他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 12 (409レス)
上
下
前
次
1-
新
386
: 2018/06/01(金)01:31
ID:4or0ALS+(70/76)
AA×
ID:eq6YUJg3
ID:3gRgPclg
ID:BKFO3qMg
ID:tKc+6u5O
ID:dsiura2D
ID:A9RUhdYf
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
386: [sage] 2018/06/01(金) 01:31:17.29 ID:4or0ALS+ 17 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 23:29:24 ID:eq6YUJg3 ・理屈はあとだ、みんな死ね ・速度が問題なのだ。 人生の絶対量は、はじめから決まっているという気がする。 細く長くか太く短くか、いずれにしても使い切ってしまえば死ぬよりほかにない。 どのくらいのはやさで生きるか? ・日常とは、つまらないことのつみかさねである。 だが、そのつまらないことのひとつひとつがどのくらい大事かということに、 たいていの人間は気がついていないだろう。 鈴木いづみの言葉は全部好きで書ききれない 30 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 16:42:51 ID:3gRgPclg 何がクニだよクンニしろオラァァァ キャラクターづけにはインパクトが必要だと気づかせてくれた 33 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 23:18:26 ID:BKFO3qMg 人生がラブストーリーでありますように 今からでも遅くないと信じたい。 恋愛に限らず愛いっぱいの人生を送りたい 44 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:43:06 ID:tKc+6u5O 映画「ぼのぼの」より。 アライグマ父 「羨ましいならそういう風に生きれば良いじゃないか」 ヒグマ 「命を懸けるくらいだったら負けてやる」 スナドリネコ 「我慢しながら生きてるとな、我慢することで物事を解決したくなるもんだよ」 ヒグマ 「お前は何かに命を懸ける事で、物事を解決できるだろうと思ってる」 スナドリネコ 「何故命を懸けたりしてはいけないんだ?」 ヒグマ 「生き物は生きてる事が全てよ、生きてることが全てだからこそ、大きいも小さいも関係ねぇんだ」 ヒグマ 「それを誰かが何かに命を懸け始めたらどうなる。俺達はその内命を懸けなきゃ生きられねぇ馬鹿な生き物になっちまうだろうよ」 スナドリネコ 「命を懸けなければいけないような事があったらどうする?」 ヒグマ母 「生き物には、嫌だろうが大変だろうが見ているしかない時があるの」 スナドリネコ 「生き物は何かをやる為に生まれて来た訳じゃない」 子供向けアニメの筈が物凄く深い台詞ばかりで驚いた。スナドリネコさんカッコよすぎる… 47 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 08:51:52 ID:dsiura2D 生まれたことを恨むのならちゃんと生きてからにしろ (レム/BUMP OF CHICKEN) 59 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 16:49:51 ID:A9RUhdYf 切り替えになったり意識に変化が出るか?ではなく、 自分がそうしたいと思うか、そしてそうなるようにしようとするか、だと思う。 喪女板成人式スレより 成人式に関することだけじゃなく、いろいろなことに当てはまると思った。 私は来年留学するのでそっちに置き換えて読んだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/386
名前彼氏いない歴年 投稿日金 理屈はあとだみんな死ね 速度が問題なのだ 人生の絶対量ははじめから決まっているという気がする 細く長くか太く短くかいずれにしても使い切ってしまえば死ぬよりほかにない どのくらいのはやさで生きるか? 日常とはつまらないことのつみかさねである だがそのつまらないことのひとつひとつがどのくらい大事かということに たいていの人間は気がついていないだろう 鈴木いづみの言葉は全部好きで書ききれない 名前彼氏いない歴年 投稿日月 何がクニだよクンニしろオラァァァ キャラクターづけにはインパクトが必要だと気づかせてくれた 名前彼氏いない歴年 投稿日月 人生がラブストーリーでありますように 今からでも遅くないと信じたい 恋愛に限らず愛いっぱいの人生を送りたい 名前彼氏いない歴年 投稿日土 映画ぼのぼのより 父 羨ましいならそういう風に生きれば良いじゃないか 命を懸けるくらいだったら負けてやる 我慢しながら生きてるとな我慢することで物事を解決したくなるもんだよ お前は何かに命を懸ける事で物事を解決できるだろうと思ってる 何故命を懸けたりしてはいけないんだ? 生き物は生きてる事が全てよ生きてることが全てだからこそ大きいも小さいも関係ねぇんだ それを誰かが何かに命を懸け始めたらどうなる俺達はその内命を懸けなきゃ生きられねぇ馬鹿な生き物になっちまうだろうよ 命を懸けなければいけないような事があったらどうする? 母 生き物には嫌だろうが大変だろうが見ているしかない時があるの 生き物は何かをやる為に生まれて来た訳じゃない 子供向けアニメの筈が物凄く深い台詞ばかりで驚いたスナドリネコさんカッコよすぎる 名前彼氏いない歴年 投稿日土 生まれたことを恨むのならちゃんと生きてからにしろ レム 名前彼氏いない歴年 投稿日土 切り替えになったり意識に変化が出るか?ではなく 自分がそうしたいと思うかそしてそうなるようにしようとするかだと思う 喪女板成人式スレより 成人式に関することだけじゃなくいろいろなことに当てはまると思った 私は来年留学するのでそっちに置き換えて読んだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s