役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その54 (344レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その54 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:57:22.50 ID:jp/lS+/1 570 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/04/25(月) 23:27:08 夜の麻布界隈を走ってるだけで十分贅沢な気分。 578 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 15:46:54 >>570 そういう贅沢もいいな。 俺も休日の昼間は高級ホテルのロビーにある喫茶店とかでお茶するのが好きだ。 紅茶一杯千円くらいの出費でたっぷりと贅沢な気分を満喫できる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:57:32.01 ID:jp/lS+/1 761 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/01(日) 02:22:55 取りあえず、ミサイルスイッチを20コ買ってきた。 問題はフォグと、キルぐらいにしか使えないことだ。 18コも余ってしまった・・・。何に使おうか・・・。 762 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/01(日) 02:36:44 >>761 ミサイルスイッチってなんだ? そのあれか…ONするとミサイルでも発射するのか? 763 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/01(日) 02:49:37 2個も使うらしいな 何のヲタ趣味だ? 乳首にフォグフォグしてあとはちんこキルか とりあえず通報しとくか 764 名前:761[sage] 投稿日:2005/05/01(日) 03:20:28 ミサイルスイッチってのは、航空機とかのスイッチを似せて作ったスイッチ。 ミサイルと書いてあるが、実際は航空機にだったら必ずあるスイッチ。 誤操作防止のカバーが付いてるのが特徴。 で、これを車に沢山付けてメカっぽくしよと思ったが余ってしまったという事。 ほら、こんなのだよ↓ ttp://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?seq=1230 765 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/01(日) 03:30:50 なんだ、カバーを買ったのか スイッチを配線する所からやってるのかと思った 766 名前:761[sage] 投稿日:2005/05/01(日) 03:48:57 で、取りあえず配線はしてみた。フォグランプ用のスイッチとキルスイッチを 取り付けてみた。他は、何に使えるかってとこ。不良在庫を抱えてしまった・・・。 767 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/01(日) 07:57:15 >>764 ああ、なるほどそのスイッチのことなかぁ。 付けられるかどうかわからないけど、便所の明かりスイッチとかに つけるとか…ククク 768 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/01(日) 10:14:59 >>764 なんだそうなのかてっきり海外オークションで 中古のミグかミルの操縦桿でも買ったのかと思った。 なんだか便所水を出すスイッチに使えそうだな・・・ 「爆撃開始!!」ってか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:57:41.76 ID:jp/lS+/1 904 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/02(月) 03:11:30 今日(もう昨日か)オーダーシャツをつくってきた。 ドレスシャツね。わかりやすくいうと、ワイシャツ \15k 実はそんなに高くないのでsage 905 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/02(月) 07:24:30 オーダーで15Kってかなりお得じゃないか? 町のテーラーで作ったの? 907 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/02(月) 12:48:33 >>905 伊勢丹 安い町のテーラーだと\8k〜ぐらいであると思うぞ。 場所次第だけどね 914 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/03(火) 09:50:22 ユザワヤでオーダーシャツが3枚で15Kくらいだったと思うんだが 相当お得ってことか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:57:51.07 ID:jp/lS+/1 929 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 14:17:20 先月バイク買ったよ。30万 27歳独身長男。 両親が自営業で倒産して破産 自力で競売に掛けられた家を競り落とす。 今は、なんだかんだでその一軒家で一人暮らし。 嫁さん欲しいけど、競売で競り落とした借金が返せたばかりで金がない 養う自身もなければ、一緒に生活していく自身もなし。 今は気楽に一人でツーリングしたり、2ちゃんみたり、映画見たりしてるよ 930 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/03(火) 14:23:28 >>929 両親はどこに行ったんだ? 931 名前:929[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 14:27:17 親父は夜逃げして(居場所は知ってるが 母親は実家に帰ったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:57:59.09 ID:jp/lS+/1 950 名前:897[] 投稿日:2005/05/03(火) 20:09:16 100万もらって一週間で使い切れと言われたらどうする? 961 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 20:45:34 昔深夜番組に100万を見知らぬ人に渡して 制限時間以内に使い切れなかったら自腹という 番組があったな。