見て、もっとたくさんの子供たちと真剣に遊ぼう。 もう一度人生をやり直せるなら???? だが、見ての通り、私はもうやり直しがきかない。 私たちは人生をあまりに厳格に考えすぎていないか? 自分に規制をひき、他人の目を気にして、起こりもしない未来を思い煩ってはクヨクヨ悩んだり、構えたり、落ち込んだり ???? もっとリラックスしよう、もっとシンプルに生きよう、たまには馬鹿になったり、無鉄砲な事をして、人生に潤いや活気、情熱や楽しさを取り戻そう。 人生は完璧にはいかない、だからこそ、生きがいがある。 - P.F.ドラッカー 享年95歳- 189 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 01:50:29.59 ID:e7SQJyMM これドラッカーの詩じゃないぞ まだこのデマ信じてる奴がいたのか 内容はいいと思うけど 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 13:22:06.23 ID:iCLxIaNA [1/3] >>189 ではこれ誰の? 出典を知りたい。 ちなみに私も沢山のメリーゴーランドに乗りたいが、 一台にシートベルトで拘束されて思う様に行かない。 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 13:30:29.64 ID:D5B2DSAr >>194 ggrks お前の目の前にある箱はなんの為にあるんだよ 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 13:45:28.04 ID:iCLxIaNA [2/3] >>195 おまい頭いいな。 俺がggってもドラッカーとしか出てこなかったのだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:11:55.70 ID:gur3cNL1 12 名前:名無し[] 投稿日:2011/11/12(土) 02:44:50.05 ID:CCm8YUvk このところずっと、私は生き方を学んでいるつもりだったが、 最初からずっと、死に方を学んでいたのだ。 byダ・ヴィンチ 30 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 17:07:02.10 ID:vR0f769C 感謝する気持ちを 子供に植え付けるためには、 私たちがまず 感謝の気持ちを持つ必要が あることを記憶にとどめて欲しい。 by D・カーネギー 35 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 10:38:29.85 ID:RXzAkBOI 「昨日、テレビで『努力はしてあたりまえ』と言い切っていたなぁ。しょぼん。」 「『そうできる環境、状況、心境、体調に万が一、恵まれていれば』 という前提を忘れていなさるのでわ?」香山リカ 51 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 01:17:22.27 ID:9lQ/FKwS 元気を出せとか、やる気を出せとか言われるが、気は出すものではない。 育むものだ。ふだんから育んでいれば自然と表れる。 それをやるのが楽しいことだという経験で育ままれる。 過程はきつくても結果的に楽しい。 それがわからなければ、誰もやる気も元気も出ない。(中森明夫) 58 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 18:46:52.61 ID:GoOM2VQw 「相性がよい」とは、「好き」が一致していることだと思われがちだ。 実際、共通の「好き」は仲良くなるきっかけになる。 しかし「本当に相性がよい」とは、嫌いなものが一致していたり、 相手の欠点を許せる関係なのだと思う。 86 名前:名無し[] 投稿日:2011/12/03(土) 14:33:19.58 ID:WNkpeVtZ [2/2] 自家製“反対勢力”: 問題の芽を手におえなくなる前に摘みとり、 まだ十分に掌握しきれない領域へも支配を及ぼすための<システム>の常套手段は、 お手盛りの“反対”団体を仕立てることだ。 ‐ウォルフレン「日本/権力構造の謎」‐ 94 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 01:10:58.13 ID:/6PQ4e60 決死の覚悟という最高の勇気を示した勇士には、最良の兵器を与えて報いるべきではないだろうか 102 名前:名無し[] 投稿日:2011/12/09(金) 01:38:14.08 ID:31U6oTCy ある社会の生命力は、自己のアイデンティティを失うことなく、 また余分なマイナス要素を取り入れることなく、 他の文化を十分に借用する能力に最も明白に示される。 (カルロ・チボッラ、「驕れる白人と闘うための日本近代史」より) 109 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 18:27:38.01 ID:WT2JOYF0 奴隷と主人とでは、友情は決して生まれないし、 くだらない人間と優れた人間とが、等しい評価を受ける場合も、やはり友情は生まれない プラトン『法律(上)』P.338 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:12:17.27 ID:gur3cNL1 112 名前:名無し[] 投稿日:2011/12/16(金) 23:16:45.75 ID:Gou5Ow/U [2/2] 「素朴な農民」という言葉からヨーロッパ人が連想するのは、「農奴」である。 貴族の主人や大地主から搾取され、殴打され、もっと収穫をあげろといつも鞭で叩かれる農奴である。 貧しく、反抗的で、つねに暴動を企んでいる、顔に深いしわが刻まれた人たちを彼らは思い浮かべる。 ・・・ しかし日本の農民は、庄屋や地主の横暴の犠牲になる心配はほとんどなかった。 それどころか、彼らは自立していたのである。これはヨーロッパの農民には生涯体験できなかったことである。 ・・・ ここで特に強調したい重要なことがある。 それは日本では、税の額は決して農民の頭越しお上によって一方的に決定されたのではない、 ということである。納税額を決める際に、農民は村の代表者を通して協議・決定に参加する権利を 持っていたのである。 (松田久子「驕れる白人と闘うための日本近代史」) 118 名前:名無し[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 22:17:42.36 ID:oy09f0mA 辛評、酷評は悪意を抱く者からされたら喜んでいい。 優れたことをやってのけたので嫉妬されているだけだから。 見る目のある人の辛評、酷評は見所があると判断してのことが多く、 素直に聞いたほうがいい。 通りいっぺんの好評は儀礼だと思って忘れることである。(志茂田景樹) 135 名前:名無し[] 投稿日:2012/01/07(土) 01:49:54.82 ID:N8UONgOF 七つの社会的罪 1.理念なき政治 Politics without Principles 2.労働なき富 Wealth without Work 3.良心なき快楽 Pleasure without Conscience 4.人格なき学識 Knowledge without Character 5.道徳なき商業 Commerce without Morality 6.人間性なき科学 Science without Humanity 7.献身なき信仰 Worship without Sacrifice 148 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 23:10:41.24 ID:66v2XC9G 敵の非難がそう当てにならないのと同様に、味方の讃美もあまり過信してはいけない。 ――ピエール・アベラール これ、ホントに気をつけろよ。慢心してて気が付いたらいつの間にか底辺だからな!! そうだよ。俺のことだよ!! 152 名前:名無し[] 投稿日:2012/01/25(水) 23:42:55.00 ID:H3WoNsKz 自己満足を笑う者は価値を他人にゆだねる 154 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 14:27:51.97 ID:ihyollqQ 吉田松陰 「死して不朽の見込みあらばいつでも死ぬべし 生きて大業の見込みあらばいつでも生くべし」 159 名前:名無し[] 投稿日:2012/02/06(月) 15:05:49.13 ID:VKhUoPip [2/2] 学者とは書物を読破した人、思想家、天才とは人類の蒙をひらき、 その前進を促す者で、世界という書物を直接読破した人のことである。 ショウペンハウエル 「思索」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:12:39.85 ID:gur3cNL1 透明あぼーん用テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:14:34.19 ID:gur3cNL1 164 名前:名無し[] 投稿日:2012/02/19(日) 03:16:22.48 ID:QSl02rIv 『案ずるより小野やすし』 これで笑えているうちは自分にまだ余裕がある。 いや、この言葉に何回か救われてるな。 最後は開き直りだ!と思えて楽になる。 167 名前:名無し[] 投稿日:2012/02/22(水) 23:47:59.70 ID:omHnKAmH 雑草とはまだその美点が発見されてない植物である 175 名前:名無し[] 投稿日:2012/02/25(土) 12:37:36.03 ID:K1G1RS8t 花は咲き 実は熟し やがて爆ぜる だがしかり そこに種有り あらゐけいいち 176 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 20:13:46.54 ID:mjlEhSRH 散るために咲いてくれたか桜花 散るこそものの見事なりけり 神風特別攻撃隊・増田利男 177 名前:名無し[] 投稿日:2012/03/01(木) 12:56:24.13 ID:HACkLJIT 爆 サイまとめの自作名言スレ笑えたわww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:14:53.28 ID:gur3cNL1 178 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 11:03:08.31 ID:vnQ+qFaY ビートたけしの名言 思う通りにやって駄目だったら、それだけのことって納得できるけど、 他人の言うことを聞いて駄目だったらどうにもならないよ。 