他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 14 (339レス)
上
下
前
次
1-
新
58
: 2018/11/04(日)23:54
ID:iiRxtSNn(58/68)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
58: [sage] 2018/11/04(日) 23:54:18.04 ID:iiRxtSNn 754 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 03:46:04 ID:??? 国防はもともと国家の国防、国民の国防にして断じて軍人の国防ではない 殊に国防は国家の重大なる政務であって、断じて軍務ではない… 軍人は寧ろ定められたる国防計画の範囲内に於て、作戦用兵のことを掌ればよいのである 水野広徳 774 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 02:39:14 ID:??? 射撃とは、指を動かそうという誘惑に耐える競技だ。 どっかの諺 778 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 19:43:53 ID:??? 「神聖でもなければローマ的でもなく、ましてや帝国ですらない」 780 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 19:26:18 ID:??? 有事の際、陸自で最初に死ぬのは我々中央即応連隊員。覚悟してください。 中央即応連隊長 山本雅治一佐 809 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 21:37:14 ID:??? 作戦計画を立てることは誰にでもできる。しかし、戦争をすることのできる者は少い。 ナポレオン・ボナパルト(軍人・政治家) 826 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 19:17:31 ID:??? 賢者が格言をつくり、愚者がそれを繰り返す。 サミュエル・パルマー(イギリス人:画家) 845 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 10:44:54 ID:??? 「ロシア人にとって人生は厳しい。 だが彼はそれが避けがたいことだと本心から信じているわけではない 前線にいる間に私は様々な出来事に対して抱く感情がただ二種類であることに気づいた 信じがたい楽観主義か、どうしようもない憂鬱である 戦争が長期に渡るだろうという考えに耐えられる者はいない しかも、わずか数ヶ月、数ヶ月の苦役に耐えれば勝利に至るのだと 誰かがいってもそれを信じるものはいない」 ワシリー・グロスマン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1541330938/58
名前名無し三等兵 投稿日木 国防はもともと国家の国防国民の国防にして断じて軍人の国防ではない 殊に国防は国家の重大なる政務であって断じて軍務ではない 軍人は寧ろ定められたる国防計画の範囲内に於て作戦用兵のことを掌ればよいのである 水野広徳 名前名無し三等兵 投稿日金 射撃とは指を動かそうという誘惑に耐える競技だ どっかの諺 名前名無し三等兵 投稿日日 神聖でもなければローマ的でもなくましてや帝国ですらない 名前名無し三等兵 投稿日月 有事の際陸自で最初に死ぬのは我中央即応連隊員覚悟してください 中央即応連隊長 山本雅治一佐 名前名無し三等兵 投稿日月 作戦計画を立てることは誰にでもできるしかし戦争をすることのできる者は少い ナポレオンボナパルト軍人政治家 名前名無し三等兵 投稿日火 賢者が格言をつくり愚者がそれを繰り返す サミュエルパルマーイギリス人画家 名前名無し三等兵 投稿日金 ロシア人にとって人生は厳しい だが彼はそれが避けがたいことだと本心から信じているわけではない 前線にいる間に私は様な出来事に対して抱く感情がただ二種類であることに気づいた 信じがたい楽観主義かどうしようもない憂である 戦争が長期に渡るだろうという考えに耐えられる者はいない しかもわずか数ヶ月数ヶ月の苦役に耐えれば勝利に至るのだと 誰かがいってもそれを信じるものはいない ワシリーグロスマン
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s