他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 12 (409レス)
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:07:56.38 ID:4or0ALS+ 透明あぼーん用テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:09:06.51 ID:4or0ALS+ 781 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 16:20:36 ID:IMfkkQXQ 孔明の出師の表は天下の名文だな 先帝におかれては、天下統一の大事業の半ばでおかくれになりました。 今、天下は漢・魏・呉の三国に分裂する中で、わが益州の国力は衰えはて、存続できるかどうかの瀬戸際にあると申せます。 しかるに、内にあっては文官たちが政務に励み、外においては武官たちが死を賭して働いているのは、ひとえに先帝からこうむったご恩顧を、陛下にお返ししようとしているからにほかなりません。 よって陛下には、臣下の進言によく耳を傾けられ、先帝のご遺徳を輝かせて、心ある臣下たちを励まされるべきであり、軽薄な言動をもって、忠臣の諌言の道を塞ぐようなことはすべきではありません。 朝廷と幕府は一体であり、賞罰を行うのに、不公平なことがあってはなりません。 法を犯した者・忠義の行いのあった者があれば、それぞれの役所に命じて、適当な賞罰を行わせて、もって陛下の厳正公平なことを天下に知らせるべきであり、私情をもって法を曲げるようなことがあってはなりません。 侍中・侍郎の郭之・費偉・董允らはみな誠実で、忠義の厚い者たちです。 それで先帝も彼らを抜擢して、陛下の相談役として遺されたのです。 宮廷のことは何ごとも全て彼らにお諮りのうえで施行なされば、まず間違えることは無く、民生の安定に役立ちましょう。 将軍の向寵は温和な人柄で、軍事に通暁しております。 かつて先帝に試験採用され、有能であると高く評価されました。 それでみなから推されて督に就任したのです。 軍事のことは何ごとも全て彼にお諮りのうえで施行なされれば、必ずや三軍互いに協力し、将兵にその力を充分に発揮させることができるでしょう。 賢臣を重用し、つまらぬ者を遠ざけたのが、前漢興隆のゆえんであり、逆につまらぬ者を重用し、賢臣を遠ざけたのが、後漢衰退の原因であります。 先帝ご在世のみぎりには、折りあるごとにわたくしとこのことを論じられ、そのたびに小人を重用して国を衰退にみちびいた桓・霊二帝のために痛恨し、嘆息したものであります。 先に上げた者たちは全て誠実で忠義な者どもであります。 かれらを信頼し、重用されれば、わが漢朝の興隆は疑いありません。 わたくしは、もともと一介の平民で、南陽で畑仕事をしていた者です。 この乱世に生を受け、一生を無事で過ごすことができれば何よりと思い、諸侯の間で名を知られるようになろうなどとは考えてもおりませんでした。 しかるに先帝におかれては、私ごとき者のために、わざわざ三度までも茅屋をお訪ねくださり、天下の形勢に ついてご下問くださいました。 わたくしはこれに感激し、先帝にお仕えすることを誓ったのです。 その後、荊州陥落当陽での敗戦という切迫した状況のなかで軍師の大任を拝命して以来、早くも二十一年になります。 先帝はわたしが慎み深いのをよくご承知で、崩御されるとき、わたくしに天下平定の大事業をなしとげるようお託しになりました。 以来、そのご遺命にたがわぬように日夜、心をくだいてまいりました。 それで、五月、濾水を渡って熱病の地に遠征いたしました。 いまや、南方の平定も終わり、軍備も充実したうえは、まさに三軍を率いて中原を平定いたすべきときであります。 微力をつくし、敵を討ち滅ぼし、漢皇室を再興旧都洛陽に帰還したく、これこそ先帝のご恩に報い、陛下に忠をつくすためになすべきわたくしの本文であります。 利害得失を考慮して、忠告し進言するのは、郭之・費偉・董允らの任務であります。 わたくしには何とぞ魏を討伐して漢室を復興する責任をお任せください。 もし戦果を挙げることができなかったときは、わたくしの責任を問い、先帝の霊前に報告なさってください。 もし治世に有用な進言がされないときは、郭之・費偉・董允らの怠慢を問い、その罪を明らかにしてください。 陛下におかれてもご熟慮のうえ、臣下に治世の道をご諮問になり、正しい言葉をとりあげ、先帝の遺詔をよくよく思い出してください。 わたくしはご厚恩をこうむり、感謝にたえないものであります。 いま、出陣にあたり、この上奏文を前にして涙が流れ、申し上げる言葉を知りません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:09:46.85 ID:4or0ALS+ 786 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 19:02:35 ID:MXEK9kcU 「加藤隼戦闘隊」は超名曲 一度聞いてみてほしい うちのじいさんも時々思い出したように懐かしそうに口ずさんでるよ・・・ http://www.youtube.com/watch?v=MS12isLjS5w エンジンの音轟々と 隼は征く雲の果て 翼に輝く日の丸と 胸に描きし赤鷲の 印は我等が戦闘機 寒風酷暑ものかわと 艱難辛苦打ち耐えて 整備に当たる強兵が しっかりやって来てくれと 愛機に祈る親ごころ 過ぎし幾多の空中戦 銃弾唸るその中で 必ず勝つとの信念と 死なば共にと団結の 心で握る操縦桿 