192 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 23:06:04.86 ID:XX/NicHb 16歳のときに学んだものを生かせる17歳になりたい (17歳を迎えた荒井萌) 203 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 15:03:56.52 ID:Oh5l3ygb ヤル気が出ない時は大声でこれを繰り返し唱えなさい。 「ヤッタネ!」 「ルンルン気分だよ〜♪」 「気持ちいいー!!」 223 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 19:53:09.19 ID:7OIuFHGP 学ぶ事は増やす事 極める事は削る事 この名言好きで、引用元知りたいのよね 中国の名言辺りにあるらしいけど、 誰の言葉か知らんのよね・・・ 228 名前:名無し[] 投稿日:2012/05/01(火) 22:17:26.86 ID:JECoUOdG 経験したことのない者にとって、戦争とは甘美である。 どこかのだれかに言ってやりたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:15:21.30 ID:gur3cNL1 229 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 02:27:40.93 ID:nkFKFE8M 人生とはポテトチップスである。 旨味があり、しょっぱくもある。 そしてペラく、もろく、大勢の中のただの一枚に過ぎない。 230 名前:名無し[] 投稿日:2012/05/03(木) 05:51:04.85 ID:fLSAKDcp 昨日は過ぎ去りました 明日はまだ来ていません 私達に与えられているのは今日だけです さあ、始めましょう ≡マザーテレサ≡ 247 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 23:22:58.44 ID:Fj9HGO7F 人生は夢じゃない 気をつけろ 気をつけろ 気をつけろ ガルシア・ロルカ「ニューヨークの詩人」 250 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 15:21:35.00 ID:va4ueZ5v そうだ嬉しいんだ、生きる喜び。 例え胸の傷が痛んでも。 何の為に生まれて、何をして生きるのか。 答えられないなんて、そんなのは嫌だ。 今を生きることで熱い心燃える。 だから君は行くんだ、微笑んで。 (アンパンマンマーチ) 251 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 20:15:18.56 ID:CZ1jAaBc ロバート・A・ハインライン原作 「宇宙の戦士」より デュボア先生 「誰であろうと"暴力は何事も解決しない"というような、 歴史的にまちがっており …… 道徳にも反している教訓にしがみついている人間に対しては、 ナポレオン・ ボナパルトとウェリントン公爵の亡霊たちを呼びだして 討論させてみたらいいと 忠言したいね。 ヒットラーの幽霊を審判にすればいい。 審査委員は絶滅した ドードー鳥、オーク鳥、渡り鳥にしたらどうかな。 暴力、むきだしの力は、歴史に おけるほかのどの要素にくらべても、 より多くの事件を解決しているのだ。 この 反対の意見は、それらの事件の最悪状態における希望的観測にしかすぎないのだ。 この根本的事実を忘れた種族は、 その人命と自由という高価な代償を払わされて きたんだぞ」 257 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 04:45:11.46 ID:Nb1l0gCX [1/2] 悲劇の主人公をきどってんじゃねぇ。 いやなら、そんな家飛び出せばいいだろう!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:15:56.23 ID:gur3cNL1 透明あぼーん用テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:16:32.15 ID:gur3cNL1 260 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 14:26:55.54 ID:Eq08YJ3z [3/3] 高校生レベルの知識層に説明して伝えることができなければ、 その人は科学を理解しているとは言えない (ファインマン) 261 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 17:21:42.89 ID:PI/ilN8/ 今ニート 昔だったら 素浪人 自分で考えて政治やれ政治を 265 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 11:22:16.88 ID:HDSS05ix おまえは歌うな 289 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 22:22:48.00 ID:/rHpa74T これはあなたの人生だ。 