他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 13 (403レス)
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1527786346/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/11(水) 21:43:14.33 ID:jb8XL4fk 49 名前:名無し[] 投稿日:2011/09/17(土) 00:45:40.81 ID:8RKjVNsx 日常的に中傷して人の心を傷つけている者は、同時にその度に 自分の心をその何倍も傷つけている事に気付いていない。気付けない。 人の痛みや、人が傷付く事に関して麻痺してるのだから、 自分の痛みに関しても当然麻痺しているから。 50 名前:名無し[] 投稿日:2011/10/12(水) 13:34:47.04 ID:P0jlfv1a 暗いと不平を言うよりも進んで明かりを点けましょう by AC 59 名前:名無し[] 投稿日:2011/11/11(金) 09:22:52.67 ID:qmJWdIl/ [2/3] コミュニケーションで、コントロールしようとするのは、自信や信頼がないとき。 70 名前:大関泉山[] 投稿日:2012/02/16(木) 19:36:31.95 ID:38ATEAWX 古の学者は己のためにす、今の学者は人のためにす by孔子 クイズが好きな僕だけどこの言葉が心の中から離れない。そういえば他人 に自慢するために勉強しているなあと思う。 80 名前:名無し[] 投稿日:2012/08/18(土) 21:54:18.46 ID:eJ+i+gFE 「後輩に席を譲れという方もいるかもしれません。でも、わたしは席を譲らないと 上に立てないメンバーは、AKBでは勝てないと思います。」 「つぶすつもりで来てください。わたしはいつでも待っています。」 「そんな心強い後輩が出てきたならば、わたしは笑顔で卒業したいと思います」 97 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 10:45:41.20 ID:K8ENX6Zn 力もないくせに人を指導しようとするな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1527786346/90
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 18:40:00.33 ID:WeHPztdI ★ 争いの場合、怒りを感ずるや否やわれわれはもはや真理のためではなく、それのために争う。 ★ 人生の問題を解決するには、まず針箱を整頓せよ。 ★ 人間とは何か? 愚かな赤ん坊だ。無為に努力し、戦い、いらだち、 何でも欲しがりながら、何ものにも値せず、ちっぽけな一つの墓をうるだけだ。 ★ 伝記のみが真の歴史である。 ★ 勤労は、つねに人類を悩ますあらゆる疾病と悲惨に対する最大の治療法である。 ★ 勤勉は徳行の根本である。 ★ 天才とは、何よりもまず苦悩を受けとめる先駆的な能力のことてある。 ★ 妻の輝かしい人生には並々ならぬ悲しみがあった。 だが妻はまれに見る愛らしさ、物事を見通す力、気高い貞淑な心を持っていた。 四十年間妻は私の真底から愛する手助けだった。そして私の行動や企てを、行動で、 あるいは言葉で、少しも倦み疲れることなく前進させてくれた。 ★ 存命中に偉大であった人間は、死ぬと十倍も偉大になる。 ★ 平和を保つ最善策は、戦争当事者が自分を絞首刑にふさわしい者だと感ずることである。 ★ 歴史はうわさを蒸溜したものである。 ★ 沈黙は口論よりも雄弁である。 ★ 疑いもなくわれわれの大きな仕事は、遠くにある不明瞭なものを 知ることではなく、手近にある確実なことを行うにある。 カーライル イギリスの評論家、歴史家。 (Thomas Carlyle, 1795 - 1881) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1527786346/210
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/04(日) 20:33:04.33 ID:iiRxtSNn 614 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 19:19:30 ID:??? 「軍旗を奉じて、断固討伐」 参謀本部作戦課長石原莞爾大佐 「自分は兵が可哀想だから決起したのです」 麻布歩兵第三連隊第六中隊長安藤輝三大尉 「お前たちに気持ちはよーくわかっとる」 軍事参議官真崎甚三郎 「我狂か愚か知らず一路遂に奔騰せり」 麻布歩兵第三連隊第三中隊長野中四郎大尉 「官姓名を名乗りなさい。話せば分かる」 侍従長鈴木貫太郎 「大内山に光射す 暗雲無し」 北一輝(北輝次郎) 「朕自ら近衛師団を率い、これが鎮圧に当たらん」 昭和天皇 624 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/02/26(火) 21:19:53 ID:gXdoOowb [2/2] >>614 鈴木貫太郎侍従長は「〜話せば分かる」じゃなくて「〜話が有れば聞こう」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1527786346/398
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s