干戈交ゆる幾星霜 七度重なる感状の 勲の影に涙あり ああ今は亡き武士の 笑って散ったその心 世界に誇る荒鷲の 翼伸ばせし幾千里 輝く伝統受け継ぎて 新たに興す大亜細亜 我等は皇軍戦闘隊 795 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 22:35:06 ID:wTukvJUC 「善意を受け止められるほど、世間は賢くない」 某所で見た誰かの言葉 冷たい世間に対して絶望してる私は涙が出るほど共感した 802 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 03:33:15 ID:ewsJJE0h 若さは素晴らしいものだけど、誰もが持っていて誰もが失うものだから 年齢でどうこう言うのはとても意味の無いことですよ 2ちゃんで拾った言葉 なんか目からウロコだった 805 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 12:13:08 ID:DOa1/qk7 劣等感を無くすなんて無理。 でも、それはそこにいるだけ。 だから、そいつと喧嘩するんじゃなくて、そっとしておけばいい。 先々月、父ちゃんに言われた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:10:49.78 ID:4or0ALS+ 透明あぼーん用テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:11:28.14 ID:4or0ALS+ 809 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 03:42:57 ID:z8WA4R4B 泣いているのは自分。でも、泣くような事をしたのも自分なんだ。 辛い時、泣きたい時、周りのせいにして被害者面したくなると この言葉を思い出して反省する。 811 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 13:35:05 ID:S4sryxgy 綺麗な言葉遣いは、お金の掛からないオシャレだと思う コピペ?で見かけた 812 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 01:45:27 ID:ROefejoV 正論ばかりでは相手も苦しい 気持ちを汲むことが大切だ 813 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 05:26:05 ID:9SaRqk5x 花をあげようと父親は云う 種子が欲しいんだと息子は呟く 翼をあげるわと母親は云う 空が要るんだと息子は目を伏せる 道を覚えろと父親が云う 地図は要らないと息子がいなす 夢を見ないでと母親が云う 目を覚ませよと息子がかみつく 不幸にしないでと母親は呟く どうする気だと父親が叫ぶ あわてなさんなと息子は笑う 父親の若い頃そっくりの笑顔で 谷川俊太郎 851 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 11:06:36 ID:uRWA80nw 男「俺は可愛い子にしかサインしないんだブサイクな方は回れ右して帰れ」 女1「え…」 女2「ひどい!女1ちゃんはとっても可愛い子なんですよ!!!」 男「そんなの見れば解る(女1を見て)君はとってもセクシーだねサインをしよう つーかブサイクって言われてすぐ女1の方だと思うんだ?ひどいのはお前の方だろう 回れ右して帰れブス」 (ただし男はただのゲテモノ食いである) ノノノノ 二次元の男だけどこの男になら惚れられるかも知れないと思ったし こういう性格の女って居るよなwと思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:12:30.42 ID:4or0ALS+ 852 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 13:37:32 ID:QclZBmis 司馬遷(古代中国前漢時代の大歴史家) 「本来自分は死を恐れない、あの事件の時、死を選ぶのは実に簡単な事だったが、 もしあの時死んでしまっては自分の命など九頭の牛の一本の毛の価値すらなかった。 死ぬことが難しいのではない、死に対処することが難しかったのです。 自分が死んでしまえば史記を完成させることが出来ない、 仕事が途中のままで終わるのを自分はもっとも恥とするところでした。 そもそも宦官として生き恥を晒している自分が賢人を推薦するなど 滅相も無いことであったのです。今の自分はただ、 『史記』の完成のためだけに生き永らえている身であり、この本を完成させて 原本を名山に納め、副本を世に流布させることが出来たなら、 自分は八つ裂きにされようともかまいません」 「世の中では悪行の限りを尽くした人間が天寿を全うし、行いに気をつけて、 正しいことを正しいと言う人物(例えば伯夷・叔斉や顔回)が 突然不幸な目に遭って死んでしまうことが数限りない。 一体全体、天が示す正しき道などこの世に有るのだろうか?(いや無い)。 善行を行った人物で歴史に残らなかった人物は数限りない。 これらの人物は、孔子の様な人物に紹介されてやっと後世に名前を残してもらえるに過ぎない」 858 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 17:23:58 ID:8RR3tzkX 私は人を妬まないのよ。 