他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 15 (332レス)
上
下
前
次
1-
新
288
: 2018/12/04(火)01:24
ID:EUypuYBL(17/49)
AA×
>>300
>>306
>>310
>>314
>>311
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
288: [sage] 2018/12/04(火) 01:24:39.79 ID:EUypuYBL 300 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 13:50:57.79 ID:??? 「朕、自ら近衛師団を指揮し、暴徒を鎮圧す!」 昭和天皇 226事件時、激怒 303 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 21:30:59.07 ID:??? >>300 晩年の温厚な陛下のイメージからは 想像だにできない激しさだな 304 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 09:19:09.88 ID:??? というか生涯で数える程しかないブチギレシーンだからね 当時としても珍しかったんじゃない 305 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 13:46:25.67 ID:??? 昭和天皇が国政に介入したのは、226と終戦の詔勅の二度しかないし 306 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 16:34:20.32 ID:??? 朕、自ら近衛師団を率い、此が鎮定に当たらん だな、正しくは 面倒なので平仮名で失礼 310 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 23:48:33.13 ID:??? >>306 そのあと「馬をひけ!」とまでおっしゃったという説もある ホントにやっていたらエラいことになっていただろうな ブラフだと思いたい 311 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 23:54:20.90 ID:??? 俺の’比叡‘…速攻(ソッコー)でもってこい!?(ビキビキ だったとも 314 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 13:49:07.70 ID:??? >>310 ブラフというか、危機感をもって、 意図的に毅然とした態度をとっていたんじゃなかろうか 尊皇討奸を言い訳にすれば、政治家殺しも許される、なんてことにならないように 315 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 23:26:17.19 ID:??? >>314 聡明なお方であらせられたから、そんな下剋上みたいな世に 転落させるわけには断じてイカン、と考えておられたかも。 >>311 そんなリーゼントにキメてそうな陛下は嫌だw 「この手でコイツら"潰して"やんよ?(ビキッ!) オレの"近衛師団"でよぉ・・(ビキッ!)」 316 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 09:00:20.78 ID:??? 明治憲法上、統帥権は天皇にあるといっても、補翼するのは軍令部署だし 陸軍大臣は決起行動を容認する発言しちゃってるし、総理は死んだと思われてたし この状況下で天皇の個人的意思で軍を動かすのはさすがにまずい 憲法を遵守することを重要視していた天皇は やると見せかけてやらない道を選んだんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1543133469/288
名前名無し三等兵 投稿日月 朕自ら近衛師団を指揮し暴徒を鎮圧す! 昭和天皇 事件時激怒 名前名無し三等兵 投稿日水 晩年の温厚な陛下のイメージからは 想像だにできない激しさだな 名前名無し三等兵 投稿日木 というか生涯で数える程しかないブチギレシーンだからね 当時としても珍しかったんじゃない 名前名無し三等兵 投稿日木 昭和天皇が国政に介入したのはと終戦の詔勅の二度しかないし 名前名無し三等兵 投稿日木 朕自ら近衛師団を率い此が鎮定に当たらん だな正しくは 面倒なので平仮名で失礼 名前名無し三等兵 投稿日土 そのあと馬をひけ!とまでおっしゃったという説もある ホントにやっていたらエラいことになっていただろうな ブラフだと思いたい 名前名無し三等兵 投稿日土 俺の比叡速攻でもってこい!? だったとも 名前名無し三等兵 投稿日月 ブラフというか危機感をもって 意図的に毅然とした態度をとっていたんじゃなかろうか 尊皇討を言い訳にすれば政治家殺しも許されるなんてことにならないように 名前名無し三等兵 投稿日火 聡明なお方であらせられたからそんな下上みたいな世に 転落させるわけには断じてイカンと考えておられたかも そんなリーゼントにキメてそうな陛下は嫌だ この手でコイツら潰してやんよ?! オレの近衛師団でよぉ! 名前名無し三等兵 投稿日水 明治憲法上統帥権は天皇にあるといっても補翼するのは軍令部署だし 陸軍大臣は決起行動を容認する発言しちゃってるし総理は死んだと思われてたし この状況下で天皇の個人的意思で軍を動かすのはさすがにまずい 憲法を遵守することを重要視していた天皇は やると見せかけてやらない道を選んだんだろうな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s