リハーサルではない。 ジム・ドノヴァン 310 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 04:07:36.54 ID:GaMusFYS 偉くなるから、我慢をしなくて良くなるのではない。 偉くなればなるほど、それまでとは違った我慢が増えていく。 そこを見誤るから、若手を育てられないんだよ、昨今の”指導者”様はな。 311 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 12:55:17.37 ID:m1P0SlvH >>310 其の通り。 偉くなると可能性が増えてしまうので我慢が必要だ。 できる限り我慢したくなければ可能性を最小化すれば良い。 例えば10人から告白されれば9人を我慢しなければならないが、 誰からも告白されなければ、一人ぼっちという1つを我慢すれば済む。 指導者様は我慢が多くて大変ですな。 332 名前:名無し[] 投稿日:2012/06/21(木) 02:57:55.29 ID:k7IocNmP どうぞおやりなさい、思っていたよりも早く神様の許に行けるだけのことですわ マザー・テレサ (活動が理解を得られずにいたころ、ヒンズー教徒の地元住民に殺すぞと脅されて) 334 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 22:27:10.16 ID:FFv5ycOc 人間のすることはすべて間違っていると考えるほうがいい。 すべて間違っているが、せめて許される間違いを選ぼうとする努力はあっていい。 「私が殺した少女」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:17:25.80 ID:gur3cNL1 335 名前:名無し[] 投稿日:2012/06/25(月) 11:14:19.93 ID:Onp3Ylxw 正範語録の出典探し中。書を書いた人の発言だと勘違いしそう。 実力の差は努力の差 実績の差は責任感の差 人格の差は苦労の差 判断力の差は情報の差 337 名前:名無し[] 投稿日:2012/06/26(火) 17:13:44.53 ID:2mhJjTG7 人格とは、間違いを指摘された時に現れる品格のことである 338 名前:名無し[] 投稿日:2012/06/27(水) 00:32:22.27 ID:HL+u6ekT 全ての芸術家達へ ただ一つの言葉だにも汝の詩たれかし byゲーテ 342 名前:名無し[] 投稿日:2012/06/29(金) 08:38:32.51 ID:al0YqAbY [1/2] 怒りは十数えれば半分になる。 343 名前:名無し[] 投稿日:2012/06/29(金) 13:51:09.12 ID:Ngv17sG9 「うっし、じゃあ苛めっ子みんあ殺してみるか?」 小学校の頃苛められて不登校になってたけど、 家まで来て話を聞いていた先生がいきなり言ってきた時はビビった。 「嫌がるってコトは、殺す価値もないだろ?」 とか言ってたけど、教育者がそれ言ったらマズいってとは思った。 349 名前:名無し[age] 投稿日:2012/07/03(火) 21:27:48.27 ID:NPwT/nKp なにかを禁止したら子供を守ることができるなんて大間違い!! 大人が犯罪でもギャンブルでもないものを自分に理解できないから嫌いなものだからというだけで 否定したり禁止したりするのは人としての程度の低さのあらわれにすぎないわ!! by鞠川静香 350 名前:名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 23:13:20.85 ID:fGH+aD3O 人間の夢は二つの意志を持ち合わせたとき初めて完成する。 ひとつは神と呼ばれ、もう一つは悪魔と名付けられる。 神は人間共の生き残りたいと言う意思の最大公約数として そして悪魔は滅びたいと言う意志の最小公倍数としてこの世に生まれ出でたのだ。 確かに、一つ一つの人類の夢は生き残る事を望んでいる。 だがしかし、幾つもの夢が集まり重なり合った時、それは滅びの意志となって歩み始めるのだ。 我々悪魔はその意思によって生まれ、その意志の為に存在する。 byデーモン小暮閣下 359 名前:名無し[] 投稿日:2012/07/07(土) 21:27:52.09 ID:jU/q17nb 欲しいと思うものを買うな。必要なもを買え。 497 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 08:44:14.85 ID:9BTnGo/d 一年去って また一年 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:17:48.35 ID:gur3cNL1 501 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 14:21:39.78 ID:415w1aB+ 穴があったら入りたい 花があったら飾りたい 523 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 02:07:29.89 ID:/Olxj+UA 事実と理論が合わない場合、捨てるべきは理論の方 アガサ・クリスティ 536 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 15:43:03.55 ID:97//vf4l 悪人より馬鹿のほうが腹立たしい。