他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 17 (404レス)
1-

52: 2019/06/04(火)01:05 ID:gYa+HBTs(24/57) AAS

理解していないものは、所有しているとは言えない。


人間は、彼の制約されない努力が限界を定めないうちは幸福になれない。


しばしば言い慣らわされている色々の格言も、
後世になって与えられるのとは全く別な意味を持っていた。


人生の行路の秘密を明らかにしてはならないし、明らかにすることはできない。
そこには、すべての旅人が必ずつまずくところのつまずきの石がある。
省18
53: 2019/06/04(火)01:07 ID:gYa+HBTs(25/57) AAS

ああぼくの知ることは、誰でも知り得るのだ。ーぼくの心(ハート)はぼくだけが持っている。


芸術の品位は音楽においておそらく最も高貴に現れている。
それは、音楽には取り除かれねばならないような素材がないからである。
音楽は全く形式と内容だけで、その表現する一切のものを高め、気高くする。


人間は、生来のものであるばかりでなく、獲得されたものでもある。


若いよい頭脳が、他の人々によって既に認められた真理を認めると、
省20
54: 2019/06/04(火)01:08 ID:gYa+HBTs(26/57) AAS

真理は人に属し、誤りは時代に属する。
それゆえ、並はずれた人について、次のように言われる。
「時代の弊風が彼のあやまちをひき起こした。
しかし彼の精神力がそれを離脱させ、光栄を得させた」と。


人間は自分に似た人とだけ、共に暮らすことができる。
が、そういう人とも共に暮らすことはできない。
なぜなら人間は、自分に似た人間のいることに、長い間我慢することができないから。


省22
55: 2019/06/04(火)01:08 ID:gYa+HBTs(27/57) AAS

条理のたたぬことが具体化されているのを見るほど、
恐ろしいことは人間にとって起こり得ない。


物事を凡帳面にとらないような美しい妻が欲しい。
だが、どうしたら私の工合を一番よくすることができるか、
よく心得ている妻が欲しい。


風に飛ばされた葉はしばしば鳥のように見える。


省29
56: 2019/06/04(火)01:08 ID:gYa+HBTs(28/57) AAS

老人は人間の最大の人権の一つを失う。老人は対等なものからもはや批判されない。


役に立たぬ人とは誰か。命令することも、服従することもできない者。


誰一人知る人もない人ごみの中をかき分けていくときほど、
強く孤独を感じるときはない。


自分に属するものから脱することはできない。たといそれを投げ棄てようと。


省12
57: 2019/06/04(火)01:09 ID:gYa+HBTs(29/57) AAS

人は少ししか知らぬ場合にのみ、知っているなどと言えるのです。
多く知るにつれ、次第に疑いが生じて来るものです。


外国語を知らないものは、自分の国語についても何も知らない。


鳥を見よ!木から木へ飛びせわしく木の実をついばみあさる。
鳥に問え。きっとぺちゃぺちゃと、口はばったいことを言うだろう。
高い自然のおごそかな秘密をついばむのだ、と。


省21
58: 2019/06/04(火)01:09 ID:gYa+HBTs(30/57) AAS

理論的意味での絶対なものについて、私は敢えて語ろうと思わない。
しかし、現象の中に絶対なものを認めて、
それから常に目を放さぬ人は非常に大きな利益をうけるだろうと、
主張することはできる。


すべて慰めが卑しむべきもので、絶望が義務だというような場合があります。
英雄を描くことを知っていた高貴なギリシャ人(ホメロス)は、
苦痛な衝動を受けている人物を泣かせることを決していといませんでした。
格言の中でさえ彼は「一夜多き人は善良なり」と言っています。
省22
59: 2019/06/04(火)01:10 ID:gYa+HBTs(31/57) AAS

棺を見て私が衝撃を受けるとでも、思いますか。
働きのある人は、不死の信仰を胸裏から奪い去られることはありません。


すぐれたものを認めないことこそ、即ち野蛮だ。


知るに値せぬものや、知り得ぬものに携わることによって、
学問は非常に阻止される。


沈んでは行くが、いつも同じ太陽だ。
省24
60: 2019/06/04(火)01:10 ID:QN1cf4FW(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
61: 2019/06/04(火)01:10 ID:gYa+HBTs(32/57) AAS

発明とはいったい何か。求められたものの結末。


大きな必然は人間を高め、小さな必然は人間を低くする。


無秩序を忍ぶよりは、むしろ不正を犯したい。


人は言う、芸術家よ、自然を研究せよと。
しかし、ありふれたものから気高いものを、
形を成さないものから美しいものを展開させることは、小さいことではない。
省20
62: 2019/06/04(火)01:11 ID:gYa+HBTs(33/57) AAS

