他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 16 (311レス)
1-

94: 2019/05/02(木)18:03 ID:O6sY2uta(1/14) AAS
以下しばらく、ショーペンハウアーの名言


運命がカードを混ぜ、我々が勝負する。


才人は、誰も射ることのできない的を射る。
天才は、誰にも見えない的を射る。


孤独を愛さない人間は、
自由を愛さない人間になってしまう。

なぜなら、孤独でいるときにのみ、
省22
95: 2019/05/02(木)18:05 ID:O6sY2uta(2/14) AAS

読書は他人にものを考えてもらうことである。

本を読む我々は、
他人の考えた過程を反復的にたどるにすぎない。

習字の練習をする生徒が、
先生の鉛筆書きの線をペンでたどるようなものである。

だから読書の際には、ものを考える苦労はほとんどない。

読書にいそしむかぎり、
実は我々の頭は、他人の思想の運動場にすぎない。
省35
96: 2019/05/02(木)18:06 ID:O6sY2uta(3/14) AAS

宗教は蛍のようなもので、
光るためには暗闇を必要とする


生きていくために最も大切なのが健康であり、
次いで、生活を支える手段、つまり安心して使える収入である。
これに引きかえ、名誉、栄光、位階、名声などは、これらの本質的財産と競争できない


才知に富む人間は、隠遁閑居を好む、
ことに精神的に優れた人であってみれば、いっそ孤独すら選ぶ
省37
97: 2019/05/02(木)18:06 ID:O6sY2uta(4/14) AAS

低級な頭脳の人間は、手当たり次第に何でもかんでも取り上げて、
乱痴気騒をしては、その場を凌ごうとする


気取った文体で書く者は、ごてごて飾り立てる者に似ている。
ジェントルマンはどんなに質素な身なりでも恐れない。
気取った文体は、凡庸な脳みその証である


われわれの接触する人間の大多数は道徳的には悪人、
知的には愚鈍か頭が狂っているから、
省32
98
(1): 2019/05/02(木)18:07 ID:O6sY2uta(5/14) AAS

天才は、何者にも妨げられず自分を相手とし、
自分の思想と作品とを事することが痛切な欲求となり、自由な余暇を財産とする


人生には正真正銘の本質的な価値などない。
人生はただ、欲望と幻影によって動きつづけるだけだ。


安定していないこと。それこそが世界がここにこうして存在するときの定まった形なのだ。


過ぎたことに腹を立てたり、未来のことを心配したりして、
省34
99: 2019/05/02(木)18:08 ID:O6sY2uta(6/14) AAS

自分の欠点に気づくには、その同じ欠点を他人が持っているのに気がつき、
それを心の中で非難・批判するのが適切なやり方だ。
自分を矯正するには鏡が必要となる


健康な乞食は、病んだ国王よりも幸福である


種類のいかんを問わず、自己の特技を、
何ものにも妨げられずに発揮できることこそ究極の幸福である


省32
100: 2019/05/02(木)18:08 ID:O6sY2uta(7/14) AAS

人が誇りを持てるのは、自分には卓越した能力と
特別な価値があるのだという揺るぎない確信を得たときだけである


人間は苦悩に満ちた世界に住んでおり、ここから逃げ出すには、
おのれの全存在を無限にきびしく否定すること、
すなわち現実の否定、克服しかない


匿名批評家の愚かしくあつかましい言動は、
国王のように「われわれ」と一人称複数形で話すことだ。
省36
101: 2019/05/02(木)18:09 ID:O6sY2uta(8/14) AAS

世間でいわれている幸福は、これに先だって、苦しみや欠乏があり、
また幸福を得た後も、後悔、苦悩、虚しさ、飽満の感覚につきまとわれるものだ


人間は苦悩に満ちた世界に住んでおり、ここから逃げ出すには、
おのれの全存在を無限にきびしく否定すること、すなわち現実の否定、克服しかない


女たちの虚栄心は、たとえ、それが男たちの虚栄心より大きくない場合でも、
全く物質的な事物、すなわち、自分を美しく飾ることとか、
ついでは、浮華、贅沢、壮麗といった面に熱中する悪癖がある。
省36
102: 2019/05/02(木)18:09 ID:O6sY2uta(9/14) AAS

人生は苦痛と退屈のあいだを、振り子のように揺れ動く


凡人の脳みそは、どれもこれも似通っている。
全員、一つの同じ鋳型からつくられている。
同じ場面に遭遇すると、誰もかれもがまったく同じことを思いつき、
さらに各人のさもしい魂胆が加わる


俗物には俗物なりの虚栄心がある。
金や位階、権威や威力などで他人を凌ぎ、それによって他人に
省32
103: 2019/05/02(木)18:09 ID:O6sY2uta(10/14) AAS

個々の人間にあっては、隠退と孤独への傾向の増加は、
つねにその人間の知的価値の程度に応じて生ずる


私は一介の案内者にすぎない。
人生の答えは、各自が古典や東洋の宗教をひもといて見つけてほしい


礼儀正しさが人の本性に訴えかける働きは、熱がロウに伝える働きのごとし。


あきらめを十分に用意することが、人生の旅支度をする際に何よりも重要だ。
省30
104: 2019/05/02(木)18:11 ID:O6sY2uta(11/14) AAS

ある人間の状態をその幸福によって、評価しようとするならば、
彼、彼女を満足させるような事柄ではなく、
彼、彼女を悲しませるような事柄を尋ねるべきである 。


学者とは書物を読破した人、思想家、天才とは人類の蒙をひらき、
その前進を促す者で、世界という書物を直接読破した人のことである。
105: 2019/05/02(木)18:12 ID:O6sY2uta(12/14) AAS

恵み豊かに夢みる小児期、歓喜に溢れた青年期、
労苦に充ちた壮年期、肉体はくずおれ往々にして悲惨な老年期、
死病の責苦、そして最後に断末魔の苦悩、
――まるで、現存在は何かの錯誤なので、
この錯誤の諸々の帰結が徐々に、そしていよいよ明らさまに、
曝露されていくのででもあるかのように見えはしないか

アルトゥール・ショーペンハウアー  『自殺について』より
106: 2019/05/02(木)18:12 ID:O6sY2uta(13/14) AAS

自発的にこの世から去っていったような知人や友人や親戚をもっている人はいるか。
これらの人達を一体誰もが犯罪者に対するような
増悪の念をもって回想しているとでもいうのだろうか。否、断じて否!


僧侶どもが一体如何なる権能によって、
我々の敬愛する多くの人達がなした行為に対して犯罪の刻印をおしたり、
また自発的にこの世を去っていく人達に対して名誉ある埋葬を拒んだりするのか。
僧侶どもに弁明を要求すべきである。という意見を有している


省3
107: 2019/05/02(木)18:12 ID:O6sY2uta(14/14) AAS

誰でも次のような悔いに悩まされたことがあるかもしれない。
自ら思索をつづけ、その結果を次第にまとめてようやく探り出した一つの真理、
一つの洞察も、他人の著した本をのぞきさえすれば、
みごとに完成した形でその中におさめられていたかもしれないという悔いである

けれども自分で獲得した真理であれば、その価値は書中の真理の百倍もまさる。
ここでゲーテの言葉を引用する。
「汝の父祖の遺せしものを、おのれのものとすべく、自ら獲得せよ」
自説を保証する他人の権威ある説を学び、そして自説の強化に役立てるように

以上、ショーペンハウアー
1-
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s