なぜなら妬んだ時点で私が彼女より劣っているって自分で認めちゃうってことじゃない パリス・ヒルトン 884 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/05/17(日) 13:55:05 ID:eIDPymib なんで?また春は来るのに。 何年か前姉と衣替えで洋服の整理してた時、春物の服を捨てようとしたら何気なしに言われた。 まあ自分にはまだ春は来てないんだけどww 892 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/05/18(月) 03:23:02 ID:KR8Dcr9f 人生はビスケットの缶だと思えばいいのよ ビスケットの缶にいろんなビスケットがつまってて 好きなのとあまり好きじゃないのがあるでしょ? それで先に好きなのどんどん食べちゃうと 後あまり好きじゃないのばかり残るわよね 私、辛いことがあるといつもそう思うのよ 今これをやっとくとあとになって楽になるって 人生はビスケットの缶だって 917 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 22:01:39 ID:B3vr4OqW 私の友達がね、恋人が欲しいとか、お金が欲しいとか、美しさが欲しいとかよく言うの。 私はそんな彼女がとても羨ましいの。だって彼女は私が一番欲しい健康を持ってるもの。 何かちょっとドキッとした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:12:48.47 ID:4or0ALS+ 透明あぼーん用テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:13:04.56 ID:4or0ALS+ 922 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:32:25 ID:SDsaTwHU うろ覚えだけど、とある本から 生き方について考えるというのは、一見真面目に見えますが 実は不真面目なことなのです。 要約すると、未来のことも過去のことも考えても仕方ないんだから 今の1秒ずつを丁寧にこなしましょう、っていう話だった 考え過ぎて今を躊躇してた自分には結構響く言葉だった 924 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 13:12:19 ID:HRHFGkh8 確かに幸せというものは金で買えない でもね、金で防げる不幸は沢山あるんだよ 昔行ってたカイロの先生の言葉。 その後先生はただの湿布を1枚9000円で売るような いわゆる「商売に走る」人になってしまったが、 この言葉だけはたぶん忘れないな。 942 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/05/22(金) 22:27:55 ID:XIS1qWju 車高の低さは知能の低さ。 955 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 23:13:05 ID:46ZJcH82 「センチメントの季節(2度目の夏の章)」 「あたし今まで……少女だったことなんかなかった。 本当に少女だったときも、みにくかったし、 少女らしいこと何にもしたことなかった。 恋をして、ふるえながらはじめてのキスして―― そんなこと何にも…もうハタチなのに。 (中略) 今やっとわかった。あの日のみにくいあたしが、少女だったわ。 ブスで、太った、誰からも相手にされない自分だけが…… でももう、あの日のあたしはいないのね。 もう、かえらないのね――」 長すぎでごめん。なんかすごい来るんだこの台詞 966 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:45:49 ID:j2778ejh 「ならば親が子を……夫婦が互いを、ラグナル(家来)が私を 大切に思う気持ちは……一体なんだ?(愛ではないのか?)」 『差別です。 王にへつらい、奴隷に鞭打つこととたいして変わりません。 ラグナル殿にとって王子殿下は「他の誰よりも大切な人」だったのです。 おそらく彼自身の命よりも……。 彼はあなた一人のために何十人の村人を見殺しにした……(愛ではなく)差別です』 968 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 08:17:38 ID:+V3TFSRL [1/2] おめぇの席ねーから! 969 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 09:41:24 ID:pY9//AT6 >>968 これは確かに心に残っているorz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:13:31.37 ID:4or0ALS+ 喪女の心に残る名言、格言 6 https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1243784057/ 59 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:41:01 ID:RYGm07VM [1/3] 君は必要のない人間だと思っていたら、間違いです。 それは、君が私に与えた影響を忘れてしまったんです。 君が自分を嫌いだと言うのは、納得いきません。 