悪人は時々悪事の手を休めるが、 馬鹿は決して休まないからだ。 546 名前:名無し[] 投稿日:2013/03/25(月) 16:39:16.15 ID:lYM3GUMG [2/2] 少数精鋭とは数を揃えられなかった無能な上層部の言い訳である 561 名前:名無し[] 投稿日:2013/04/06(土) 04:03:16.17 ID:303Grteu 幼児連続殺人犯が判事に死刑を言い渡された時の名言 「聞いたか!!お前らの命は俺一人と同じ価値なんや!!」 この言葉に衝撃を受けました。 590 名前:名無し[] 投稿日:2013/04/24(水) 03:37:00.52 ID:PUP/CMQB [1/2] アメリカでは正しい者は全部白人だ! スーパーマンも白人、ジャングルの王者であるはずのターザンだって白人だ! 黒人の天使を見たことがあるか?彼女らはいつだって台所で床を拭いているんだ! byアリ 591 名前:名無し[] 投稿日:2013/04/24(水) 03:41:25.63 ID:PUP/CMQB [2/2] イチローのトレーナーはイチローより打てない by上司 592 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 09:36:13.36 ID:ur1EfbYK 人生は楽しんだ者が勝ちでそれ以外は負けでも何でもなく試合中と見なします 609 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 10:51:26.57 ID:ajABwfoN 才能や天分に責任をおっかぶせ 本当は出来るはずの事柄までみすみす逃している そう言う人間は決まって言う 「好きな事を見つけられた人は幸せ」 612 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 18:18:34.07 ID:Ral7I5nW お父さん、私たちは何のために生きているのでしょう。 倅よ、何のためじゃなく、 私たちは、ただ感謝して生きてゆくんだよ。 業田良家「ゴーダ哲学堂」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:18:27.91 ID:gur3cNL1 622 名前:名無し[] 投稿日:2013/06/02(日) 20:06:28.25 ID:SLzQk3Xg クズほど格言が好き 624 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 11:45:54.48 ID:ftoybwqR >>622 21世紀の文盲とは読書きのできぬ人ではない 学んだ事を忘れ、捨て、再び学ぶ事ができぬ人である 625 名前:名無し[] 投稿日:2013/06/05(水) 03:36:06.77 ID:qyDVx30o 愛 平和 正義 夢 努力 感動 共感 エコ 真実 未来 希望 青空 涙 汗 つながり 平等 協力 仲間 ありがとう 友情 サポート 成長 便利 役立つ 限定 先着 最先端 NEW カワイイ キレイ ハッピー ステキ ヘルシー 痩せる 流行 光る 輝く 明日 本当の私 自由 翼 改革 革命 一瞬 永遠 生命 それから…「世界」などなど 十歳になる娘に「疑え」と教えている言葉です。 新井英樹 656 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:v3UjYRoL [2/2] 名言金言も名前置き換えると意味が変わるな 「明日は何とかなると思う馬鹿者 今日でさえ遅すぎるのだ 賢者はもう昨日済ませている」 by クーリー 「明日は何とかなると思う馬鹿者 今日でさえ遅すぎるのだ 賢者はもう昨日済ませている」 by NHK受信料窓口センター 710 名前:名無し[] 投稿日:2013/11/24(日) 20:05:34.93 ID:W1j2gsKp 問題を分析できる形に落とし込むとき、コンサルタントは問題から人間の 要素を除いてしまう。 ロナルド・ハイフェッツ、『ハーバード・ケネディスクール』 713 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2013/12/09(月) 21:12:00.33 ID:I2W/giYC 鳴かぬなら どうでもいいから ホトトギス 722 名前:名無し[] 投稿日:2014/01/02(木) 17:38:16.36 ID:8b3kQmnd 「誰かに金を貸してた気がする そんなことはもうどうでもいいのだ」 723 名前:名無し[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 13:56:23.44 ID:yMViz9WK 人生、金がすべてではない。 