以外に使い切れない人がいてワラタ。 962 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 20:46:53 >>961 たしかきっかり100マソって企画じゃなかった? 俺も見たことあるよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:58:14.09 ID:jp/lS+/1 どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 34品目 https://etc4.5ch.net/test/read.cgi/male/1115131693/ 93 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 11:23:04 今日の昼飯は手のひらよりも大きい自家製ハンバーグ。 子供の頃に大きなおにぎりとか、おおきな食べ物にあこがれた 反動見たく、ついでかいハンバーグを作っちまったw これから焼いてくるぜ 233 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/07(土) 19:25:12 物ってさ、買った時は嬉しいんだけどその時だけだよな。 あるのが当たり前になると別になんてことはない。 273 名前:189[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 06:51:09 若いのに時間を無駄にしてるとここですらしかられちゃいましたが。。。 バイトばっかりやってたので、自動巻きの時計が止まっちゃいました。 (バイト中は時計しちゃだめなんで) それがまたいとおしくて。腕時計かって正解でした。 348 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 21:08:03 広い風呂っていいよね。 GW旅行に行ってたけど、ビジネスホテルのユニットバスより、 国民宿舎の共同風呂の方が、気分が良かったもん。 528 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/16(月) 20:41:05 グース、ていう映画知ってる? あの女の子が乗ってるグライダー(トライクライダーと言うらしい)に乗りたい。 所有じゃなくてもやってる人いる?パラグライダーとかでもいいけど。 空を飛びたいとか思わん? 560 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 23:09:08 月に最低一回は、焼酎や日本酒の蔵元に行ってる。 で、そこの美味いものと酒を併せて味わって帰る。 場所にもよるが大体三万円以内には収まるかな。(関西在住) 708 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/23(月) 02:25:19 ヒレステーキのとろけるような味わいは他の追随を許さない。 安めのオージーものでいいから、いっぺん自分で焼いて喰ってみろ。 (焼きはミディアムレアぐらいで) 777 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/26(木) 22:31:12 大人の雰囲気のバーで一人で飲んできた。 4000円。 初めて行った店なんだけど、店の雰囲気も良かったし 店員もウザくない程度に話しかけてくれたりで満足できた。 786 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/27(金) 09:51:05 フレンチではないが、紅の豚でポルコがジーナの店で一人で 赤ワイン飲みながらなんか美味そうな料理食ってるんだよ。 ああいうの憧れるなあ。 バイクでふらりと乗り付けて一人で料理を食う・・ まあその場合ワインは飲めないが 867 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/01(水) 18:27:29 贅沢ってほどじゃないけど、 DEEP BLUEのDVD買って来た。 美しい。そして圧倒される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:58:22.63 ID:jp/lS+/1 241 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 20:46:52 部屋に無駄な物を置きたくなくなると、コンテンツもの(漫画やDVD)は 漫画喫茶やレンタルでいいや、って感じになってしまう。 さすがにゲームは買うが。 242 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 20:49:40 >>241 絶版になった本とかって後で探すととても苦労する。 場所はとっても手放せない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:58:30.16 ID:jp/lS+/1 256 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/07(土) 22:47:58 寝台特急 カシオペアと北斗星のA寝台に乗るぞ! 257 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/07(土) 22:48:58 カシオペアって全室ツインだから二人分料金 払わないといけなかった気がス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:58:45.32 ID:jp/lS+/1 581 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/17(火) 22:37:08 クルマ乗りはサングラスも贅沢しよう! TALEXの偏光レンズを入れたサングラスは最高。 カラー違いや度の有無含めていろいろ持ってるが、 ドライブがとっても爽快になる。山の景色も一変するよ。 対向車の中が丸見えになるのは、ちと辛くなるときも・・・ 584 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/17(火) 22:58:49 >>581 偏光グラスは欲しいよ。 海の中も見えるでしょ。 590 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/17(火) 23:24:46 >>586 普通は光が反射していたりして良く見えない対向車の中が、 ガラスが無いかの如く見通せるようになる。 もちろん自車のガラスも、綺麗に拭いていれば無くなったかのような視界が。 山道に行くと、木の葉の見え方が肉眼とは全く異なる。 