なぜなら、私は君に感謝した事もあり、笑顔を見せた事もある。 私にそうさせた君は、この事実を忘れてしまっているんです。 君が不幸だと言うのは、悲しい事に他なりません。 君が不幸である時、幸せな事は忘れてしまっているのです。 君が死にたいと思うなら、私も消えてしまうんでしょう。 なぜなら、君が死にたいと思う時、全てを忘れてしまったのです。 生きる事は、忘れてはならない事なのです。 60 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 13:54:15 ID:ocWIj8Mf >>59 そういうの好きだなあ。 誰のお言葉ですか? 61 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:31:19 ID:RYGm07VM [2/3] >>60 恥ずかしながら格言とかじゃなくて詩なんだ。 探してみたんだけど不明で、作詞作曲婆ちゃんかもw うちの婆ちゃんが外人で、若くして亡くなってるんだけど カタ事の日本語とフランス語で、良くうちの父に歌ってくれた。 で、父が日本語に直し、教えてくれたんだ。 お婆ちゃんは、祖国に帰りたかったんだけど帰れなくて、 そんな悲しい背景があるのかも知れないと、ちょい誇張w 63 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 17:43:11 ID:C1yzamjD >>61 なんか、素敵な話だ…。 64 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 19:54:55 ID:3HDcw8wg >>61おばあちゃん素敵すぎます(>_<) 梨木香歩さんの「西の魔女が死んだ」っていう小説があるんですが読まれましたか? 主人公にそっくりな境遇ですよ。こないだ映画にもなりました 65 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:09:37 ID:RYGm07VM [3/3] >>63>>64 ありがとう。 会った事ない婆ちゃんの話しだけどね。 うちの父は、ハーフって虐められこの詩に慰められたと、わざわざ家の冷蔵庫に貼ってあるw 結局、婆ちゃんはもう一度祖国の土を踏む事なく&友達もいなく日本語を覚えれなかった。 明るい人柄だったけど、孤独な人だったって聞いた。 素敵な人かどうか分からないけど、頑張った人ではあると思う。 「西の魔女が死んだ」って話し知らないんだけど、ちょうど読みたい小説探してたんだぁ! ありがとう!読んでみるね! 66 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 21:26:53 ID:s8E8l0q+ >>65おばあちゃん孤独だったかもしれないけど、おじいちゃんと出会って 言葉も通じない異国に嫁いできたんだから 小説みたいな人生ですよね‥西の魔女是非読んでみて下され http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:13:46.39 ID:4or0ALS+ 透明あぼーん用テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:14:02.37 ID:4or0ALS+ 545 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 08:50:02 ID:/6lnrni7 処女と童貞のセックスほど見ていてつまらないものはない ムツゴロウ 546 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 15:22:16 ID:NPpBL8fA ムツゴロウかっけえ! 547 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 15:47:43 ID:w4CPk/lS ムツゴロウさん、あんなにこやかな顔しててヤリチンだったら面白いなw 548 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 17:29:29 ID:wHHzfhqj 確か猫か犬の交尾の話の時に言ったんだっけね ナメクジ生で食う男はやっぱ違うなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:14:20.48 ID:4or0ALS+ 9 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 01:49:52 ID:IL6hpRZK 「今日お休みしたい」という子供の悩みへの五味太郎の回答。 本当の意味で「動いている人」は当然のこと、ときどき休んだり止まったりします。 次にまた動き出すために休んだり止まったりします。そうでないものは機械です。 そこのところの道理がわからない人(動くという意味と、動かされるという意味の区 別がつかない人ということです)が、よく他人に向かって、 休むな、止まるな、サボルなと言うようです。 きちんと自分で動いている人はときどき休むのが当たり前です。