しかし、金という目標を作ると生きやすいかもしれませんね。 井上靖 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:18:54.90 ID:gur3cNL1 透明あぼーん用テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:20:34.77 ID:gur3cNL1 727 名前:ぬるぽ[] 投稿日:2014/01/09(木) 04:39:34.03 ID:PjS3rhDu 全ての犠牲の責を負い、それでも繰り返さないといけない苦しみ! その中で摩耗し、心は壊れ、人としての感情が無くなっていく恐ろしさ!! 例え方法があっても過去を改変してはいけない! あったかもしれない可能性を現実にしてはいけない! 未来は、誰にもわからないもので、やり直しが聞かないからこそ、 あらゆる不幸も、苦しみも、理不尽な事故も、人は受け入れ、 前に進むことが出来る! シュタゲ 731 名前:名無し[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 11:20:43.83 ID:lFgj8acK 価値観をすり合わせる努力をするほど、相手を好きでない 価値観の違いを受け入れたり、尊重したり、二人の価値観をすり合わせてうまくいく方法を見つけるほど、 相手のことを好きではないのですね。 好きな相手なら、価値観の違いを新たな発見と前向きに捉えたり、二人でうまくやっていくための方法を 考えるもの。その努力をするほど、相手のことをもう好きではないのです。価値観の違いで別れたという カップルには、このタイプが多いように思えます。 741 名前:名無し[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 11:07:17.36 ID:gyz7Q/hr 将来の夢はなんですか? 学校でそう尋ねられたと思います しかし、未来の話なんかどうでもいいんです 現在のあなたが熱中するものはなにか? 本当の才能とは頼まれもしない自発的なパワーのことです 748 名前:東西[] 投稿日:2014/01/27(月) 13:30:38.58 ID:Gq3qbV8P 酒鬼薔薇聖斗「二回死ね」 芹沢文乃「ボクには1人の人間を二度殺す能力が備わっている」 764 名前:名無し[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 10:36:49.60 ID:v6ICUVld 未来に夢や憧れを持つ人は 「いつか」が口癖の偽物 今好きなことがあって且つ行動している人が本物 804 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/27(火) 23:25:39.52 ID:wuB9S/pq 社会はそれに香気を与えるものを打ち消すことで成り立っている 我々は二重に道理に適ってはいるが自らの非を認めよう 517 名前:名無し[] 投稿日:2013/01/24(木) 13:09:24.25 ID:r8CjahVD アルコールは確かに人類の敵である。しかし聖書には汝の敵を愛せと書いてある。 849 名前:名無し[] 投稿日:2014/09/09(火) 21:11:20.51 ID:AHjkLTE9 「金がすべて」と言う者は、億万長者になってからほざきやがれ。 920 名前:名無し[] 投稿日:2014/12/18(木) 02:06:02.01 ID:GXL0kkHW 未熟な愛は言う、 「愛してるよ、君が必要だから」と。 成熟した愛は言う、 「君が必要だよ、愛してるから」と。 - エーリヒ・フロム - http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:22:50.41 ID:gur3cNL1 透明あぼーん用テスト921 名前:名無し[] 投稿日:2014/12/18(木) 02:45:47.32 ID:L9oLUI66 どうか今のご生活を大切にお護り下さい。 上のそらでなしに、しっかり落ちついて、一時の感激や興奮を避け、 楽しめるものは楽しみ、 苦しまなければならないものは苦しんで生きて行きませう。 by宮沢賢治 死の10日前に書いた手紙の一部 932 名前:名無し[] 投稿日:2015/03/17(火) 21:48:05.96 ID:rqqrA/aj 初めて会った時の自己紹介はぜんぶ嘘。 相手に見せる日々の姿が本当の自己紹介。 948 名前:名無し[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 13:45:53.86 ID:TnAJFV2n 「もっと低速航行で早く氷山に気づいていれば衝突もなかった。規則以上に救命艇を装備していたら事態も変わってた」 「だが自分を責める必要はない。君はできる限りの事をしたんだし。神様じゃないんだからね。ライトラー君」 「そんな思い上がりはありません。若い頃遭難をして海の怖さは知ってるが、これは別だ」 「氷山のことかね」 「いや。あの確信です。あの船が沈むなんてまだ信じられない。もう何事にも確信は抱きませんよ」 955 名前:名無し[sage] 投稿日:2015/08/06(木) 22:53:38.83 ID:o5vQNxvV 博打は良い、失敗するだけ次に成功する確率が上がっていく ただ、3回ほど失敗したら考えた方が良い もしかしてこれは博打じゃないんじゃないか?