一枚一枚が細かく描かれたベンチマークソフトのような世界・・・ 色はトゥルービュースポーツがお気に入りだが、まさに TRUE VIEW 593 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/17(火) 23:38:17 >>590 通販で買えない? 594 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/17(火) 23:41:50 >>590れs thx おー、なんかオレも買いたくなってきた。 595 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/17(火) 23:49:58 職場の近くに販売店があるみたいだ あした見てこようかな 596 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/17(火) 23:50:36 >>590 かなり欲しくなったので、楽天で検索してみたんだが、3〜4万ぐらいか。 しかし、一つ悩みが。 俺は顔がでかいので、普通に眼鏡屋の店頭で売っているようなサングラスを買うと、 決まって眼鏡が小さくて、こめかみのあたりが締め付けられるのだが、 これぐらい高い奴になると、そのあたりの大きさの調整はきくのだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:58:55.67 ID:jp/lS+/1 597 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 01:00:03 俺の零番に付けようかな 598 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 15:03:50 ここ見てTALEX買っちゃった。 trueviewレンズで999.9のフレーム 30000円也 599 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 17:44:29 度無しだと安くていいなぁ。度有りで非球面だと・・・レンズだけで\36000とか。 ハードマルチコートはお忘れなく。ミラーは非推奨。 600 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 17:50:14 おっと、重大事項。 普段バッグとか一切身に着けない人、これからの季節は クルマへの置忘れに注意!高熱かけると一発でパアになるよ〜!! 自分は http://ace-company.net/~coolcat/porter/hike/shoulder/718-9132-02.jpg とか小型のバッグにいれてる。 601 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 17:52:37 TALEXサングラスの出来上がるまで・・・ http://www.rakuten.co.jp/gurasan/430507/448059/ 602 名前:598[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 19:52:39 普段コンタクトなんで あー、ハードコートのみにしてしまったorz >>601 手間がかかってるんだね〜 ちなみに俺は出来上がりまでに一時間待ちました 603 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 19:54:38 >>601 6カーブとか8カーブとかって何だろ? メガネは分からん。形式とか? 604 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 20:16:48 ダイヤモンドのカットみたいなモンじゃね? 608 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/18(水) 23:25:12 レンズっていうかフレームの曲り具合 611 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 10:12:08 >>599 度有りはレンズがすげぇ分厚くなって欝だorz 性能はいいんだけどね・・・ちょっとかけ辛い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:59:17.91 ID:jp/lS+/1 676 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 00:04:43 まぁ贅沢スレならではの下戸対策を挙げれば、とにかく高くてもいい酒を飲むことだね。 二日酔いやアレルギーになりにくいから。 特に日本酒は、少々高くても美味い酒を選んで、少しずつ慣らしていくといい。 677 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/22(日) 00:23:56 バカみたいに高価ではないけど八海山呑んでみ。 美味杉で二日酔いどころか(ry 久保田よりよっぽどいいよ。 678 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/22(日) 00:36:10 発泡酒もうまいぞ。 679 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/22(日) 00:42:04 ジョニ黒が一番好き。 あまり酒の強くない俺だが、ジョニ黒だったら何杯でもロックで飲める。 681 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/22(日) 00:58:37 >>677 緑川も 682 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/22(日) 01:10:38 >>681 検索したら魚沼郡の酒みたいですな。 米が高級だし期待できそうだね。 683 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/22(日) 01:19:41 洋酒派の >>679の俺だが、ふと思い出したのが日本酒じゃなくて 数年前、登って泊まった八海山の山頂の山小屋。 八海山っていう山は切り立った岩山なので、下界がすぐ近くに見渡せて、 夜景がメチャクチャに綺麗なのだ。 岩に座って夜景を眺めていたあの時は、本当に贅沢な夜だった。 684 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 02:19:07 自分も酒が飲めない。 安いビールや酎ハイなんか口にすると、気分が悪くなる。 けど、いい酒は美味しいと感じるね。 