思考する人間の最も素晴らしい幸福は、
究めうるものを究めた上で、究め得ぬものを心静かに称えることである。


仮説は、建築する前に設けられ、建物が出来上がると取り払われる足場である。
足場は作業する人になくてはならない。
ただ、作業する人は足場を建物だと思ってはならない。


「君は不死を信じているね。その理由をあげることができるかい?」
できるとも。その主たる理由は、私達は不死という考えを欠かすことができぬ点に存する。
省24
63: 2019/06/04(火)01:12 ID:gYa+HBTs(34/57) AAS

適切な答えは愛らしいキスのようだ。


不正なことが不正な方法で除かれるよりは、
不正が行われているほうがまだいい。


支配したり服従したりしないで、それでいて何者かであり得る人だけが、
本当に幸福であり、偉大なのだ。


軍備をととのえながら防御を予定する状態に、
省19
64: 2019/06/04(火)01:13 ID:gYa+HBTs(35/57) AAS

想像力は芸術によってのみ、特に詩によって制御される。
趣味のない想像力より恐ろしいものはない。


仕事の圧迫は心にとって極めてありがたいものだ。
その重荷から解放されると、心は一段と自由に遊び、生活を楽しむ。
仕事をせずにのんびりしている人間ほどみじめなものはない。
そんな人はどんなに美しい天分も厭(いと)わしく感じる。


完成するためには能力のほかに何よりも機会が必要である。
省20
65: 2019/06/04(火)01:14 ID:gYa+HBTs(36/57) AAS

人間は、宗教的である間だけ、文学と芸術において生産的である。


ランプの燃えるところには、油のしみがあり、
ロウソクの燃えるところには、燃えさしがある。
ひとり天の光は清く輝いて汚点をとどめない。


素材はだれの前にでもころがっている。
内容を見いだすのは、それに働きかけようとする者だけだ。
形式はたいていの者にとって一つの秘密だ。
省22
66: 2019/06/04(火)02:19 ID:gYa+HBTs(37/57) AAS

優れた人でありながら、即席やおざなりには何ひとつできない人がいるものだ。
そんな人はその性質からして、そのつど対象に静かに深く没入せずにいられない。
そういう才能の人は、さしあたり我々の欲しいものが
めったに得られないのでじれったくなる。
しかし、最高のものはこうした方法でのみ作られるのだ。


ものを考える人間の最大の幸福は、探究できることは探究し終え、
探究しがたいことは静かに敬愛するということである。


省21
67: 2019/06/04(火)02:19 ID:gYa+HBTs(38/57) AAS

成就の扉の、開(あ)いているのを見た時は、己達はかえって驚いて立ち止まる。


人生は彩(いろど)られた影の上にある!


検閲を用い、要求するのは権力者であり、
言論の自由を求めるのは身分の低い人たちである。


人間はどんな荒唐無稽な話でも、
聞いているうちに自然とこれがあたりまえと思うようにできている。
省15
68: 2019/06/04(火)02:20 ID:gYa+HBTs(39/57) AAS

「死ね、そして成れ!」
──このことをお前がまだ体得しないあいだは、
お前はただ暗い地上の陰気な客にすぎないのだ。


溌剌(はつらつ)と前進してゆく人物は享楽に満足せず、彼らは知識を求める。


自ら創造し得るもの以外には何ら正当な判断を下し得ないものである。


人間らしく幸せにするため、愛は気高い二人を寄せ添わせる。
省18
69: 2019/06/04(火)02:20 ID:gYa+HBTs(40/57) AAS

大学は生活に充分生き生きと働きかけないと言って人々は不平を言う。
しかし、それは大学に関係したことではなく、
学問の取扱い方全体に関係することである。


星のように急がず、しかし休まず、人はみなおのが負いめのまわりをめぐれ!


誠実に君の時間を利用せよ!何かを理解しようと思ったら、遠くを探すな。


すべては等しく、すべては等しくない。
省19
70: 2019/06/04(火)02:20 ID:gYa+HBTs(41/57) AAS

真の情愛が、若造をたちまち一人前の男にたたきあげるのだ。


私はこれまでの生涯、自分がどんなふうに愛されたいか、理想をいだいてきました。
そして、その成就をいつも妄想に求めたのですが、無駄でした。


われわれは知っている物しか目に入らない。


才能は孤独のうちに育ち、人格は社会の荒波の中で最適に形成される。


省16
71: 2019/06/04(火)02:21 ID:gYa+HBTs(42/57) AAS

ふたりの愛を深くするには ふたりを遠く引き離しさえすればよい。


涙とともにパンを食べたことのある者でなければ、人生の本当の味はわからない。


人間は利己的でなければならないほど、利己的な人間に隷属させられている。


死とは成熟した自然であり、哲学とは成熟した理性である。


どんなことにも、絶望するより希望を持つほうがよい。
省15
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s