と 969 名前:名無し[] 投稿日:2015/10/06(火) 23:44:48.04 ID:nB47F+DB 夢はでっかく四暗刻 現実厳しく対々和 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:23:25.22 ID:gur3cNL1 781 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/05(月) 13:32:29.80 ID:zR/1yXP6 ゴリラはゴリラである。 なぜならその親もまたゴリラだからである。 ゴリラ 782 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/06(火) 21:57:58.36 ID:Mt69KQUU ゴリラの口臭に耐える者は、 あらゆる試練に耐える者である。 783 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/07(水) 11:27:43.76 ID:zYwZeso5 ゴリラを見つけるのは簡単だ。 「自分はゴリラではない」と言う者を探せばいい。 784 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/07(水) 13:49:37.77 ID:znDuOhpx 無駄な時間はあっても 無駄な経験は無い 785 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/08(木) 16:10:13.63 ID:CFvLhsQy あなたがゴリラを見ているとき、 ゴリラもまたあなたを見ている。 791 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/10(土) 10:43:48.08 ID:iQOInALb ゴリラに武器を持たせてはいけない。 彼らはそれを悲しく見つめるだろうから。 794 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/11(日) 17:00:52.55 ID:7o7T30lW 人の背負わぬあらゆる罪をゴリラは背負っている。 796 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/12(月) 18:28:49.28 ID:iTO40Ap/ ゴリラに似ている者ほど、 自分が本当のゴリラでないことを嘆いている。 798 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/14(水) 22:57:06.31 ID:DNueMY3n 一匹のゴリラが死んだ。 一つの星が空から消えた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 00:24:52.06 ID:gur3cNL1 関係ないAAに世界史の名言を言わせるスレ https://academy.5ch.net/test/read.cgi/whis/1030280586/ 1 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:02/08/25(日) 22:03 /⌒丶 /⌒\ /´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ ヽ ` ー ´人` / \ / ´,、ヽノ ノ⌒ / | / ノ_ | ノ ヽ 丿 \ /⌒l |. / \ / l,丿 , っ . \ ,. ∧ ∧ | / ´ /⌒`l \ __と(` ) 丿 / , ./ ヽ ヽ |. \ /⌒ ⌒) 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ない / |, | / )\ ヽ \/. イ. `:´イ ヽ ノ ヽ__,/ . ( _\_ | (__l⌒ヽ 、, ヽ (_)__)|___,/:::::::: ::::::(__)_)_)ヽ、__/:::::::: ::ヽ.ヽ,__y__) (_ノ (_) 57 名前:山野野衾 ◆NDQJtGoM [] 投稿日:02/08/26(月) 12:12 ________________ | ノ ( | | 彡彡⌒⌒⌒ ミ 彡" ⌒⌒⌒ミミ | 彡彡ノ. 三 ヽ / ヽ ||! | ‖|‖ '。 。` | | || ! l l| l|| ←ソクラテス | 川川‖U ' ω` ヽ / U |川川 !! l |l|||ル | 川6 ∴)д(∴) (∴ 9川| l| |川 l||l | 川川 〜 / ヽ 川 | lルリ | / ヽ ___/ \__ ヽ | / \ / ヽ | | | ト ヽ / Y | ! | / . | | ヽ / | | ! 汝自身を知れ。(私モナー。) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522056605/272
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.915s*