どうせ量は飲めないから、量より質。いい酒買って、晩酌でもしてみようかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:59:27.42 ID:jp/lS+/1 698 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 20:18:46 とりあえずドイツワインをたっぷり買い込んできますた。 しめて150K しばらくは楽しめそうです。 700 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/22(日) 20:25:59 >698 150k? いったい何本買ったのよ? 712 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 11:22:50 >>700 50本ちょっと。 値段も1Kから20Kまで色々。倉庫市だったから安かったよ。 三割引くらいかな? 722 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/23(月) 22:22:45 >>712 50本か。持ち帰りと保管が大変そうだが。 巨大ワインセラーとか地下倉庫持ってる? 729 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/24(火) 01:09:00 >>722 一坪くらいの地下食料庫みたいなのがあるから保管はそこに入れてる。 で、部屋に小さいカーヴもあるからデリケートな奴はそこに入れとく。 ちなみに買ったワインはほぼ全部業者に頼んで発送。送料は無料だしね。 届くまでの繋ぎに三本だけ持ち帰りしましたよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:59:37.49 ID:jp/lS+/1 759 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/25(水) 23:26:54 このスレには、「ずっと彼女いないから贅沢に走ってる」香具師と 「次に彼女ができるまでの期間を思う存分楽しむ」香具師と、2通りいると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:59:45.88 ID:jp/lS+/1 794 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/28(土) 19:25:00 5万もするイヤホンE5cを買った、バブルな俺 795 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/05/28(土) 19:31:50 >>794 E2Cでも躊躇してしまうのだが 聞こえ方やっぱり違う? 798 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 01:20:39 >>795 俺はE2C買ったけど気に入ってるよ。 遮音性高いって良いね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:59:54.23 ID:jp/lS+/1 799 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 17:56:08 贅沢じゃないんだけど 車買うかなとか考えてる マーチのオレンジで中古で70万くらいの 801 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 22:56:20 >>799 こだわりすぎると金がかかりすぎるからね。 異動手段と割り切れば、その程度のクルマでも 必要十分なのかも。ワックスをしっかりかければ 今時のクルマは塗装がいいから新車の輝きが戻るよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:00:04.32 ID:jp/lS+/1 859 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 12:18:23 どうも時計の金属ブレスが見た感じ好きになれないでいたのだが、たまたま 見たタグホイヤ−のLINKというのが凄く格好良いブレスだったので 衝動買いしてしまった。 人によっては嫌いだって言う人もいるみたいだけど、俺の中では唯一許せる デザインの金属ブレス。 861 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 12:47:57 >>859 俺はタグ・ホイヤーのブレスだけは許せないタイプ 背骨を連想させる形状が嫌だ まあロレよりはマシだけど 862 名前:859[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 12:55:03 >>861 うん、そういう人の気持ち分かるw こればっかりは好みだよね〜 863 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/01(水) 12:59:05 タグホイヤーのブレスってどんなの? 864 名前:859[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 13:02:12 >>863 こういうの http://www.daiyado.com/main/tag_link.html ちなみにタグホイヤーが全部こういうのって訳ではなく、LINKっていう 定番のシリーズだけがこういうデザイン。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:00:14.83 ID:jp/lS+/1 960 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/04(土) 23:00:38 にしても昔、田中角栄がホームシアター持ってたとかだったけど 今となってはそれをはるかに超える代物が当時からすればかなりの安値で手に入るんだな 15年ぐらい前に世界を震撼させたレクサスLSも 今となっては100万以下で18ぐらいの若造が乗ってるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:00:21.90 ID:jp/lS+/1 どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 35贅沢目 https://etc4.5ch.net/test/read.cgi/male/1117976749/ (すぐにdat落ち) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:00:38.92 ID:jp/lS+/1 どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 35万円目 https://etc4.5ch.net/test/read.cgi/male/1118231823/ 14 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 23:19:53 府中のすのこベッド(セミダブル)に シモンズのポケットコイルマットレス買ったぜ〜 やはり、中国製の安物とは違う満足感がたまらんわけだが、 誰か俺と添い寝してくれる娘キボン 52 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 17:19:34 都内在住だが、朝4時頃家を出てバイクで富士山の方まで走りに行く。 