(日曜、祝日、祭日 のお休みは、動かされている人の休まされる日のことです) 15 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 21:44:32 ID:xZ7b8TeU 人間は醜い しかし人生は美しい ロートレック 16 名前:彼氏いない歴774年[age] 投稿日:2009/06/10(水) 23:14:59 ID:z6I046Re [1/2] ぱっと思い付いたのは… 泥棒は泥棒であって泥棒で無い この商品をあげたと思えば単なる譲渡、取られたと思えば窃盗 要は相手の受け取り方次第 相手を丸め込むだけの話力があれば全てが上手く行く 自分が責められたくなければ別に標的を作れ サイコロで6が出る確率は2分の1 全ては偶然でなく必然 かな 25 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/06/11(木) 01:45:06 ID:UPmDqA/u 失ったとたん、なんとなく大切だったように思えてきただけよ。 本当に大切だったら最初から大切にしてるわ、失わないように 46 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 21:04:13 ID:ZqPku+4G 『恋愛は仕事のない人々の仕事である』モンテスキュー なんか救われました。 47 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 21:19:35 ID:kq1j4dLS ちょwwww 無職死亡wwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:15:00.83 ID:4or0ALS+ 透明あぼーん用テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:18:21.26 ID:4or0ALS+ 50 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 04:45:50 ID:UdRxAlHA 我慢することばかりで物事を解決している奴は、我慢で全てを解決したくなってしまうのさ。 スナドリネコ うろ覚えでごめん。 映画『ぼのぼの』は考えさせられる。 85 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 01:12:03 ID:AwVUgHpf 風は平等にどんなものにでも吹く 一本の倒れた木にだけ吹いたのではありません 風が吹かなくとも根がくさり 倒れるべきものが風によって倒れただけのこと 風が吹く前から自分でくさっていたわけです 91 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 01:55:08 ID:IixLxAkf 何かを選択すると言うことは、同時に他の可能性を切り捨てる事である 111 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/07/01(水) 02:54:29 ID:3WqQWD/t >>91 私は 決断しないという事は全ての選択肢を捨てる事 って聞いた事ある。 もしモテ〜普通女だったとしても、いろんな男をキープしてたらそのうち誰もいなくなるよ 130 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 06:28:23 ID:4A/+7Gzd 間違いは、間違いに気付いた時点で全て正解になります!ってやつ。 131 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 07:09:23 ID:AruE+Uwp 漫画だけど、恋愛に積極的になれない主人公に恋のライバル出現(しかも超積極的) そんなときに主人公の先輩が 「今のままだと、例えばヤツが家にいるときにね、なんかの拍子に 〇〇さんを思い出す時があってもキミの事は頭をかすめもしないわけよ。 それでもいいなら別にいいけど」 確かに、と思った。小坂理恵の漫画すきだー 132 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 09:01:18 ID:DBGnQGxX [1/2] >>131 それでいい。消えたい。 143 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 22:57:42 ID:Gz9dRFFM >>131 あ〜その話好きだったな。 「男の何が嫌いって、馬鹿でスケベでしつこくて… でも私が今まで冷たくあしらってきた人達みんな、どれだけ勇気を出してくれてたんだろう」 みたいなこと言うシーンが切なくて当時心に響いたよ。 あと「ほんと、根はいい子なんです!葉っぱが酷すぎてなかなか掘り返してもらえないけど」 とかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:18:42.49 ID:4or0ALS+ 139 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 19:30:52 ID:MX5ZlkRn ・原子を割るよりも偏見を割るほうが難しい ・過去から学び、今日のために生き、未来に希望を持て。 