他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 15 (332レス)
1-

291: 2018/12/04(火)01:25 ID:EUypuYBL(20/49) AAS
325 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 16:47:03.54 ID:???
  「幸福とは何か?
  この命題に対してはいくつかの答えがあります」
  「たとえばそれは健康であり、たとえばそれは成功であり、
  あるいは草むらの上をはだしで歩くことといった
  ふつうなごく素朴なよろこびもまた幸福です」

  「でも、その最大のものは、やはり「めぐりあい」、人と人との出会いです」
  「正義を行う人は自分が傷つくことも覚悟しなくてはいけない。
  今で喩えると、原発事故に防護服を着て立ち向かっている人々がいます」

  「自分たちが被爆する恐れがあるのに、
  事故をなんとかしなくてはという想いで放射能が満ちた施設に向かっていく。
  あれをもって、「正義」というのです」

  やなせたかし

  黙祷

327 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 19:20:05.22 ID:???
  私はテレビジョンでごく若い人たちと話した際、
  非武装平和を主張するその一人が、日本は非武装平和に徹して、
  侵入する外敵に対しては一切抵抗せずに皆殺しにされてもよく、
  それによって世界史に平和憲法の理想が生かされればよいと主張するのをきいて、
  これがそのまま、戦時中の一億玉砕思想に直結することに興味を抱いた。
  一億玉砕思想は、目に見えぬ文化、国の魂、
  その精神的価値を守るためなら、保持者自身が全滅し、
  又、目に見える文化のすべてが破壊されてもよい、という思想である。
  戦時中の現象は、あたかも陰画と陽画のように、戦後思想へ伝承されている。
  (三島由紀夫)

328 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 13:42:22.30 ID:???
  「(宙を舞う車のなかで)不思議なことが起こったんだ。
  意識はあるんだけど静寂に包まれて
  家族のことを考え、ああ僕は死につつあるんだなと思った。
  死ぬ時はこうやって死ぬのかと思った。
  すごく静かで、音も何も無い世界だった」

  アンソニー・ディビッドソン     
  ル・マン24時間レース、38Gの衝撃を記録した大クラッシュから生還
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s