静かな山の向こうから朝日が溢れだしてくるのを眺めながら おにぎりを食べていると、あーヲレはなんて幸せなんだーと思う。 自然は雄大だー!山の臭いも素晴らしい。最高の贅沢ですよ。 というわけで乗り物系はおすすめ。 85 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/14(火) 00:28:58 (カネ払って)セークスした帰り、途中のコンビニで買ったフランクフルトを 囓りながらビールを飲んで駅まで歩いていったが、夜風が心地よくて すごく気持ちよかった。 218 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 22:21:11 ボーナスついでにBAR行ってモルトの飲み比べしてきた。 やっぱりプロのサービス付きで飲むのは格別だな。 247 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 15:22:11 ワイン買った。美味い。 肉も買った。フライパンでステーキにした。美味い。 近くのパン屋で焼きたてのフランスパンも買った。美味い。 でも一番美味かったのは付け合わせの蒸かした北海道産メークインでした。 280 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 19:44:49 朝早起きして、朝一で美容院でさぱーりしてもらって、 まだ人で溢れていない街をブラブラ歩いてショッピング。 少し人が溢れてきたら、モスで匠味食べてから帰ってきた。 帰りの電車も、帰る人が少ない時間だからガラガラで優雅に。 318 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 09:40:18 Tシャツ8枚買って着たけど 実際着てみたら3枚ぐらいしか合わなかった。 5枚は誰かにあげよう。 320 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/30(木) 21:32:05 クーリッシュを纏め買いして来た カフェオレ味(*´∀`*)って感じだ 329 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/02(土) 10:16:14 歯の治療逝って来た。 セラミックのかぶせものにしたよ。 自費で8マソだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:01:02.63 ID:jp/lS+/1 330 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/02(土) 12:59:44 デザイナーズ賃貸のページを見付けた。 安くてもデザイナーズってあるんだな。 部屋に惚れるって感じ…。 1階にバイクごと入れる部屋ってのが魅力的。 http://www.sweet-hm.co.jp/ 355 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/03(日) 14:18:46 ふかふかの肌触りのいいタオルを10枚買いとかしたいね。 で、半年くらいたって肌触りが落ちてきたらまた10枚買い換えて、とか 451 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/10(日) 17:39:25 用賀で東名に乗って大井松田で下りて、 通りがかりのまぁまぁうまいラーメン屋でゴハンして 西湘バイパス江ノ島逗子新道横横道路首都高湾岸環八 で家まで帰ってきた、しめて6時間くらい。 山の空気と海の空気を味わってきた。 やっぱこの季節は海が気持ちいい。 江ノ島水族館もキレイになったんだなぁ…。 461 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 18:54:20 休みだったので朝からエピソード3を観にいった。 お昼はビアホールで生中とソーセージ等。 一旦帰って、洗濯物入れて昼寝して晩飯も食ったので 今からレイトショーでもう一本何か観に行ってくる。 何観ようか。 464 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/11(月) 21:51:46 いつも行く洋食屋で、○○(店名)屋セット1500円なりを食べてきた。 ハンバーグ・エブフライ・オムレツ・コロッケ・豚の生姜焼き・野菜炒めのボリュームセット! 自分の中では、ちょっとした贅沢ですばい 523 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 17:30:05 まったりお茶や飯に付き合ってくれるレンタル彼女か。 時給千円ちょっとなら気軽に利用できそうだが、重要なことがある。 どんな話題についてこれるか? ゆっくりお茶や食事を楽しむのは俺も好きだが、 その時はいかに楽しくお喋りできるかが大事だと思う。 例えばガンダムの話題で、ただ嫌な顔をせず話を聞くだけでなくて 「あのときのブライトさん、格好良かったですよね〜」 とか話に乗ってきてくれる人だとかなりポイント高いと思わん? 870 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 23:35:38 この前、引っ越してきたばかりの近所の家族 (少し離れているので関わりは無い)が花火をしていた。 その前を通りかかる際、「こんばんわ♪」と5歳くらいの少年が笑顔で挨拶してきた。 精一杯の優しい声で「こんばんわ」と答えた。 少年は、両親に「偉い?僕偉い?」と聞いてはしゃいでいた。 いや、別にそれでどうということでも無いんだが、非常に虚無感を覚えた。 何故だろう・・・・。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/223
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s