他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 14 (339レス)
上下前次1-新
318: 2018/11/25(日)16:44 ID:Xpa5nB9L(122/137) AAS
635 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 23:27:44 ID:???
我々は何者なのか。
我々は何所にゆくのか。
リグニッツアで略奪の限りを尽した名もなきモンゴル兵の落書き(クラクフ聖堂)
636 名前:曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc [sage] 投稿日:2011/02/04(金) 23:49:41 ID:???
>>635
単純な疑問なんだが、当時の蒙古兵が字なんか書けるのか?
相当な教育を受けた人間では?
各指揮官への作戦伝達にも図画を使ってたくらいだし。
637 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:10:44 ID:???
「我々は一体どこから来たのか?
我々とは一体何者なのか?我々は一体どこへ行こうとしているのか?」
ポール・ゴーギャン 最後の作品につけたタイトル
638 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:12:53 ID:???
>>636
モンゴル軍ってのは色んな国の色んな人種の軍団・兵隊の集合体だから。
639 名前:曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc [sage] 投稿日:2011/02/05(土) 02:04:55 ID:???
>>638
なるほどありが?。
「覇権の真空地帯を作るな。世界に覇権の空白地帯は存在しない」
格言らしいがソース不明。
640 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 11:50:49 ID:???
>>636
言語習慣の異なる人種民族の異なる混成軍団を束ねる為にはそういう平易な
図章を使う方が逆に作戦伝達しやすいと大ハーンに進言して採用されたとか
>>耶律楚材
逆に言語民族の近親であるはずのキリスト教連合軍は
ワールシュタットで逆に劣勢の蒙古に完敗するのだが、
それは各連合諸国別に司令者がいて
統一的な情報交換や判断が下達実行できなかったからだとか。
641 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 14:54:53 ID:???
ロシア語が通じない中央アジア系兵対策にソ連も似たようなことしてたよな
642 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:21:48 ID:???
ソ連は後ろに督戦隊をつけて「恐怖」で指示したらしいが。 >>進む方向
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s