大切なことは、何も疑問を持たない状態に陥らないことである アインシュタイン 1番目のやつはアインシュタインのような科学者じゃないとわからないねw 原子とかよくわからんし 144 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 16:36:12 ID:LRSm8ZSJ どっかの犯行予告スレで見た、 こうまでして変えたい現実ってどんなんだろう というレスが何となく心に残っている 2ちゃんってよく犯行予告スレ立つけど、 見かけるたびこのレス思いだす 147 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/07/09(木) 18:41:29 ID:e84brquN 172 スリムななし(仮)さん sage 2009/06/30(火) 16:55:02 人って誰かを傷つけようとする時無意識に自分が言われたら傷つく言葉を言うんだよね だからじゃないかな ブスが容姿に厳しいのは 151 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 17:26:00 ID:IasS4aNj 「みんなスカスカの人生なのに 幸せそうなふりしてるだけなんだよ」 リリーフランキー 何か救われた 152 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 18:44:08 ID:xm+HlnUM シェイクスピア「外見というものは一番ひどい偽りであるかもしれない」 155 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 08:18:33 ID:EFapuefp 「戦には五つの要点がある。 戦意があるときに闘い、戦えなければ守り、 守れなければ逃げる。あとは降るか死ぬかだ。貴様らは降伏しようともしなかったな。 ならば残るは死あるのみよ。人質など無用」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:19:01.01 ID:4or0ALS+ 透明あぼーん用テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:19:19.34 ID:4or0ALS+ 159 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 20:43:52 ID:BwJ91YK8 いくらでも間違えろ 肝心な時に間違えんかったらええから 肝心な時に間違えんためにも今間違えろ! 勉強は正しい答えあるけどな 他のことはあんまりこれが正しいっていうのはないから だから勉強に限り正しい答えを教えられます、残りは鵜呑みにせんでええ 塾の女の先生 なんか色々とすごい人だったw 167 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 18:52:22 ID:fUtC1GHH [1/2] 「やれば出来る子」は「やらなきゃ出来ない子」 この言葉で自分は頭悪いんだと気付いて、努力するようになった。 168 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 18:55:52 ID:1aaLokQM 人間本当に心の底からもうだめだと思ったら、石につまづいたって死ぬ。 浅田次郎 169 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/07/17(金) 19:02:08 ID:mHne656q 愛は行動なのよ、言葉だけで終わらせたことなど一度もなかったわ。 私達は生まれた時から愛する力が備わっているの。それでも筋力と一緒で、 鍛えなければ衰えてしまうものなの。 (オードリー・ヘプバーン) 175 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 21:31:09 ID:CAdMhbxD 君の夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ 風の強い日を選んで走ってきた 飛べなくても不安じゃない 地面は続いてるんだ funny bunny/the pillows 一行目なんてすごく単純な言葉なのに初めて聞いたとき衝撃を受けた 187 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 22:48:50 ID:wY4GR4kq おもしろきこともなき世をおもしろく 高杉晋作の詩が好きだ 191 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 00:49:21 ID:4GPUzYGN >>187 三千世界の烏を殺し ぬしと朝寝がしてみたい とかカッコいいよねー 192 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 01:20:19 ID:nvSwP2eZ >>191 それを作ったのは木戸孝允という説が強いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:19:34.73 ID:4or0ALS+ 190 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/07/17(金) 23:25:08 ID:oMuMZeXg 東風吹かばにおいおこせよ梅の花 主なしとて春わするな 195 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 10:49:28 ID:exzCt4aS 「しんのすけ。父ちゃんが人生で一番幸せだと思ったのは、お前とひまわりが生まれた時だ」 「俺の人生はつまらなくなんかない!家族のいる幸せをお前たちに分けてやりたいぐらいさ!」 「俺は今が幸せなんだ!