他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 17 (404レス)
1-

176: 2019/06/18(火)14:30 ID:E+qYQDDh(14/75) AAS

(企業にとって)利益は目的ではなく、
社会貢献を続けるための原資。利益とは、企業存続の条件。


知識社会とは非階層の社会であって、上司と部下の社会ではない。


その人が真摯であるか否かが分かる問い。「その者の下で自分の子供を働かせたいと思うか」


大恐慌以来、失業は、現代社会と現在経済に特有の病、かつ最も危険な病とされてきた。
しかし年金社会では、失業の増大に代わって、インフレがその地位に座ったとしてよい。


職業選択の用意ができている者は驚くほど少ない。
強みは何か、弱みは何かと聞くと、怪訝な顔をする。
仕事についての知識で答えようとするが、それは間違いである。
履歴書でも、依然として、経験してきた地位を階段のように列挙する。


人こそビジネスの源泉。


真摯さを定義することは難しい。
しかし真摯さの欠如は、マネジメントの地位にあることを不適とするほどに重大である。


事業はすべて、資金の配分と人材の配置によって具体化される。
この二つの資源が、優れた業績をあげるか、貧弱な業績しかあげられないかを左右する。
資金と人材は慎重に投入しなければならない。


プロにとっての最大の責任は、2500年前のギリシャの名医、
ヒポクラテスの誓いの中にはっきり示されている。
「知りながら害をなすな」である。


ベンチャーが成功するのは、多くの場合、思いもしなかった市場において、
思いもしなかった顧客が、思いもしなかった目的のために買ってくれることによる。

ピーター・ドラッカー
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s