家族の笑顔を見るのが一番幸せなんだよ!俺の幸せをバカにするな!」 「弱い者ほど相手を許す事ができない。許すという事は強さの証だ」 「一人でデカくなった気でいる奴は、デカくなる資格は無い」 「俺、今、家族と楽しくワイワイ笑ったり、時にはケンカしたりしながらさ、 このままずっと一緒に元気で暮らしたいと思ってる。 それが、今の俺の夢と言えば夢かな。 俺さ、その夢のために今、毎日一生懸命働いてるんだ。結構楽しいよ」 「俺の靴下は、ジャスミンの香り」 野原ひろし 197 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 02:20:00 ID:xUKl7M/A もしとかたらとかればとか、そんな思いに惑わされるな お前の選んだ一つのことが、お前の宇宙の真実だ アニメなんだが一番好きなセリフだ。 このセリフの前に主人公が、ダメな兄貴分に 「頭下げて頭下げて、みねぇふりして謝るふりしてその場を乗り切れ」 って言われたあとに、俺はそんな生き方は嫌だ!って反抗して 本当に心から慕うアニキから最後に言われる言葉なんだが 「みねぇふりして」のあたりから自分とだぶって涙が止まらなくなる 210 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/07/20(月) 03:13:32 ID:IopMH4aS 人と人は合わせ鏡なんだよ。 答えは自分の中にあるけどある時ポロっと他人の口を借りてそれは出てくる。 いつになるかわからないけど答え合わせ出来る相手はどこかにいるから 声を出し続けるしかないんじゃないかな。 213 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 05:03:26 ID:OCoLzNuZ 世の中や自分の身の回りからムリヤリ悪そうなモノを見つけてきて正したがってるだけだよ。 そういう子供や当事者の救済を無視した「悪者をやっつけたい」だけの叩きや祭り行為を偽善と言う。 215 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 07:43:20 ID:dR1/eW+U 必要かどうかは分からないけど元々そこにあったもの NHKで外人のおじさんが言ってた。 おじさんは前向きな意味で言ってた気がするけど、 私は後ろ向きな意味でまるで家での自分の事だと思ったよ 216 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 20:39:45 ID:80j2EqYZ あなたはこの世の中に関わっている。どうしようもなく関わっているのよ セクシーボイスアンドロボ(ドラマ)の台詞。 こんな自分でも世の中に何かしら影響を与えているのかな・・・ セクロボは心に突き刺さる台詞が多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:19:53.37 ID:4or0ALS+ 透明あぼーん用テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 00:20:18.11 ID:4or0ALS+ 217 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 21:54:49 ID:yuvrRuwT 『人生の充実感は、けっして物質的な満足感だけで決まるものではない。 むしろ、大事なのは、人生の最終地点で、 過ぎ去った一生を振り返ったとき、 自分はなにも悔いるところはない、 ほんとうに自分は自分らしく力を出しきった、 といえるかどうかである』 『人間の真の価値は、学歴や、地位の名声や、財産だけで決まるものではない。 それらを取りのぞいた、その人自身のもつ、 人間としての実力、人柄、そして、つねに自己の建設を心がける情熱によって決まるといえる』 【友情】 『汝よ、信じたまえ! 困難において力となる真の友がいるかぎり、どんな不幸をも乗り越えることができることを』 ナウイー 『悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである』 アラン 『心を育むものは、心である』 周りの恋愛に涙目になりつつも指針にしている言葉↓ 【恋愛】 『愛は、けっして過去のものでも、 現在の刹那だけのものでもない。 未来に向かって、永遠に築いていくものであろう。 信のない愛は、あさはかな愛であり、 創造なき愛は、溺愛にすぎない』 『“美しい”恋愛―――― それはまず第一に、永遠に変わらざる深い愛情につつまれていなければならない。 刹那的主義的、 または感情衝動のままに、 その瞬間瞬間にすべてを忘れる愛こそ真実の恋愛なりとする恋愛至上主義は、 人生の一時の幻想にすぎない。 』 『本物の恋愛とは 恋愛のために、まわりと折りあいが悪くなり、 仕事も手につかなくなって、 自身がいい加減になってきたら、 その恋は本物ではない。 恋するがゆえに、生命が、生き生きと躍動し、 仕事に張り合いが感じられ、まわりの人びとからも、 いよいよ親しまれるようになったら、 その恋は本物であると考えて、まず間違いなかろう。 』 恋愛じゃないけど心がけ。 『人を慈しみ、人に好かれよ。 相手に好かれずして、その人へ善意が届くものではない』 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/350
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s